野球観戦部

2012年5月16日 (水)

交流戦

今日からはプロ野球も交流戦ですな

これでパ・リーグファンの方々もジャイアンツ戦などで普通に観戦出来るかと思いきや、今週は全然中継ないのね

やはりジャイアンツファン以外の方はスカパー観戦が主流なのかしら?
BSだけだと確実に意中の試合が見れるとは限らないからね
(そもそも中継自体が少ないけどねー)


野球に限らないが、いろんな交流戦がしたいねー
(・・意味深)

そんな、真ん中もっこり水曜日


【本日のNGワード】

水曜プレミアシネマを見ながら

 「ワイルドだろ〜」って言う事

| | コメント (1)

2012年3月30日 (金)

プロ野球開幕

今夜、プロ野球開幕

Jリーグに続いてプロ野球も開幕ですなぁ〜

サッカーと違って連夜の一喜一憂になりますが、晩酌でもしながらお楽しみ下さい
 カキーン!""( ・_・)_/彡° ヾ(゚○゚;)アァ・・・







・・連日の手抜きとか言うなっ!

| | コメント (2)

2012年1月27日 (金)

ちけっとヲ確保セヨ

今年のエコスタは残念ながらセ・リーグのみの試合です

一部先行予約は終わってますが今週末から続々とチケット販売始まるのでお知らせしときますね

やはりチケット争奪戦ですか


★ 4/15 横浜ー巨人

 先行予約 終了
 一般発売 2/3〜
 詳しくはこちら→プレイガイド


★ 5/8・9 広島ー阪神

 先行予約 1/28 10:00〜1/29 23:30
 一般発売 2/10〜
 詳しくはこちら→プレイガイド


★ 9/8・9 ヤクルトー巨人

 先行予約 2/11 10:00〜2/13 23:30
 一般発売 未定
 詳しくはこちら→プレイガイド


各試合、先行予約は内野SS席・S席のみ

それぞれ観に行くつもりなら、今週末から毎週チケット獲りだな
さぁ、頑張ってチケット獲りましょう

| | コメント (0)

2011年11月23日 (水)

エコスタ2012【セ】

プロ野球ファンの皆様、
 来年のエコスタ開催スケジュールが発表されました

まだセ・リーグだけですがどーぞ


 4/15(日) 横浜ー巨人
 5/8 (火) 広島ー阪神
  /9 (水) 広島ー阪神
 9/8 (土) ヤクルトー巨人
  /9 (日) ヤクルトー巨人


ヤクルトー巨人戦は日程的に不可かと思いますが(笑)、お好きな方は頑張ってプラチナチケット獲って下さい


新潟に球団招致するのもいいけど、こーやっていろんなカードが毎年見れる方が魅力的だよね

| | コメント (0)

2011年7月19日 (火)

連休明けて

3連休明けて火曜から今週もスタート

連休中は有意義に過ごされましたか?

何かありましたら遠慮なく編集部まで
 (  ̄^ ̄)ゞ


さて、今日明日と
 巨人vs中日・新潟2連戦

観戦に行かれる方いますかね?
こちらもレポお待ちしております

| | コメント (0)

2011年5月13日 (金)

13日の金曜日

さて、特に前フリもしませんでしたがGW明けの1週間が終わろうとしてます。

どーですか?大丈夫ですか??
 五月病じゃないですか

今日1日頑張って、週末をお迎えくださいませ
(土曜が休みとは限りませんが・・)
この土日は程よく晴れるみたいだね

・・五月病も季節性のものと慢性のものがあるとかないとか(謎)
 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

7月19・20日の巨人vs中日戦のチケットは
 明日から一般発売です

両チームのファンの方は頑張ってチケット(σ・∀・)σゲッツして下さい
 →チケットの詳細はココ

なんか知らん間に先行販売とかあったみたいだね。
すでにネットオークションでチケット出回ってますわ

| | コメント (0)

2011年5月10日 (火)

新潟パの1戦

日曜にエコスタで横浜vs阪神ありましたが、誰か観に行った?

次は7月に巨人vs中日があるんだが、チケット発売は不明だねぇ?

って事で次なる試合は【パ】

本日10:00より
 西武vsオリックス チケット一般発売開始

すでに内野SS席S席は先行販売ありましたが、まだ売れ残ってますかね?

開催日は8月23日(火) 18:00プレイボール
平日ですが、夏休みなのでそれなりに入りますかね

片貝人にとっては、8月後半のこの時期は野球観戦どころではないってのが正直なとこか
(ちょうど番外会議の頃だね)

お好きな方は頑張ってチケット(σ・∀・)σゲッツして下さい

| | コメント (0)

2011年4月12日 (火)

プロ野球開幕

開幕時期ですったもんだあったプロ野球ですが、
 いよいよ本日開幕

これでまた夜の楽しみが増えますな
って、半分はデーゲームか。

っま、それぞれ一喜一憂しながら長いシーズン楽しみましょう

で、今年もエコスタ(新潟)で試合予定されますが、当初の予定通りの日程で開催される様です。

 5/8  横浜ー阪神
 7/19 巨人ー中日
 7/20 巨人ー中日
 8/23 西武ーオリックス

まだ横浜ー阪神戦のチケットは若干残ってる様だね。
行かれる方はレポでも・・(期待薄)


ついでと言ってはなんだが・・

16日にはBCリーグも開幕!
アルビBCは悠久山球場に群馬を迎えてのホーム開幕戦です

高津臣吾でも観に行ってくださいませ
元・日ハムの正田樹投手も加入したみたいだしね。
(日ハム→阪神→台湾→レッド・ソックス)

・・アルビBC、金持ってんなぁ

| | コメント (0)

2011年3月23日 (水)

センバツ開幕

うららかな陽射しも1日でお終い。
しばし的な予報が続く今週です




・(あー、ネタねーぞー)


うむ、センバツ始まるな

日本文理は今日の第1試合だね
(佐渡は26日の第1試合)

こっちは天気悪いが、向こうは晴れかな?

 ガンバレ高校球児

やるからには新潟県勢勝って欲しいね


しっかし、セ・リーグの開幕は揉めてますなぁ
新潟開催の試合はどーなんのかね??

| | コメント (0)

2011年3月16日 (水)

センバツ組み合わせ決定

スポーツが中止・延期・自粛と発表が相次ぐ中、センバツ高校野球の組み合わせが決まりました

県勢は、
 第1日目(23日)第1試合
  香川西(香川)vs日本文理(新潟)
 第4日目(26日)第1試合
  智弁和歌山(和歌山)vs佐渡(新潟)

 頑張ってもらいたいですな

プロ野球は開幕が怪しいですが、センバツは中止にならず開催してもらいたいですね
しかし、被災地の高校球児のホンネはどーなんだろう?

でも、昨夜も静岡で震度6強の地震ありましたし、関西だから安全って事もないんだよねぇ


さて、ここで、ふと疑問

 どーして春の選抜は「センバツ」?

「選抜」ではなく仮名表記で「センバツ」が多いですね。
これって何か意味あるの??

素朴な疑問でした。

| | コメント (1)

より以前の記事一覧