« 綾波レイ、その後 | トップページ | だいそー »

2012年12月11日 (火)

暁天【冬の限定編】

ラーメンの旅2012、グーです

先日ってか日曜、ウッチー君に手伝ってもらってようやくタイヤ交換

旅行前にやっとけば良かったんだが、まさかあんな事になるとは予想してなかったんで

先週は雪も大した事なかったんで良かったんだが、日曜に一気に積もっちゃったんで人手を借りてようやくです。


Pc095004

 ウッチーありがとう
 ♪(o ̄∇ ̄)/サンクス


手伝ってもらったと言うか、ほぼ全部やってもらいました
自分で冬用ワイパーだけは交換したけど。

まぁ、面倒な車でもないんで始めちゃえば30分で終わり
バイト代って事でもないが、おごりでです

まだ11時前だったんでこちらへ・・


手打ち麺処 暁天
Pc095007


個人的には年間で一番良く行く店かも?近いし。
値は張るけど腹一杯になるからね

ちょうど【冬の限定】やってました

Pc095005


で、2人同じく限定に挑戦

Pc095006
ジンジャー麺(中盛り) ¥930


大盛りではなく中盛りな気分(大盛り・中盛り無料)。
ウッチーは大盛り
写真ないけど、盛りはそんなに変わらないね。

普通のラーメンに炒め野菜的な生姜餡がたっぷり乗ってる感じ。
ニンニクも効いてるんだけど、とにかく生姜がハンパねー

個性的と言うか、かなり強烈な味!

食ってる途中から汗ダラダラで止まらん
なかなかホットな一杯ですな

ベースは「醤油」だけど、後半になって餡がスープと解け合うと「味噌」っぽくなる不思議


暁天の限定は、わりとジャンクっぽいのが多くて好み分かれるけど、これもそうかな
王道のラーメン好きには好まれないと思うが、たまにこーゆーのも面白いと思う
(前回の限定【カレー担々麺】より好きかな)

まだしばらくやってると思うんで、興味あったらどう?
温まる一杯です


営業時間
 10:00〜21:00
 火曜定休日

|

« 綾波レイ、その後 | トップページ | だいそー »

拉麺部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。