« 2012年11月 | トップページ

2012年12月

2012年12月31日 (月)

締めのあいさつ

このブログ【セカンド・インパクト】も2代目になり4年半経ちました。


ってことで、急ではありますが、

 ブログ閉鎖します


あっ、ペニオクは無関係です(笑)


これまでご愛顧ありがとうございました
 o(_ _)oペコッ


  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡(閉店)≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
      (    ) ガラガラ
      |   |
      | ○ |
       ∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


.
.
.
.
.


で、

 明日から新ブログ始動


いや、以前にも何度か触れましたが、既に容量がいっぱいなんだよねー

まだ90%超えたくらいなんで、しばらくは大丈夫なんだけど、タイミング良いんで年替わりを期に乗り換えます


ってことで、新しいブログに補完します

 ブログ補完計画発動


基本、同じスタイルで継続しますが、翔心会ブログって体は捨てて、あくまで個人ブログで再スタート

この方がコメントし易い方がいっぱいいますんで
(会のブログだと外部の方は遠慮がちなんで・・)


いままで通りに記事書きたい方いればゲストライター扱いで掲載しますのでヨロシク
(但し、直接関係ない【告知】とか【ご案内】みたいなのは載せない)


新ブログで1発目の記事アップしたら、ここにアドレス貼って置きますのでブックマークとかヨロシク


 → http://goo-tasu.cocolog-nifty.com/

 ポチッと→Goo+


ってことで、

 良いお年を〜

| | コメント (4)

うな吉忘年会

今年も、うな吉さんの忘年会にお招きして頂きました

参加は17名だったかな?


Pc305062


Pc305063


Pc305064


Pc305066


7時から開宴で最終的に帰ったのが1時半過ぎ

飲んで笑って食べて、とても良い今年最後の飲み納めとなりました

| | コメント (3)

2012年12月30日 (日)

勝手にベスト5【AKB編】

年末なんで、それっぽい企画(照)

 勝手にベスト5【AKB編】


基本的に推しメンは1人だが、勝手にベスト5


 1位 木本花音(SKE)
 2位 川栄李奈(AKB)
 3位 山内鈴蘭(AKB)
 4位 大場美奈(AKB)
 5位 山本彩(NMB)


まさに、これこそどーでもいいランキングでした

まぁ、わりとその日の気分で入れ替わったりしますが・・


AKB編と言いながら、一番の推しメンはSKEだったり

しかも、選んだAKBメンバーは3人共【旧Team4】だったり。
旧Team4は原石の宝庫だった気がするねぇ
(公演観れて良かった)


このランクで傾向と対策が・・判る


ベスト5には入ってないけど、意外と【こじはる】好きだったりするんだなこれが
あと【まゆゆ】ね

梅ちゃんの最近の美人っぷりもハンパねーし

 DDですが何か


良ければアナタの押しメンを・・・

| | コメント (1)

美好亭飲み納め

昨夜は美好亭で飲み納め

Pc295058

Pc295059

翔心会2人、翼翔会2人。
身内2人ですがお気になさらずに


例年、わりと空いてるんだが、天気良かった影響か結構混んでましたね

目的なく飲んでるのが一番楽しいねー
何話す訳でもなく飲んだり食ったり

7時過ぎから飲み始めで、シンデレラタイムで帰宅。


町内で気兼ねなく飲んでられるのが一番シアワセだねー

っと言いつつ、イシテン君の案内で新潟ツアー計画中

 独身なんだからいーじゃないかー


ちなみに、美好亭さんは31日昼まで営業してますよ

| | コメント (2)

2012年12月29日 (土)

勝手にベスト5【拉麺編】

年末なんで、それっぽい企画(麺)

 勝手にベスト5【拉麺編】


個人的に好きなラーメン屋並べてみました

特に順位はありません


 ・らーめん 碧空麺舖(見附)
 ・麺香房 ぶしや(長岡)
 ・ガッツリ食堂 ドカメン(柏崎)
 ・手仕事らぁめん 八(新潟)
 ・RA-MEN OGIKAWA(亀田)


「この一杯」ではなく、トータルで店を選んでみました

これみると、如何に濃厚系が好きか分かるね
あと、麺が美味しい店かな。


新店の中では「祥気」「クローバー」が抜けて美味いと思うよd(-_^)
どちらもまだ行った回数が少ないんでランク外だけど、今後も期待


もう、締めの食べました?
大体どこも30日くらいまでは営業で、31日早閉いで1日休みが多いみたいだね。

年越しラーメンを【忘麺会】と言うとか言わんとか・・・


あなたの好きな店は何処ですか?


P.S.
気になる新店を発見したんだが、誰か一緒に行く?

| | コメント (0)

締めの一杯

そろそろ締めの一杯を何処にしようか決めましたか?

オススメって訳ではないが、最近食べた冬の限定をいくつか


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


【らーめん家 りりん】

期間限定
担々麺 ¥880
Pc205017


ゴマベースの王道担々麺
美味いと思うけど、ちょい値段が高いかなー

他に、塩麹使った「シオトン」も期間限定であります(未食)。

どちらも期間不明なんで要注意
(先週はあったけど、終わってたらゴメン!)


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


【らーめん 碧空麺舖】

冬期限定
味噌らーめん ¥780
Pc255055


味噌は5年ぶりの復活らしい。

濃厚トンコツの味噌でマイルドな一杯

味噌に生タマネギはイマイチな様な気もするけど・・・。

3月末までの限定です


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


【手打ち麺処 暁天】

冬の限定第2弾

Pc265056


豪雪パンチ ¥930(中盛り)
Pc265057
(最近大盛りは控えてます・・)


店内看板によると・・
炒め野菜の塩ラーメンに塩麹と炒め荒挽肉のトッピング

暁天の塩ラーメンは食べたことないけど、結構コッテリ系。
炒め野菜は「あれ、いたの?」ってくらい少ないが、挽肉が想像以上に多くて参った

で、【IPSコラボ】にはどんな意味が?

水曜(26日)から始まったばかりなんで、しばらく続くと思われる


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


暁天のこの一杯が年内最後のになる・・かな

最後はちゃんと蕎麦で締めたい
(多分コンビニ蕎麦だけど)

| | コメント (4)

2012年12月28日 (金)

勝手にベスト5【映画編】

年末なんで、それっぽい企画(笑)

 勝手にベスト5【映画編】


今年、映画館で観た60本の中から勝手にベスト5


 1位 宇宙人ポール
  →レビュー
 2位 アベンジャーズ
  →レビュー
 3位 ALWAYS三丁目の夕日'64
  →レビュー
 4位 海猿4
  →レビュー
 5位 バトルシップ
  →レビュー

(レビュークリックで記事に飛びます)


2位以下はぶっちゃけ順位的にはどれも同じ感じ
「宇宙人ポール」がズバ抜けて面白かったね

後半に観た映画の方が印象強く残るから選定は適当な部分もある(笑)


「エヴァ:Q」も候補だけど、面白いって言うか研究課題だよね
4部作の3作目ってことで、これ単体では完結してない内容だし。

同じ理由(3部作)で「ホビット」もランク入りしてないけど、間違いなくオススメ作品です


宜しかったら、アナタの今年観たオススメ映画でもしてね


P.S.
以前は年間100本超えたもんだが、減ったねー

| | コメント (6)

行く人来る人

奇跡の残留から早4週間

アルビサポの次の懸念は選手の契約更新だが、まだまだ明確な補強は進んでませんなぁ

例年【草狩り場】と化してる新潟だが(怒)、たまにはあっと驚く新加入が見たいね


とりあえず、ここまでで判明した移籍情報

●行く人
 小澤英明(契約満了) →?
 小林慶行(契約満了) →?
 アラン・ミネイロ(レンタル終了) →ブラジル
 ブルーノ・カスタニェイラ(完全移籍) →アルビ・シンガポール
 中村太亮(レンタル終了) →京都→山形
 石川直樹(完全移籍) →仙台

●来る人
 川又堅碁(レンタル復帰) ←岡山
 レオ・シルバ ←ポルトゲーザ(ブラジル)
 小塚和季 ←帝京長岡高
 川口尚紀 ←アルビユース


柏移籍が濃厚な大輔の去就は???
柏が天皇杯終わるまでは発表ないかね?

CB2人同時(石川&大輔)に抜けられると超ーキツいんだが
(毎年守備陣が引っこ抜かれるこの状況・・・。)

レンタル満了のアンデルソン(岡山)は復帰なのか
あと、新潟から貸出中なのは、
 加藤大(愛媛)
 大野和成(湘南)
 マイケル・ジェームズ(長崎)
 奥山武宰士(アルビ・S)
こんなもんかな?

ガンバからレンタル中の平井は戻るっぽいけど・・?

CB・GKの補強は絶対だな!
(千代反田・野澤獲得の噂も・・)

他、ちょっと移籍の噂になってるのは、三門・ミシェウ・・・


とにかく、移籍の噂があった金珍洙(キムジンス)・菊地が契約更新でありがたい

昨日までに宣福とうっちーも契約更新

| | コメント (0)

2012年12月27日 (木)

祥気

ラーメンの旅2012

時間軸が前後してます。
土日の出来事が続きますが、これも


トレラン忘年会前に、まずは腹ごしらえってことでコチラへ。


麺の風 祥気
Pc225018


1時半頃なんで、まだ混んでるかなっと思ったんだが比較的空いてた

オープン直後に続けて行って以来の3度目の来店です


新しいメニューも増えてますね

Pc225019

Pc225020


グー&ウッチーオーダー
Pc225022
鶏・塩担々そば ¥830

中細麺。
鶏白湯の濃厚スープにラー油がピリ辛
山椒が控えめに効いてて美味いです


たかさんオーダー
Pc225021
濃厚魚介鶏骨つけそば ¥800(期間限定)

濃厚好きには堪らん濃厚さです
数量限定の「濃厚鶏搾りつけそば」の魚介バージョン。


ウッチー追加オーダー
Pc225023
肉めし ¥250

思いの外、肉満載
これで¥250なら安いかな
今度食べてみようっと


営業時間
 平 日 11:00〜15:30
     17:00〜20:30
 土日祝 11:00〜20:00
 月曜定休日

| | コメント (3)

2012年12月26日 (水)

有馬記念ツアー

23日、トレラン忘年会の帰り、そのまま3名で新潟競馬場

Pc235050

しっかし、天気良いねー


混んでるかと思ったが、時間帯が良かったみたいで渋滞もなくスムーズ
11時半頃に着いたんだけど、ちょうどトークショーやってました


Pc235051

 阿藤快&砂岡春奈

阿藤快の予想方法が独特で面白かった
もはや、予想と言うより占いに近い!
(知りたい?)

その後も2時からBSNラジオの生放送(競馬中継)をやってました。


そんなラジオ生放送聴きながら、旧館2階のモニター前をベースキャンプにして3人フリータイム

Pc235053

競馬記事ではお馴染みのRock君とも会ったりして有馬記念までまったりです

新聞も買わずにレーシングプログラムだけ見て、6〜9レースまで遊び買いしたけど、2レース的中したり


有馬記念、グーの買い目は・・・

Pc235054

 ゴールドシップからの流し

金額はナイショ
トレイルブレイザーの応援馬券は2レース的中の泡銭で


有馬記念はスタートでのルーラーシップの出遅れで場内

 大絶叫

しかし、そこから持ち直して3着だもんなー

でも、ゴールドシップ強かった
3コーナーからの圧巻のまくりでしたね


 1着 ゴールドシップ
 2着 オーシャンブルー
 3着 ルーラーシップ
 4着 エイシンフラッシュ
 5着 スカイディグニティ


馬券はウッチーが的中

結果見れば、ステイゴールド産駒のワンツーで【金】な訳だ。
しかも、

 ゴールドシップは前走菊花賞1着
 オーシャンブルーも前走金鯱賞1着

どっちも【金】だなー

まっ、ゴールドシップはまんま【金】だけどね


デムーロから乗り替わりになった三浦皇成は・・・。
オッズの下がり具合が(汗)
4着って微妙だね


で、片貝帰省後は当然の様に【うな吉】で反省会


次は金杯で乾杯かな

| | コメント (2)

2012年12月25日 (火)

トレラン大忘年会

22〜23日、一泊でトレイルランナーズの大忘年会でした

子供含む40名程の参加で、片貝からは、たかさん・ウッチー・グーの3名で参加。
(ウッチー、SNSで超幽霊部員)

前から参加表明してたんだが、骨折で一度は泣く泣く不参加に。
が、ウッチーが介護役(笑)で参加してくれるってんで、再び参加登録


場所は昨年と同じく【見附市立 海の家 海・海ハウス】
見附とは言え、寺泊の海沿いです

宴会用の酒は各自持ち寄りだけど、一泊二食付きで、

 大人¥4100

格安です


Pc225024


チェックインは午後4時なんだけど、午後1時には片貝出発して買い物しながら午後3時着(早っ!)

他の仲間の到着を待ち、4時には早速入浴して1次会開始


Pc225025


午後6時半からは食堂に移動して2次会開始

Pc225027
トレランの師匠、プロトレイルランナーの松永さん


Pc225026
(味噌おにぎり&お吸い物付き)


「お子様ランチかっ!」と叫びたくなるツマミ系(笑)な夕食。
しかもボリューミーで満腹感ハンパねー


Pc225029


正味45分と言う、超短時間な夕食後は部屋に戻って3次会開始

Pc225033
カオスです


長丁場なんで、気が緩むと寝るヤツとか

Pc225037


ここでは、松永さんやみんなからの提供品を賭けて

 大ジャンケン大会

このジャンケン大会が盛り上がるんだなー


Pc225036


酔って回路マヒした状態で次の大会とか話し込んでると、後で「なんでそんな大会出るとか言っちゃったんだ俺!」とかなるので要注意
常に冷静さを保って、「その大会は出ません!」ときっぱり断る

まぁ、いずれにしてもウッチーは来年トレランデビューだな


各自の持ち寄り品も様々で、酒は各種揃ってるしツマミもデザート系まで揃う
オーブン持ち込んでイカ焼いたりしてるので部屋の中すっごい匂い


夜な夜な、バット持ったバットマンも現れます

Pc225034


1時くらいに中締めして、小規模に再編成後は4次会開始

ここら辺からおかしなテンションで完全に感覚がマヒしてますなー
エグザイルな人達とか全裸な人とか・・・


ポツリポツリと脱落者が寝部屋に消えて行く中、生き残った完走者達です

Pc235048

約12時間の耐久マラソン忘年会
SNS的にはヒーローな完走者の皆さん

 片貝メンバー全員無事完走

最終的に消灯したのは4時半でした


その後、7時半に館内放送で強制的に起床させられ(涙)、朝食

Pc235049


チェックアウトの10時まで風呂入ったり、帰宅者見送ったり。
風呂は佐渡一望で眺めがイイんだよ〜


今回は他のお客もいて貸し切りではなかったけど、騒いでもうるさくないし格安で良い場所だね

良い忘年会でした

| | コメント (3)

2012年12月24日 (月)

レ・ミゼラブル

342984_01_01_02

今年最後の会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12060
 「レ・ミゼラブル」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)


ミュージカル映画

 良かったねー

上映終わったら何人かが拍手してたよ
普通に映画観に行って、上映後に拍手が起こったのは2作品目だね。
(もう1作は、北野武版の「座頭市」←)

最近のミュージカル映画は、昔の作品に比べるとコテコテ感がなくなって違和感なく観れると思うけど、これは特にそうかな。
全部が全部って訳じゃないけど、歌っぽくないというか、かなり自然な感じで歌ってる
いままで敬遠してた人もそれほど違和感なく鑑賞出来るんじゃないかと

今や、いきなり全員で踊りだすってこともないんでね

「レ・ミゼラブル」は有名だけど、実際に読んだ事や観た事はないので初。
ミュージカルなんで「イイトコ取り」みたいな仕上がりになってるので、物語としての感動とかは薄いけど、なかなか圧倒される内容だよ

ただ、3時間近い上映時間なんで、途中結構ダレるかな
個人的には、アン・ハサウェイの愛らしい姿をもう少し長めに観たかった・・

 アンの熱唱に胸熱

| | コメント (4)

2012年12月23日 (日)

有馬記念

さぁさぁ、今年最後のGⅠ

グーラーンープーリ〜

 第57回 有馬記念


オルフェーヴルとジェンティルドンナの回避で混戦模様ですが・・・


 01 ローズキングダム  牡5 岩田康誠
 02 エイシンフラッシュ 牡5 M.デムーロ
 03 スカイディグニティ 牡3 C.スミヨン
 04 アーネストリー   牡7 福永祐一
 05 ネヴァブション   牡9 田中勝春
 06 オーシャンブルー  牡4 C.ルメール
 07 ダイワファルコン  牡5 北村宏司
 08 トレイルブレイザー 牡5 武豊
 09 ルーラーシップ   牡5 C.ウィリアムズ
 10 ダークシャドウ   牡5 R.ムーア
 11 トゥザグローリー  牡5 蛯名正義
 12 オウケンブルースリ 牡7 田辺裕信
 13 ゴールドシップ   牡3 内田博幸
 14 ビートブラック   牡5 石橋脩
 15 ナカヤマナイト   牡4 柴田善臣
 16 ルルーシュ     牡4 横山典弘


諸事情で前日オッズは不掲載なので、各自調べてね
(前々日ではゴールドシップ3.1倍)

ここ10年で1番人気は連対率8割

血統的にはSS系が圧倒的に強いけど、半分が該当します


主役は二冠馬ゴールドシップですかねー
今年の漢字も【金】ですし

古馬ではルーラーシップエイシンフラッシュが有力ですか

他には、逃げのビートブラック、初GⅠのルルーシュが面白ろそうだね


なかなか魅力的なメンツが集まりましたな


さぁ、最後に夢を当てましょう

 アナタの予想ヨロシク

| | コメント (6)

2012年12月22日 (土)

通院日誌②

「先生!左手がチョット匂います」

ってことで、消臭対策で

いや、昨日は普通に通院日でした


ちょうど3週間経過ですね。

 ・・・あと2週間の辛抱

しかーし、左手はカルシウムが1点集中してるらしく、右手に比べると爪が脆い


さて、今回もレントゲン撮って、診てもらって、包帯替えてもらっておしまい・・・かと思ったら、経過良好なんでギプスを新しいのに替えてくれるそうな


 先生「良し、治り早いから正月バージョンにしてあげようかな」

 看護婦「良かったね!正月バージョンだって♪」

 グー「な、なんですか、それ?」


ギプス外して腕拭いてもらったら、まずは手首にサポーターっぽいの填められて。
その上から厚手の包帯(?)でグルグル巻き。

「しばらくこのままで待っててねー。熱くなるよ。」っと放置プレー。


正月バージョンはギプスなしでサポーターって事なのか・・??
ってか、熱くなる


すると、その包帯みたいのが発熱
ぶわーっと温度上がったと思ったら一気に硬化

いやぁー、見た目包帯っぽいけど、グラスファイバーらしい!

 カッチカチに固まりました


全体が短くなって、肘と指の付け根が解放された
これで左手は軽く握れるし、なにより肘が真っ直ぐ伸びるシアワセ


 こ、これが正月バージョンのギプスなのか


まさに可動域が倍以上(当社比)に広がったギアセカンド
(意味違ーーーう!)

Pc215018


Pc215019


3週間ぶりに肘が真っ直ぐ伸ばせたが、ずっと固定されてただけあって伸ばすと痛い
リハビリしませんとね

あと、ギプス部分の肌荒れが・・・。
乾燥してガサガサで無惨な姿に


前のギプスは表裏(上下)2枚で挿んで包帯巻き固定だったので、痒いとこ掻けたりとちょっとは融通効いたんだが、今回のは完全固定の一体化
前のより遥かに硬度あるし。ちょっとした武器だよ


これで年内の通院は終わり

 年明け4日にギプス外しまーす


しっかし、カワイイ看護婦さんでもいれば、通院に張り合いも出るってもんだが・・


P.S.
正確には【ギブス】じゃなくて【ギプス】だよd(-_^)
(濁音【"】じゃなく半濁音【○】)

| | コメント (1)

2012年12月21日 (金)

ホビット

341644_01_01_02

会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12059
 「ホビット 思いがけない冒険」

★★★★★★★★★★
(10点満点中10点)

「ロード・オブ・ザ・リング」の60年前のお話。
3部作の1作目

「ロード〜」は指輪を捨てに行く話だが、これは手に入れる話。
って、この1作目であっさり手に入っちゃうんだがね


いやしかし、これ

 おもしれー

3部作の1作目なんで、以降を考えて低めな点数にしときたいとこなんだが、単体で考えても満点でいいんじゃね
久々に【王道のファンタジー作品】って感じだよ

最近、チープなファンタジー作品多かったけど、「これぞ王道!」だな

上映時間が3時間もあるんだが、全然飽きずに最後まで見れる!
世界観もいいし、アクションも満載

特に「ロード〜」を見てなくても楽しめるし、知ってれば尚更
この年末イチオシ映画ですなd(-_^)


続きは来年・再来年と1年毎に公開される予定だが、早くも楽しみだねー

| | コメント (4)

2012年12月20日 (木)

逮捕しちゃうぞ

まだ誰も代走に名乗りないけど、誰か1/2十日町(ハーフ)走らない?

気付けば2週間後です


先日、その「十日町新雪ジョギングマラソン」の受付票が届いたんだが、ゼッケンNo.が

 【110】

いや、【119】とかだったらまた何かありそうで笑えないんだが

まぁ微妙ーっちゃー微妙なナンバーですけどね


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


ちなみに、当日のゲストランナーは【前田さやか】選手です

 はい、検索

| | コメント (5)

2012年12月19日 (水)

お詫び

只今、多数のアクセスが集中しており、サイトにつながりにくくなっております。


対応に尽力しておりますが、繋がりにくい場合には、しばらく時間をおいてから接続いただきますようお願い申し上げます。


皆様にはご迷惑とお手数をおかけいたします。


何卒よろしくお願い申し上げます。


 (_ _ ) 
  ヽノ)
    ll 


.
.
.
.
.


場合によっては、明日未明までこの様な状況が続くものと考えられますので、御了承下さい

| | コメント (0)

2012年12月18日 (火)

りりん

ラーメンの旅2012、グーです

某日、帰りにを・・
(方向真逆ですけど何か?)


これで、今年新規オープン店で行きたかったとこはクリアかな
(未訪店で行きたい店はまだ2、3軒あるんだが・・来年追々)


らーめん家 りりん
Pc135011


長岡市稲穂。
国道8号線沿いのパチンコ屋「jaran」の奥手です
(敷地内って意味じゃないよ。国道から見えます)

以前、宮内にあった「あづまや」が移転して7月にオープンしたお店。
奥さんは片貝の人らしい・・
(面識ないので判らん)


店内はカフェ風でかなりオシャレです

メニュー

Pc135012

Pc135013

一品メニューやドリンクも豊富なんで、夜は飲み屋感覚なのかな?


期間限定の「担々麺」に惹かれつつも、とりあえず基本から・・


Pc135014
背脂らーめん ¥700


基本のラーメンにしては高めですが、これだけトッピングしてあれば頷けるかな
チャーシューも2枚です

見た目、燕三条系っぽいけど、そこまで濃くない。
出汁も醤油もそれほど主張してなく、あっさりしてます

 優しいお味

タマネギと岩海苔ダブル使いで背脂も気にならないしね。

麺は【手もみ極太縮れ平麺】でモチモチ
太麺好きには堪らんですなぁ〜


個人的には、もう少し濃い目の方が好きかなぁ

あっさりメニューは「あづまや」時のラーメンが食べられるのだろうか
(結構好きだったんだが)


営業時間
 11:00〜21:00
 火曜定休日(暫定)
 (火曜祝日の場合は水曜休み)

| | コメント (3)

2012年12月17日 (月)

東京片貝会からのご連絡

東京片貝会翔心会暫定代表金冠です


先日、理事会が行われました。

それで、来年1月27日(日)に新年会が開かれます。

奮っての参加をお待ちしてます。


わからない事がありましたら、遠慮なく連絡をください

| | コメント (1)

立会人

選挙行った?

昨日は【衆議院議員選挙の投票立会人】でした


Pc165017


片貝は、その年の厄年の方々から立会人を引き受けてもらうと言う仕組みで、今回は四十二と成人が白羽の矢にドヒュッ

で、四十二・翔心会会長と成人・咲舞会副会長の2人で立会人です

Pc165016


各学年1人ずつで、一旦承諾しちゃうと変更面倒らしいので怪我人の身分だがそのまま
(まぁ、骨折は立派な辞退理由になるんだけどね)


選挙は朝7時から夜8時までだが、朝6時半集合で終わりが9時前と言う恐ろしい拘束時間
(弁当2回支給だよ)

昼・夜の飯休憩挿みつつではあるが、14時間労働でこの日当()ってどうなの

労働っても、ほとんどはイスに座って監視活動ですが


でも、おやつ貰ったり、いろいろ話しかけてくれたりと和気藹々とした投票区でした
骨折っていうハンデあるが、皆さん優しかったなぁ


で、1日選挙立ち会ってると面白いね
いろんな人間模様が見えますわ

個人的には、一応ネタ振りしてたつもりだが、

 ①知ってて指差して笑ってくれる人
 ②初めて骨折に気付いて驚いてくれる人
 ③一切気付かずスルーする同級生

投票箱の目の前にいるのに気付かないってどうなの
案外、骨折がいろんな方面に知れ渡っててビックリしたけど


投票終了後は投票函の【運搬立ち会い】で小千谷総合体育館まで
終了後は公用車で送迎してくれるってんで、自宅・・ではなく【うな吉】へ

Pc165018

たかさん&ウッチーと合流で帰宅は深夜1時でした

日当貰ったんで「宵越しの金は持たねぇーぜ」くらいの意気込みでしたが、うな吉安し

| | コメント (1)

2012年12月16日 (日)

カラスの親指

342770_01_01_02

会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12058
 「カラスの親指」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)


原作は未読。
ラストにドンデン返しがあるらしいので期待しての鑑賞

が、あれ?こんなラスト!?
って、期待はずれのエンディングだなぁーっと思ってたら、全然映画終わらない。
そしてまさかの・・・

 大、ドン、デン、返し

(タカさん風に読んで下さい。懐かしい・・)


途中までってかホント、ラストまでは読める内容。
それほど手の込んだ詐欺話でもなかったが、最後の最後でやられた

タイトルの「カラスの親指」、なるほどねーって感じ
主役、めっちゃ村上ショージじゃん

が、その村上ショージのセリフが棒読みってか下手で・・・
もうちょっとなんとかならんかなぁー
なんかそこは不満だな。

あと、石原さとみ。
この中だとヒロイン扱いでも文句はないが、徹底した脇役。
能年玲奈と入れ替えても成り立つ役だとは思うが、なんかもったいない
その分、能年玲奈はこれからを期待させる演技でした


内容は面白かったけど、上映時間が長くちょっとテンポ悪いかなぁ。
(上映時間2時間40分)
もう少しコンパクトにまとめると、最後の最後まで集中して楽しめたかも

こーゆーラストに仕掛けがあるのは、原作を先に読むか映画を先に見るか悩むね。
ラスト知っちゃうと楽しみ半減以下だからねー

| | コメント (0)

朝日杯FS

GⅠ残り2レース

有馬記念前に軍資金増やしましょう

今週は2歳牡馬王者決定戦

 朝日杯フューチュリティステークス


 01 ザラストロ     牡2 松岡正海
 02 ネオウィズダム   牡2 柴田善臣
 03 ゴットフリート   牡2 C.スミヨン
 04 テイエムイナズマ  牡2 池添謙一
 05 コディーノ     牡2 横山典弘
 06 ラブリーデイ    牡2 C.ルメール
 07 ティーハーフ    牡2 武豊
 08 クラウンレガーロ  牡2 幸英明
 09 エーシントップ   牡2 浜中俊
 10 ワキノブレイブ   牡2 福永祐一
 11 アットウィル    牡2 岩田康誠
 12 フラムドグロワール 牡2 C.ウィリアムズ
 13 ディアセルヴィス  牡2 勝浦正樹
 14 ロゴタイプ     牡2 M.デムーロ
 15 マイネルエテルネル 牡2 柴田大知
 16 ノウレッジ     牡2 蛯名正義


前日オッズはこちら↓

 05 コディーノ     1.4
 09 エーシントップ   7.2
 06 ラブリーデイ    16.6
 03 ゴットフリート   16.7
 12 フラムドグロワール 21.0
 07 ティーハーフ    21.3
 08 クラウンレガーロ  28.9
 04 テイエムイナズマ  40.4
 14 ロゴタイプ     40.7
 01 ザラストロ     48.6
 02 ネオウィズダム   58.1
 16 ノウレッジ     78.0
 11 アットウィル    91.1
 15 マイネルエテルネル 121.5
 10 ワキノブレイブ   126.6
 13 ディアセルヴィス  228.0


無敗馬が人気だが、重賞2連勝で3戦全勝のコディーノが抜けたね

傾向的にも人気上位で鉄板かと思うが・・・


 アナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (3)

2012年12月15日 (土)

日雇いアルバイト

私事ですが・・・
(って、いつもそうだが)


 明日、町内某所に1日います


だから何って話なんだが、とりあえずむやみに話しかけないで下さい(笑)


 「けっ、公僕の犬になりやがって!」

とか言わないでー
(↑いつの時代だよ)

| | コメント (0)

願いピノ

昨夜は・・・


.
.
.
.
.


Pc145015

Pc145016


 飲んでましたが何か?


いや、骨折当日じゃないので飲んでも問題ないですよ
今は医者から禁酒令でてませんし

・・・当日、飲んでましたけどね


まっし君と2人飲み

当初は【お一人様】の予定だったが、忘年会シーズンってこともあり、ひょっとしたら団体様の中で独りの可能性もあるなって思ったのでまっし君誘ったが正解だった
美好亭、団体様で終始混んでたね
(お陰でご馳走になりましたが)


ホントは先週末に【エヴァ飲み】の計画だったが、よんどころない事情とか他の飲み会とかいろいろあって延期になったので昨夜は突発的にプチっと


いや、誰とは言わんけど、

 まだQ観てないメンバーもいますんでね

年明けて落ち着いたら【エヴァ飲み】開催しましょう
その前にまっし君と2人で3度目観に行くと思うけど


最後に食べた(ってか、とある方に奢ってもらった)【ピノ】で星★がでた
(下列の真ん中)

Pc145017

どう見ても星には見えないけどね

 イイ事あるかなー


ちなみに、ピノは★と♡があるんだよ

 【★】は願いピノ
 【♡】は幸せピノ

| | コメント (0)

2012年12月14日 (金)

通院日誌①

左手は握れないけど、グーです

現在は週に1度の通院です。
今週は昨日(木曜)でした。


転院手続きから2度目の診察で、毎回レントゲン撮影

ムチャしてる訳でもないんで、経過は良好

特に治療することもないんで、このままギブス生活が続きます・・・。

順調なら年明け1週目にはギブス取れるそうです


昨日はギブス外して診てもらったんだが、12日ぶりに見た左手は若干痩せ細ってましたな

それでも腫れが退いたんで指の浮腫みもなくなり血色良好です
一時は腫れとギブスの圧迫で指がかなり浮腫んでドス黒くなってましたが

手首の折れた付近には痣が出来てたけど、見なかった事にしておこう・・・。


ギブス外して汗とか拭き取ってもらったんで、サッパリ
三角巾も不要となりました。
(外出時くらいしかしてなかったけど)

包帯も新しくなって気分一新
この包帯の締め付け具合がジャストフィットで


Pc135015


が、手首だけならまだなんとかなると思うんだが、肘から手のひらまでガッチリ固定さてれるから左手ほぼ機能してません

肘が真っ直ぐ伸ばせると楽なんだがねー

| | コメント (1)

2012年12月13日 (木)

そばよし

ラーメンの旅2012、グーです

拉麺部多いでしょ。
左手ギブスでお茶碗持てないんだが、ラーメンは片手で食べれるから楽なんだなこれが


某日曜日、珍しく夕方から旅へ
(競馬終わってから的な・・)


今回も相棒は元段君です
元段君が最後の晩餐に食べたいと推す、愛すべき【焼そば】を求めて、美味いと評判の柏崎へ


が、雪の降った日曜日、交通事情を考慮して長岡8号経由で柏崎へ向かったが

 メチャクチャ渋滞してた

時間帯が悪かったんだろーけど、事故もないのに柏崎まで2時間以上かかったね

しかも、

 曽地峠圧雪で路面最悪

(小国経由の方が早かったかなー?)


閉店1時間前に到着しましたが、雪で早めに店閉まってたらとドキドキ


そばよし
Pc095008


柏崎駅前の通りにあります。
有名店ですよね

ちなみに、ふたり共初来店


メニュー・・いや、ここは【献立表】
Pc095010


【ラーメン ¥550】とか、昭和感漂いますなー
まっ、今回は【焼そば】が目当てって事で・・・


Pc095009
焼そば

手前・普通盛り ¥750
奥・大盛り ¥850


量が多いとは聞いてたが、大盛りは多いねー

焼そばが美味いと評判の「そばよし」なんで、どんだけ美味いんだとかなりハードル上げて挑んだんだが・・・

 それほど激的に美味いってもんでもなかった


何か、ちょっと物足りない感じ?

一番判り易い指標が「マルちゃんの焼そば」だと思うが、

 あれ、今日作り方失敗した?的な・・

3玉作って、ソース2袋しか入れてないんじゃね?くらいの感じ。
(↑分かる?この感じ)

決して一言も不味いとは言ってないからね


チョイ味が薄いのかな〜?とは思う。
良く言えば「あっさり系」
でも、大盛り食べるなら、このくらいの味付けじゃないとキツいのかもね
(それでも元段君は大盛りギブアップ!ヘルプしました)

これなら、焼そばを元段君に任せて、自分はラーメンでも良かったかと思うが、他所様のブログとかレビュー見るとラーメンはそれほどオススメでもないんだよね(爆)
(チャーシュー麺が人気みたいだけど)

付け合わせのスープで大体の味は想像出来ちゃうし。
昔ながらの中華そば的な・・ね。

まぁ、何事も挑戦してみないとなんだが。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


余談だが・・

お会計は別々に払ったんだが、

 レジのお姉さん「焼そば普通は700円でーす」

え?750円じゃねーの?と思いながらも(口には出さない)千円札出したら、ちゃんと300円おつりくれた

メニューにしっかり【¥750】って書いてあるし、一番の看板メニューでいまさら金額間違えるとも思えんのだが・・何故
(大盛りはしっかりと¥850だった)


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


営業時間
 11:00〜20:00
 火曜定休日


P.S.
焼そばの美味い店知ってたらお知らせ下さい

| | コメント (5)

2012年12月12日 (水)

だいそー

「ちょっと『だいそー』頼める?」

「100均で買い物?いいよ、手がアレなんで大変でしょ?」

「いやいや、それは『ダイソー』」

「じゃあ何?」

「だから『代走』!」


って事で代走お願いします


前フリ長っ


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


1月2日の十日町新雪ジョギングマラソン

ハーフ申し込んじゃったけど、こんななんで走れないんで誰か替わりに走る?
(入金済み)


例年だと当日受付で出走だったが、張り切って事前申込なんてした日にゃこれだ


手首だけならなんとか・・って感じだけど、肘までガッチリ固められてるから走れんわ。
仮に年末にギブス取れたとしても1ヶ月丸々ノー練習でハーフ走ろうと思わんし
(只今、腹筋に特化して鍛錬中!)

プログラムの名前は変更出来ないけど、完走証とかは【自分で書き込む式】なんで、特に問題ないかと

 誰かどう?


代走じゃなくても、当日受付でも走れますよ
ハーフ・10キロ・5キロ・3キロ
参加費は一律大人¥2500

3キロでもハーフでも¥2500

まぁ、走るならハーフでしょ

10キロ以下走ろうもんなら、その後の飲み会で(以後1年間)叩かれまくりますよ


P.S.
終わった後の飲み会には出ます

| | コメント (0)

2012年12月11日 (火)

暁天【冬の限定編】

ラーメンの旅2012、グーです

先日ってか日曜、ウッチー君に手伝ってもらってようやくタイヤ交換

旅行前にやっとけば良かったんだが、まさかあんな事になるとは予想してなかったんで

先週は雪も大した事なかったんで良かったんだが、日曜に一気に積もっちゃったんで人手を借りてようやくです。


Pc095004

 ウッチーありがとう
 ♪(o ̄∇ ̄)/サンクス


手伝ってもらったと言うか、ほぼ全部やってもらいました
自分で冬用ワイパーだけは交換したけど。

まぁ、面倒な車でもないんで始めちゃえば30分で終わり
バイト代って事でもないが、おごりでです

まだ11時前だったんでこちらへ・・


手打ち麺処 暁天
Pc095007


個人的には年間で一番良く行く店かも?近いし。
値は張るけど腹一杯になるからね

ちょうど【冬の限定】やってました

Pc095005


で、2人同じく限定に挑戦

Pc095006
ジンジャー麺(中盛り) ¥930


大盛りではなく中盛りな気分(大盛り・中盛り無料)。
ウッチーは大盛り
写真ないけど、盛りはそんなに変わらないね。

普通のラーメンに炒め野菜的な生姜餡がたっぷり乗ってる感じ。
ニンニクも効いてるんだけど、とにかく生姜がハンパねー

個性的と言うか、かなり強烈な味!

食ってる途中から汗ダラダラで止まらん
なかなかホットな一杯ですな

ベースは「醤油」だけど、後半になって餡がスープと解け合うと「味噌」っぽくなる不思議


暁天の限定は、わりとジャンクっぽいのが多くて好み分かれるけど、これもそうかな
王道のラーメン好きには好まれないと思うが、たまにこーゆーのも面白いと思う
(前回の限定【カレー担々麺】より好きかな)

まだしばらくやってると思うんで、興味あったらどう?
温まる一杯です


営業時間
 10:00〜21:00
 火曜定休日

| | コメント (0)

2012年12月10日 (月)

綾波レイ、その後

綾波レイです

「ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいかわからないの。」

「笑えばいいと思うよ。」

って事で大いに笑ってください


えー、骨折その後の展開


渋川(群馬)の病院では全治5週間くらいって話でしたが、先週月曜に日赤で転院手続きして木曜に再度レントゲン撮ってもらったら、

 「1ヶ月半くらいかなぁー?」

との事

まぁ、若いしキレイに戻ってるからもう少し早いかもね?ってことなんで年明けチョイくらいかな?
(結局、全治5週間なのか・・)


それも、このままギブス治療での話で、手術して金属で固定すれば術後は腫れとか酷くなるけど多少の無理は可能になるし完治まで短縮するとの事
(日帰り手術で可能)


どのみち年末になっちゃうし、メス入れるほどの事でもない気がするんで、ギブスはかなり窮屈な生活だがこのまま養生しましょう

 やっぱメス入れるのはねー

って、プロ野球選手じゃねーし。

まぁ、このままで車も運転出来ますし


ポッキリ折れたレントゲン写真
Pc025002

↑これが、ズレもなくキレイに元の位置に戻ってるんで、後はムチャせずに癒着?結合?するのを待つのみ。

手首の骨折だと、この部分が多いそうです。
良くある箇所みたいだねー


日赤の先生の見立てだと、ギブスの施術や骨戻す処置も適切でかなり腕の立つ良い先生に当たったとの事
麻酔打ってから処置する先生もいるとか。
まぁ、確かに戻す時が一番痛かったですけどね


とりあえずそんな感じ

 ギブス、カッチカチやぞ


で、不幸中の幸いなのが・・・

今は汗かかない時期だからいいけど、

 いやぁー、夏場だと匂うんだろーなー


今週木曜に、一度ギブス外して具合みる予定

| | コメント (4)

2012年12月 9日 (日)

阪神JF

GⅠも残り3週です

今週から2歳戦!

 阪神ジュベナイルフィリーズ

2歳女王決定戦です


 01 ローブティサージュ 牝2 秋山真一郎
 02 タガノミューチャン 牝2 藤岡佑介
 03 サウンドリアーナ  牝2 M.デムーロ
 04 メイショウマンボ  牝2 飯田祐史
 05 プリンセスジャック 牝2 福永祐一
 06 コレクターアイテム 牝2 浜中俊
 07 クロフネサプライズ 牝2 柴山雄一
 08 サンブルエミューズ 牝2 津村明秀
 09 レッドマニッシュ  牝2 北村宏司
 10 レッドセシリア   牝2 三浦皇成
 11 コウエイピース   牝2 松山弘平
 12 エイシンラトゥナ  牝2 幸英明
 13 ストークアンドレイ 牝2 川島信二
 14 カラフルブラッサム 牝2 和田竜二
 15 ディアマイベイビー 牝2 川田将雅
 16 フィールドメジャー 牝2 国分優作
 17 トーセンレディ   牝2 藤田伸二
 18 アユサン      牝2 丸山元気


前日オッズはこちら↓

 06 コレクターアイテム 3.6
 03 サウンドリアーナ  6.0
 08 サンブルエミューズ 6.8
 18 アユサン      7.5
 01 ローブティサージュ 8.5
 05 プリンセスジャック 12.5
 15 ディアマイベイビー 16.1
 14 カラフルブラッサム 17.9
 10 レッドセシリア   26.5
 04 メイショウマンボ  27.3
 12 エイシンラトゥナ  38.1
 07 クロフネサプライズ 39.3
 09 レッドマニッシュ  40.2
 13 ストークアンドレイ 44.8
 02 タガノミューチャン 57.3
 11 コウエイピース   70.2
 17 トーセンレディ   138.8
 16 フィールドメジャー 177.6


データが少ない2歳戦は直近の重賞勝ち馬が人気だね

 アルテミスS コレクターアイテム
 ファンタジーS サウンドリアーナ

傾向的に大荒れの少ないレースなので、人気上位からで間違いないでしょうかね


天気も悪いのでのんびり馬券検討と参りましょう

 アナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (2)

2012年12月 8日 (土)

綱引いちゃった!

342338_01_01_02

会長のおすぎ的シネマレビュー

骨折前ですよー。小出しにしないとネタが・・・


No.12057
 「綱引いちゃった!」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)


地域密着のスポ魂・コメディーもの
あまり大分っぽくはないけど、見る人が見たら【大分ラブ】なのかな

この手のスポ魂モノは気合い入れて見るもんじゃないけど、その分安定して面白い
派手さや爆笑って訳じゃないけど、誰が見ても安心して楽しめる映画ですな。

ただ、綱引き自体はそれほどメインじゃない。
大会に向かうまでが大筋の話なんで、伏線と言うか過程の話です。

 「人生は団体戦」

なかなか良い言葉です

大会までがメインなんで試合は最後にちょっとだけ。
しかも結果は「タッチ」方式とでも言うべきか、エンドロールで最後に結果が・・・ってパターン。

ほぼオバさん女優(失敬)がメインなんで井上真央やソニンに次いで若そうな渡辺直美が可愛く見えるから不思議だ

あっ、別に井上真央目当てで観に行った訳じゃないよ

| | コメント (0)

2012年12月 7日 (金)

佐渡トキマラソン受付中

今週4日から受付開始になりました

 佐渡トキマラソン2013


またまた今回も開催週が変更で

今年は第4週でしたが、来年は第1週。

 4月7日(SUN)

またと言うか何と言うか・・
何で毎年開催週が違うんだろうね


さて、走り半分観光半分で盛り沢山な佐渡ですが、参加しませんか?
また片貝から数人参加すると思うので、プチツアー(1泊)になると思います


カテゴリーは、

 フル
 ハーフ
 10キロ
 5キロ

せっかく1泊して走りに行くんだからハーフ以上だとは思いますが
フルは7時間・ハーフは3時間半と、制限時間も緩いので挑戦し易い大会。
(途中関門あるけど)

また、コースが変更になって完全な折り返しコースです。
今年より楽になったのかな


申し込みは2月22日まで
募集は3500人。

今年も定員割れで募集延長してたくらいなんで急がなくてもいいかと思いますが、飲んだ勢いでポチっと

詳しくはこちら
 →公式HP

| | コメント (11)

2012年12月 6日 (木)

伊香保旅行③

2日目です

お宿出発前に会長は病院へ戻り包帯の巻き直しとレントゲン写真の受け取り。
午後から仕事の為に朝帰りのシンちゃん・サトル君に病院まで送って貰う

 アリガトウm(_ _)m

チェックアウト前に旅館に戻り、2日目スタート


まずは、水澤寺拝観。
旅館からものの5分程で到着

Pc024978


Pc024979


Pc024980


その後は庵古堂でショッピングしつつ、また短距離移動で「おもちゃと自動車博物館」


Pc024983


Pc024984


Pc024985
ワインを嗜む男達


その後は赤城高原SAで昼食取りつつ帰路へ

Pc024994


Pc024995
「おにいちゃんのハナビ」鑑賞中


Pc024996


3時頃に片貝着で、飲める人で延長戦(爆)

Pc024999
あおきや

Pc025000


Pc025001
美好亭


無事・・とはいきませんでしたが、なんとか旅行も終了

こーゆー旅行も久々かと思いますが良い思い出になりますな
また機会があったらみんなで行きましょう


以上、参加された皆さん

 お疲れ様でした


片手不自由なもんで(爆)、全員を均等には撮影出来てませんが、残りの写真含め全ての写真はスライドで

| | コメント (0)

2012年12月 5日 (水)

伊香保旅行②

4時頃、お宿到着

宴会は6時半からなんで、各々部屋でJリーグ中継で大盛り上がり

アルビのリードを確認しつつ、磐田vsG大阪の試合を熱視


アルビ勝利で神戸・G大阪負け!

 大逆転でアルビJ1残留

_/\○_ ε=\_○ノ イヤッホーゥ!

ってことで皆さん歓喜の中へ・・・


普通に体洗って湯船へ。
みなさん揃ったところで誰かが露天へ行こうと一声。
それにつられてみんなでゾロゾロと露天風呂へ向かったが

 会長、ツルンっと大転倒

頭は打たずひとまずホっ
が、手をついた記憶もなかったんだが、見ると左手首が鮎の塩焼き風にカーブを打ってる

それでも痛みはないし、指も動くのでそのまま露天風呂へ
(↑既にこの辺が酔っ払い)

「脱臼かなぁー?」なんて笑ってましたが、引っ張ってもらっても元に戻らないし(爆)、やはりヤバいってことで風呂上がる事に。
引っ張って戻そうって発想が・・・

そしたらいきなり倒れ込んだらしい(←記憶無し!)
自分、立ちくらみでフラッとしただけかと思ったら前のめりに倒れたらしいね
(骨折直後は貧血になるらしい!)

そこから周辺のみなさん大慌てで救急車手配
着替えて救急車で搬送されました
(救急車、来るのは早かったが全然発車しやがらねー!)


ぐにゃりと曲がった手首
Pc014963
服も自分で着れないのに、冷静に写真撮ってる


救急車(初)で運ばれて渋川市内の中規模の病院へ。

たまたま着てたAKB・Tシャツ見て看護婦さん大爆笑
背中の文字が「よっしゃ行くぞー!」だし(笑)
おばちゃんだったけど、感じ良かったわー

レントゲン撮ったらポッキリ折れてて処置へ。
酔ってたってこともあるが、ここまで痛みなしだったが、骨を元の位置に戻すのに3人がかりで押さえつけられ整体ばりにゴキッとはめられた

 これが痛いのなんのって

痛みでもんどりうちました

で、気付いたら既にギブスでがっちり固定〜

「酒飲んじゃダメだよ」と念押されたが、宿に戻って宴会合流です

Pc014965

ええ、飲みましたとも
しかも痛み止め飲みながら


この事件の裏では、女風呂でもあわやって事件が起こってましたが、ここでは割愛しましょう
真相は今後の飲み話の中でどーぞ


会長不在も副会長の活躍で宴会は滞りなく

Pc014968


Pc014969


宴会終了後は居酒屋行ったり部屋飲みしたり

Pc014971


Pc014972


Pc014975


1日目、無事じゃないけどなんとか終了(笑)

老人介護ばりに風呂場で助けてくれたみなさん、病院付き添いの駄馬君、

 みんなアリガトウm(_ _)m


2日目は明日の講釈で・・・

| | コメント (1)

2012年12月 4日 (火)

伊香保旅行①

祭の慰安旅行ってことで12月1日・2日、伊香保温泉へ旅行です

こっちから20名で出発。
仕事終わってから現地集合が3名で合計23名と少数精鋭の旅行でした


Pc014950


Pc014951


Pc014952

人数は少ないけど大型バスってことでムダに席が余ってます
後方はサロンだが、これが狭い


Pc014955


Pc014956


とりあえず、まだ事件もなく「伊香保グリーン牧場」到着

Pc014957


閉園間際で特にアトラクションもやってなく・・・

そんな中でも何故かアーチェリー人気

Pc014959


Pc014960


寒過ぎで、グリーン牧場を早々に後にしてお宿へ

Pc014961


事件発生はこの2時間後・・・


続きは明日の講釈で

| | コメント (0)

2012年12月 3日 (月)

巨大○○現わる

とある某日。

小千谷から小国へ抜ける国道291号線

桜町トンネルを抜けた少し先でそいつは現れた


 ( ̄○ ̄;)!なんじゃこれ


.
.
.
.
.


Pb264943

 巨大招き猫


写真は小国方面から小千谷に向けてですが、

 両面招き猫です


かなりデカイよ4、5mはあるかと思います

車中から運転しながら撮影したんでアングルはイマイチですが異様さは伝わるかと・・・

これ捨ててあるのかな?それとも何か意味あるの??


雪降ると見えなくなると思うんで興味ある方は今のうちにどーぞ


P.S.
はい?伊香保??

明日から順次アップしますよ

| | コメント (1)

2012年12月 2日 (日)

人生の特等席

343639_01_04_03

会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12056
 「人生の特等席」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)


チョイ甘めな採点ですが、個人的にこーゆー映画は好きなんだよねー

特に大きな山場みたいのはないので、観てて盛り上がる訳でもないし感動って内容でもないんだけど、「古き良きアメリカ映画」みたいな感じで心温まる

クリント・イーストウッド主演。
最近は自ら監督する作品多かったけど、今回は撮られる側。
監督すると若干作品にクセ出るけど、今回は安定の内容

ただし、歳取ったんでスクリーンどアップになると見れたもんじゃねーな

現代の話だけど、メジャーリーグで高校生スカウトの話なんで田舎中心でバタバタしてないところがいいわ

程よく悪人役がいて、一度は敗れるが最後には逆転満塁ホームラン・・みたいな感じ。
ラストが丸く収まり過ぎなのは愛嬌としても、なかなかアットホームな内容です

ブラピ主演の「マネーボール」って映画もスカウト絡みの話なんで見比べると面白いかも。

| | コメント (0)

ジャパンカップダート

今週は、砂の王決定戦!

 ジャパンカップダート


今年も外国馬不在(3年連続)ですが、メンツはなかなか

 2連覇中トランセンド
 ダートGⅠ7勝エスポワールシチー
 ダート9戦8勝ローマンレジェンド
 JBCクラシック覇者ワンダーアキュート
 ローマンレジェンドの姉ミラクルレジェンド

役者は揃ったね


 01 ハタノヴァンクール 牡3 四位洋文
 02 シビルウォー    牡7 内田博幸
 03 ミラクルレジェンド 牝5 川田将雅
 04 エスポワールシチー 牡7 武豊
 05 トゥザグローリー  牡5 C.ウィリアムズ
 06 ナムラタイタン   牡6 熊沢重文
 07 トランセンド    牡6 藤田伸二
 08 イジゲン      牡3 R.ムーア
 09 ホッコータルマエ  牡3 幸英明
 10 ローマンレジェンド 牡4 M.デムーロ
 11 ダノンカモン    牡6 池添謙一
 12 ワンダーアキュート 牡6 和田竜二
 13 グレープブランデー 牡4 C.ルメール
 14 ニホンピロアワーズ 牡5 酒井学
 15 ソリタリーキング  牡5 浜中俊
 16 ナイスミーチュー  牡5 福永祐一


前日オッズは掲載してる暇ないので自分で調べてね


狙いとして3歳馬の3頭も面白いね
新潟重賞レパードS勝ったホッコータルマエや3着のイジゲンに期待


 アナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (3)

2012年12月 1日 (土)

伊香保にて…

アルビ残留に浮かれ、伊香保の露天風呂で転んで左手首骨折しました

伊香保にて…

| | コメント (5)

第34節 コンサドーレ札幌戦

Jリーグ最終節

 アルビレックス新潟 vs コンサドーレ札幌


前節で降格決まり、降格同士の消化試合になったらどーしようかと思ってたが・・

 まだまだ終わらんよ


さて、厳しい状況には変わりないが・・

 13位 大宮アルディージャ(残留)
 14位 セレッソ大阪(41)
 15位 ヴィッセル神戸(39)
 ーーーーーーーーーーーーーーーー
 16位 ガンバ大阪(38)
 17位 アルビレックス新潟(37)
 18位 コンサドーレ札幌(降格)


大宮が残留決定でC大阪・神戸・G大阪・新潟の4チームから2チーム降格

【本日の対戦】
 新潟 vs 札幌
 C大阪 vs 川崎
 神戸 vs 広島
 磐田 vs G大阪

アルビはとにかく勝って、神戸とG大阪の負け待ち(引き分けでもOK)。

 頼む!広島・磐田勝ってくれ〜


イエロー累積でミシェウ、前節退場で柳下監督、この2人が不在だが・・・
(監督ぅ〜)


「奇跡というのは、起こしてこそ、初めて価値が出るものよ」
 by 葛城ミサト


キックオフは全試合午後3時30分

所用でスワンには行けないが、より魂送るぜぇ〜
 ハーッ(<・o・)<


P.S.
最終戦行けないのは初めてだなぁー

願掛けで「来年のシーズンパス」申し込み完了

| | コメント (6)

« 2012年11月 | トップページ