« 勝ち点3 | トップページ | スプリンターズS »

2012年9月29日 (土)

バイオハザードⅤ

341767_01_01_02

会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12045
 「バイオハザードⅤ:リトリビューション」

★★★★☆☆☆☆☆☆
(10点満点中4点)


えー、迷走してますか?
この1本の存在意義が判らん

前作【Ⅳ】の続きから始まって、しばらくすると【Ⅳ】のリプレイ
(中島美嘉がボコられます)

毎度お馴染みの、目覚めるとセクシーショットってのは嬉しい限りですが、仮想と現実が入り交じる展開(?)で見てるこっちもこんがらがるな
死んだヤツ復活し過ぎだろっ

一応、次回作【Ⅵ】が最終章みたいで、今作は今までのキャラ総出演で「クライマックスに向け盛り上がりましょうー!」的な感じなんだと思うけど・・・。

ただ、原点回帰とでも言いましょうか、シンプルにゲーム的な内容になってるんで中身はないけど単純には楽しめる
最後は格ゲーっぽかったけどね
舞台も施設内のみなんで、より1作目に近いかな。

前作【Ⅳ】から再登場のジルはロングになっちゃったけど、今作登場のエイダがショートで若干キャラかぶってなくもない?
(だからロング?)
エイダの衣装がエロくてなんだが、もー少し活躍して欲しかった


注射1本で無くした能力取り戻したりと、もはや今までの設定はどーでもいい感じでハチャメチャになってますが、次作でホントに終わるのか

|

« 勝ち点3 | トップページ | スプリンターズS »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。