« FR記録会 | トップページ | 夏ドラマ »

2012年7月29日 (日)

ダークナイト ライジング

340611_01_01_02

会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12033
 「ダークナイト ライジング」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)


バットマン新3部作の最終章
前作から8年後って設定です。

前作「ダークナイト」がインパクトあり過ぎたので、今回はちょっと控えめに感じられる。

でも、なかなかのデキですよ

敵キャラを比べた時に、前作【ジョーカー】と今作【ベイン】ではジョーカーの圧倒的な存在感には勝てなかったね

その分、キャットウーマンや熱血警官がいい味出してるんだが、肝心のバットマンの活躍があまりないのが残念かな。
(スタートの設定がアレだからねぇ)
メカは活躍するが、神出鬼没なバットマンは何処へ・・

あと、中盤で一気に数ヶ月が経過するんだが、そこら辺が中だるみ
その後はラストへ向けて一気に加速

3時間近い上映時間ですが、長さは気にならなかったねぇ
重みのある内容とダークヒーローの苦悩、壮絶なラストとなかなか見応えあるストーリー。

 オススメですよ

続編あってもいい様な終わり方だけど、これで最後かな?
まぁ、伏線はあるのでスピンオフはある感じ


P.S.
振り返ってみたら「ダークナイト」は7点しかつけてなかった
(初見のイメージって怖いね・・)

|

« FR記録会 | トップページ | 夏ドラマ »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。