« 定例会GW編 | トップページ | 新潟春競馬 »

2012年5月 4日 (金)

ラーメンの旅2012、グーです

GW某日、最初は「なおじ」行ったんだが行列見てスルー。
引き返し「のろし」行くも駐車場満車。

まぁ、お昼時ですからねー

そこで、近くにホリエル君オススメがある事を思い出しダメ元で行ったら空いてました
(半分くらいの入りだったかな?)
祝日のお昼12時なんですけどね
(のろしの影響ですかね!?)


麺屋 松
P5033518

長岡市昭和。
長岡大橋東側の袂です。
説明すると難しいがわりと見つけ易い場所


メニューです
珍しく券売機ではない

P5033520

基本は「あっさり」と「こってり」の2本立て。
「つけ麺」もあるみたいだけど、現在は休止中の様です。

P5033521

大盛りは無料で、細かなオーダーも可能
トッピングの「トロ肉」が美味そうですなぁ〜


今回はなるべくデフォでオーダー

P5033522
こってりらーめん(普通盛) ¥730

背脂・タレ・にんにく・ゆで野菜の増減が無料で可能ですが、今回は【にんにく】のみ。
(増量ではなく、入れるって意味ね。無しも可)

デフォで結構な背脂の量ですけど、スープが結構濃い目なので気にならないね

 ダシが濃い目で美味いっ

【自家製太ちぢれ麺】ですが、そこまで太くはないかな?
(これは比較対象が「のろし」だからかもしれないけどね)
でも「のろし」の太麺に比べると万人受けする食べ易い麺だと思うよ

ゆで野菜(キャベツ&モヤシ)もデフォでバカみたいな量じゃないし、チャーシューも程よい厚みのが4枚で非ガッツリ系の人にはこれで十分かと

普通盛りで¥730って考えるとチョイ高めではあるけど、味は満足

二郎インスパイア系って事でどーしても「のろし」と比べちゃうけど、個人的にはこっちの方が好きな味かも
会計時に「味玉サービス券」頂きました

(サービス券貰うと、次も行こうと考えるのは小市民ですか!?)


営業時間
 11:00〜15:00
 17:00〜21:00
 (ラストオーダー20:30)
 月曜定休日

|

« 定例会GW編 | トップページ | 新潟春競馬 »

拉麺部」カテゴリの記事

コメント

くそっ!外は荒れてるな

明日(土曜)はせめて下越だけでも晴れんものかな。

あー、日曜もだな


朝のんびりだったので全然眠くない!
ってか、これからANN

投稿: グー | 2012年5月 5日 (土) 00時45分

松のこってりはたまねぎがよく合いますよ。
昨日はあっさり

投稿: 大工 | 2012年5月 6日 (日) 10時30分

大工君>
君もこんなジャンクっぽい食べるんだねー

生タマネギのトッピは好き嫌いあるよね!
この手のこってり系には合うと思うね

投稿: グー | 2012年5月 6日 (日) 23時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« 定例会GW編 | トップページ | 新潟春競馬 »