OGIKAWA
ラーメンの旅2012、グーです
Jリーグも始まったし雪の影響もほとんどないんで新潟方面へ攻勢をかけます
ホントはナビ付きの車で誰かと一緒に行きたかったんだが、念入りに地図とにらめっこして到着
江南区って言うか亀田。
ビッグスワンからだと近いね
この辺り行くの初めてだったけど、迷わず行けたよ
(・・旧道だが通り沿いだからね)
が、駐車場が道路の反対側で判り難い
一度、店前のパチンコ屋に停めたんだが、店の張り紙でようやく駐車場の場所を把握。
(パチンコ屋の隣に空き地みたいな駐車場があります)
さて、メニュー
豚骨醤油・魚豚W・担々麺の3本柱
っと思ったら味噌もありました
ここは人気No.1で
なかなか絵になるですね
いわゆる【家系】な豚骨醤油ですかね。
結構トロミもあって濃厚です
美味いっ
濃厚だけど豚臭さは全然ないです!
濃いと言うか塩っぱい部類に入るかもなので好みはあるかもね。
麺は太麺のユル縮れって感じかな。
一応、細麺も選択可能ですが、やっぱ太麺だね
チャーシューは好きなトロトロタイプ
これが2枚に味玉半個と¥680なのに太っ腹です
標準で味玉付いてると得した気分♪←単純
厨房と平行にカウンターが5席あるんだが(他に小上がり)、厨房の壁に
I♡豚骨
ってデカデカと書いてあるのが小憎らしい
それとワンピースのフィギュアがずらーっと
ちゃんとしたおしぼり(紙じゃなく布のやつ)だったり、お冷やが備長炭入りのレモン水だったりと、小さなお店だけどいろいろこだわりを感じられて好印象
他のメニューも好み合いそうだしまた行きたいです
見た目だけで絶対美味いでしょう→担々麺!
営業時間
平日 11:00〜15:00/17:00〜23:00
土日祝 11:00〜23:00
水曜定休日
P.S.
2軒隣りくらいにもラーメン屋あるな。
| 固定リンク
「拉麺部」カテゴリの記事
- 締めの一杯(2012.12.29)
- 祥気(2012.12.27)
- りりん(2012.12.18)
- 勝手にベスト5【拉麺編】(2012.12.29)
- そばよし(2012.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント