TIME
会長のおすぎ的シネマレビュー
No.12008
「TIME/タイム」
★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)
まさに「時は金なり」の時間が通貨なSF作品
発想は面白いんだけど、設定がフルに生かされてないのが残念
25歳で成長が止まって以降は稼いだ時間分だけ長生き出来るってのは面白いんだが、何故貧富の差があるのかとか時間監視局員の仕事とか死んだ親父とか、明らかにされない伏線(?)みたいのが散らかり放題
ここまで謎を残したまま終わるってのもなかなかないね。
アクション・サスペンスってことなんで、あまり複雑にすると観てるこっちがチンプンカンプンになるけど、もう少し設定とか背景みたいのが明確な方が面白いと思うんだがねー。
アクション>サスペンス
アクション寄りなんだけど、そのアクション部も見応えあるって感じではないです。
見た目の年齢が「25歳」でストップするので俳優陣はすべて若手のみ。
なので若干映画自体が軽い感じするね。
大物俳優の存在感みたいのはまったくないからね
タイトルからしてB級臭いんだが、やっぱB級な映画でした
設定は面白いから作り方で変わるんだがねー残念。
| 固定リンク
« 第84回アカデミー賞 | トップページ | 潤 »
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント