« 新潟ツアーin三咲屋 | トップページ | HARUKA »

2012年2月16日 (木)

新潟ツアーin松玉堂

再びグー&ヒロシです

新潟でウィンドゥショッピング(爆)などを満喫した帰りに再び
まぁ、時間的には「3時のおやつ」ってとこです(笑)

2軒目は前から行こうか行くまいか迷ってたこちらへ・・


燕三条中華そば・つけ麺 三代松玉堂
P2123380

旧白根、国道8号線沿い。
以前「チャーシュー撃城 源流」だったお店。
もちろん潤系列


メニュー・・・は券売機

P2123381


「白湯鶏」が食べたかったんだが【売り切れ】
潤の「中華そば」ならここでなくても食べられるんで・・


グーオーダー

P2123382
鶏塩ラーメン ¥680


ヒロシオーダー

P2123383
鶏醤油ラーメン ¥680


1軒目の三咲屋と、それぞれ「塩・醤油」入れ替えてオーダーしました。

 しっかし、盛り付けが雑っ


どちらもストレートの細麺。
鶏ダシベースであっさりかと思いきや、鶏油でけっこうこってりな味ですな
特に塩は・・。

穂先メンマが柔らかく美味いね!

カウンター席だったんだが、ちょうど目の前でチャーシュー(肉厚の豚バラロール)を焼いてて、チャーシュー麺にすれば良かったなーなんて話しながら待ってたんだが、トッピングされてたのは鶏ササミ(?)
 ( ̄○ ̄;)!

【ようか】もそうだけど、【鶏】と謳ってるんだからチャーシューも鶏だよね
チャーシュー麺仕様にすると、ササミの他にちゃんと「鶏チャーシュー」もトッピングされる様です。
(帰宅後調べた)


あのチャーシューなら【中華そば】でも良かったかと若干後悔しながらのでした
あ、味の方は普通かな
取り立てて騒ぐ程ではないです。
(・・白湯鶏は気になるけど)


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


営業時間
 11:00〜23:00
 (スープなくなり次第終了)
 不定休


P.S.
ラーメン2杯食べたのに、さらに帰りにトンカツ食ったってのは御愛嬌

|

« 新潟ツアーin三咲屋 | トップページ | HARUKA »

拉麺部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。