« CL決勝トーナメント | トップページ | 新潟ツアーin松玉堂 »

2012年2月15日 (水)

新潟ツアーin三咲屋

グー&ヒロシです

先日、久々に揃って新潟まで出張
目的はなのか別にあるのか・・・(謎)


ってことで、ここで紹介するのはです

どこでも良かったんだが、「あっさりした塩が食べたい」ってリクエストだったので以前Komachiに載って気になってたこちらへ・・


らーめん 三咲屋
P2123374

東区大形本町。
最寄りのICは海老ケ瀬IC。イオンの近く。


メニューはこんな

P2123375

P2123376

P2123377

品数多そうだけど、基本は正油・塩・味噌でトッピングの違いだけ

半チャーハンとのセットが人気の様なので・・


グーオーダー

P2123378
らーめんセット ¥780(正油)
(らーめん単品は¥580)


ヒロシオーダー

P2123379
塩らーめんセット ¥780
(塩らーめん単品は¥580)


どちらもあっさり
しかもシンプル!
ストレートの細麺で若干固めの茹で具合。
カップ麺のノンフライ麺の様な黄色い麺でした。

最近こってり系が多いんで、こーゆー【あっさり】な味だと物足りなさを感じてしまうんだが、一般ピーポーは十分美味いと味わえるレベルかと。
安いしね

半チャーハンは【半】とは思えない量あるね
でも、個人的にはラード(?)の甘みみたいのが気になった。
美味いとは思うけど、これを1人前食べたいとは思わないなぁ〜
あくまでセットで腹の足しにって感じ。
(↑厳しい評価。あくまで個人の感想です。)


セットですけど、それでもお腹いっぱいにはならないくらいの量です
普通のラーメンってこのくらいの量なんだろーね。


凝ったラーメンが増える中、こーゆーオーソドックスなラーメンも需要があるのか店内賑わっておりました
まぁ、あえて新潟に遠征してまで食べに行くって程でもないんだけどね


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


営業時間
 11:00〜22:00
 火曜定休日

|

« CL決勝トーナメント | トップページ | 新潟ツアーin松玉堂 »

拉麺部」カテゴリの記事

コメント

コッペ様、渉外部のお手伝い、素早い対応ありがとうございましたm(__)m

投稿: 酔っ払い | 2012年2月15日 (水) 10時59分

今夜のAKBINGO!泣ける

投稿: グー | 2012年2月16日 (木) 00時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« CL決勝トーナメント | トップページ | 新潟ツアーin松玉堂 »