« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月31日 (火)

晦日正月

早くも1月終わり。
今年も1/12が終わりましたなぁ


さて、この2、3日は大人しかった寒波もぶり返してきそうなんで運転にはご注意を。
インフルも流行りそうな気配なんで体調管理もだね


週間予報に「」が見当たりませんが、何か暖かい(温かい)ネタでもあったら編集部まで


たまには短くシンプルに・・・

| | コメント (1)

2012年1月30日 (月)

ドコ走る?

そろそろ今年上半期の出走大会決める頃ですが、今年はドコ走ります?
(いや、みんながみんなって訳じゃないけどさっ)

判る範囲の上半期大会一覧をアップしときます

県内のわりとメジャーなのだけですけど。
それぞれ照準絞って自主トレして下さーい


 3月25日 KRC第1戦

 4月 1日 笹川流れマラソン(2/27)
    8日 長岡ロードレース(3/8)
   15日 新潟ロードレース(3/15)
   15日 米山山麓ロードレース(3/9)
   22日 佐渡トキマラソン(3/15)
   22日 TRC三条大会

 5月13日 TRC長岡大会
   20日 柏崎潮風マラソン(3/26)
   27日 みしま西山連峰登山マラソン(4/13)

 6月10日 南魚沼グルメマラソン
   17日 TRC上越大会
   24日 高場山マラソン

 7月予定  KRC第2戦

 ※()は申し込み締切日


とりあえずは3/25の
 KRC第1戦を目指して走り込みですな

に負けるな

| | コメント (4)

2012年1月29日 (日)

DOCUMENTARY of AKB48

341523_01_01_02

会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12005
 「DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

昨年に続き2作目
1作目同様に、前年1年間(2011年)を振り返ったドキュメンタリーです。

ただ、昨年版とは監督が違います。
 前作は、監督 寒竹ゆり 製作総指揮 岩井俊二
 今作は、監督 高橋栄樹 (製作総指揮はなし)

基本、バックステージの模様とインタビューだけの構成なんだけど、監督が変わっただけでこんなにもイメージが違うものかと・・

副題は、
 「少女たちは傷つきながら、夢を見る」

まさにその通りの内容で、半分くらいは泣いてる映像だったのでは


昨年版はインタビューが各メンバーによって内容は様々だったけど、今回のは各出来事(イベント)に対するメンバーインタビューって感じ
メンバー個人に焦点を当てた昨年版に比べ、AKB全体に対する個人に焦点を当てた感じかなぁ。
その時はこう思ってたみたいな。検証インタビューとでも言うべきか。
(上手く表現出来ないけど・・)

それにしても、被災地訪問や選抜総選挙、西武ドームライブをメインに置き過ぎて昨年版の様なメンバー個々の魅力を出し切れてないなぁ
まぁ、これだけ大所帯になると誰をって訳にもいかんのだろーけど。
(いくら被災者とは言え、研究生1名をピックアップしたのはどうかなぁ)

総選挙の裏側とか西武ドーム公演の裏側って、ある程度メディア露出しちゃってるんで目新しいモノでもないから、もうちょいプライベートな部分があっても良かったかと。
(この辺が昨年版との大きな違い)

その反面、【チーム4】の裏側なんてのは新鮮で、これからもっと表舞台に出てくるであろうメンバー達は単純に応援したいと思える内容

そう考えると今の選抜メンバーなんてのはある程度完成しちゃってるのかなぁ〜
それでも倒れながらも酸素吸いながら舞台裏で待機してる姿とか観ちゃうと涙出ますけどね

昨年版があまりにも良い出来で満点評価だったけど、前作同様にドキュメンタリーとしては良く出来た内容だと思います

是非、アンチの方々に観てもらいたい内容。
「たかがアイドル」だと侮る事なかれ


P.S.
最近の注目はNMBの山本彩
メディア露出も増えてきてるんで注目ですよ

・・ってAKBじゃないのか

| | コメント (1)

マルサ

この1週間の降りっぷりには飽き飽きですな
まだまだ降るみたいですけどね

せっかく先週あれだけ事務所雪かきしたのに、もうこんなです↓
先週は地面も見えてたのにねー


P1283375
ビフォアー


P1283376
アフター


小1時間程かけて玄関までの小道を雪かきしました
軽い雪なんで踏み固める感じかな
駐車場は埋まったままですけどね。

ってか、隣の道場も完全に埋まってますけど、この時期は練習しないのかい?


何故、事務所雪かきしたかと言うと・・


夜に会計監査があったからです

P1283377


とりあえずの会計中間監査
プロに見てもらってる訳ですので、会計報告はバッチリです

| | コメント (2)

2012年1月28日 (土)

「ぶしや」冬の限定麺

ラーメンの旅2012、グーです

初潜入ではないですが、潜入やツアーの予定もないんで最近のマイブームを・・


麺香房 ぶしや
P1263374


年に1、2回くらいしか行けないんだけど、ここのは好きです

定期的に限定やってますが、他の店と違っていつどんなのやってるか分かんないのがアレなんだよねー。
ブログとかで宣伝してくれると嬉しいんだが、それだとさらに行列になっちゃうんでどーしたもんだか

まぁ、そもそも【限定麺】ってあまり興味はないんだけどね
昨年末に久々に行ったら、こんなのやってました

Pc273326

 おぉ、肉そば

静かに【肉そば】マイブーム中
これは食わねば


P1263376

【肉そば】は昼限定
平日夜限定で【(良)辛辛焼拉麺】なんてのもやってますが、そっちはノータッチで(爆)


醤油と味噌が選べますが、まずは【醤油】バージョン

Pc273325
肉そば(醤油) ¥850


ちょっと嬉しい「ご飯付き」
一般的な「肉そば」は焼肉がトッピングなんだけど、こちらはチャーシューが2種類

1種類はいつものチャーシュー
通常では炙ってあるけど、肉そば仕様は炙りなし。それが6枚乗ってます

もう1種類は・・
 炙りなんこつチャーシュー

ズドーンとデカイなんこつ肉が2本です
これが柔らかく、また独特のネトーっとした食感が、
 うまーーーーーい

これだけでご飯が何杯もイケるって感じだな
(渚のなんこつ好きな方は是非)

まぁ、個人的には付いてくるご飯は最後までとっておいてスープに投入なんだけど
卵黄も崩さずご飯にまぜまぜが理想


麺はいつもと同じピンピンのストレート中太麺。
ご飯付きだからか気持ち、麺が少ない様な気もする・・。

スープはいつもよりかなりしょっぱ目ですけど、肉そばってのはこーゆーもんでしょ
相変わらず魚粉でザラザラですし激的に濃いので好みの分かれる1杯かな。

でも、チャーシュー麺(¥860)より安いし肉もいっぱいなのでお得かと


で、こちらが【味噌】バージョン

P1123336
肉そば(味噌) ¥850


スープが味噌ってだけで、醤油となんら変わりません。
いくらかマイルドかな?
個人的には【醤油】の方が断然好きだね


2月末までの限定麺なんで興味ある方はお早めに


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


営業時間
 11:00〜14:30
 17:00〜20:00
 月曜定休日

| | コメント (5)

雪降る夜に・・

吉田類を目指してる訳ではないです。グーです

昨夜の心の声・・

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

おっ!花金だよ♪(古っ!)
第4だし定例会って事で飲んじゃう

誰か誘おうか?それとも久々にお一人様満喫

こんな雪降る夜は出足も鈍るだろーし、混んでないだろーから久々にお一人様満喫しちゃおっかなー


午後8時

さて、結構降ってますが、お迎え呼ぼうか、歩いて行こうか?
最近運動不足だし、帰りは送ってもらうとして、行きくらいは歩いて行こう

テクテク

美好亭前到着
賑やかな音

さすがに金曜だから2階は宴会入ってるね!
後半になると1階混むかな?

1階も話し声聞こえるねー
さすがに貸し切りって訳にはいかないか・・


グー「まいどー」ガラガラ

( ̄○ ̄;)!ハウッ

「あっ、グーさん来るかと思ってお待ちしてました♪」

な、何故にお前達が・・

グー「何かの飲み会?」
「いえ、ただ単に飲んでます」


って事で、2/3身内での定例会でーす

P1273374


や、やっぱ、ここは奢るよねー(σ・∀・)σ
全額じゃないけど・・気持ちだけ・・(寒)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

三菱電機がミサイルを作ってると判って衝撃を受けた金曜の夜でした

三菱重工とかなら解らんでもないけど・・電機でか

| | コメント (2)

2012年1月27日 (金)

ちけっとヲ確保セヨ

今年のエコスタは残念ながらセ・リーグのみの試合です

一部先行予約は終わってますが今週末から続々とチケット販売始まるのでお知らせしときますね

やはりチケット争奪戦ですか


★ 4/15 横浜ー巨人

 先行予約 終了
 一般発売 2/3〜
 詳しくはこちら→プレイガイド


★ 5/8・9 広島ー阪神

 先行予約 1/28 10:00〜1/29 23:30
 一般発売 2/10〜
 詳しくはこちら→プレイガイド


★ 9/8・9 ヤクルトー巨人

 先行予約 2/11 10:00〜2/13 23:30
 一般発売 未定
 詳しくはこちら→プレイガイド


各試合、先行予約は内野SS席・S席のみ

それぞれ観に行くつもりなら、今週末から毎週チケット獲りだな
さぁ、頑張ってチケット獲りましょう

| | コメント (0)

2012年1月26日 (木)

裏表

ひっさびさに写真部グーです
(いやしかし、あっちのカメラ使ってねーなー)

先日、何気に歩いてたら???な物を見つけてしまいました
意識してないとパッと見、気付かないね。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


タイトル「裏表」

P1203423


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


2/4公開の「荒川アンダー ザ ブリッジ」のポスター

 表裏が逆です


鏡に写したとかじゃないよ。
ちゃんと隣のポスターは通常通りですもの

いまどきの映画ポスターって裏にしても透けて見えるのか?


しっかし、装填してて普通気付くよな。裏表だって・・

| | コメント (1)

2012年1月25日 (水)

イタチごっこ

昨日は晴れ間もありましたが、今日から月末寒波も本気でしょうか?

前回はクリスマス寒波なんでちょうど1ヶ月ぶりの寒波だね!


さて、ぶり返して来たモノがもうひとつ・・・

一旦は収束に向かったかと思えたスパムメール(迷惑メール)ですが、再びうるさいくらいに送ってきますな

日中はまだいいけど、夜中は勘弁してくれっ

 みなさんのとこはどう?


1月上旬のは1日に数件程度だったものが、今回は1時間に何件も
 ( ゚皿゚)キーッ!!

PC経由のメールを遮断するとピタっと止まるんですが、必要なメールも止まっちゃうんで・・・
(↑多分コレが一番有効!)


他に何か有効な手段があればレクチャー下され

| | コメント (1)

2012年1月24日 (火)

コスパを考える

すき家の【中盛】

肉は並より6割増しだけど、ご飯は並より少ないって知ってた?

値段は大盛と同じなんだけど、これってお得??


たまにはこーゆー事も真剣に考える価値ありだと思いますが如何でしょうか

そんな雪舞い散る1月後半です


P.S.
別にネタに詰まった訳じゃないぞ

| | コメント (3)

2012年1月23日 (月)

KRC2012総会

日曜日、KRC2012総会を行いました

総会と言う名の「スッポン鍋を食べる会」ですけどね・・


参加者は実行委員・運営スタッフ・スポンサー・皆勤者などで総勢11名の参加でした。


P1223432
スッポン


P1223433_2
スッポンの刺身


P1223434


P1223435
スッポン鍋完成
甲羅もしゃぶって食べれるんですよ


P1223436


スッポン3匹を使って血酒・鍋・刺身と堪能
見た目はグロいですけど、

 スッポン美味いっす

甲羅をしゃぶった方は翌日お肌ツルツルだな
コラーゲンたっぷり補給です


ただ、飲み食いしてただけじゃなく、今後のKRC日程も決めましたよ

 KRC 2012 第1戦 3月25日(SUN)

現状では昨年の第1・5戦と同じ越路原13キロの予定です。

何分にも酔っぱらい集団の決め事なんで、直前に全て変更になる可能性もありますが(笑)、とりあえずこの予定でスケジュール組んでて下さいませ


また、
 2月以降に川上練習会
 3月上旬にKRC30キロ走行会
などを予定してますので、それぞれの出場大会を目安に参加下さい

詳細は間近になったらお知らせしまーす


P.S.
町外者(ゲストランナー)の皆様におきましては、特に出場制限は設けませんが、
 積極的に懇親会に参加して片貝人と触れ合って頂けるとありがたいです

大会参加よりも懇親会参加の方が価値観が高いKRCです

| | コメント (3)

ALWAYS三丁目の夕日'64

339701_02_01_02

会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12004
 「ALWAYS 三丁目の夕日'64」

★★★★★★★★★★
(10点満点中10点)

このシリーズも3作目ですね
3D上映もありますが、諸般の事情(謎)で2D鑑賞。
(いや、これを3Dで見るとか意味分からん)

で、内容ですが、
 泣けて笑えて文句の付けようもないデキです

老若男女誰でも安心して見れる万人受けする内容。
これに満点付けなきゃおかしいだろってくらい

とにかく笑えるし泣かせる部分もきっちり用意してるんで、2時間半程あるけど長さはちっとも気にならない。
最後の展開は読めてしまうけど、それは許そう
泣ける場面だしねー

前作(続)から5年後の話ですが、実際に5年経ってるので須賀健太ら子役の成長が顕著だね
他は特に変化ないですが、堀北真希がこの役に限ってはえらくべっぴんさんに見えるのは何故だろう(笑)

CG全開なのに全然違和感なく見れるって、日本の技術も進化しましたな

寅さんや釣りバカの様に年に1本とは言わないけど、定期的に続編を作って欲しくなる作品ですね

| | コメント (0)

2012年1月22日 (日)

恋の罪

339085_01_01_03

会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12003
 「恋の罪」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

マニアな映画でスマンね
知る人ぞ知る園子温監督作品
ちなみにR18+です

「愛のむきだし」とか「冷たい熱帯魚」なんて作品知らないよねー?
ベルリン、ヴェネチア、カンヌと3年連続で国際映画祭に出品してる監督なんだけど・・
新作「ヒミズ」が2/25から公開です。

さて内容ですが・・・
 かなりエキセントリックな内容

グロくはないけど、AV並のシーンもありますし過激です
脱ぎっぷりも良いしね
特に後半はセリフ自体もブっ飛んでます
【刺激的な映画】って言ったら良い意味にとってくれるかな

昔実際にあった「渋谷円山町ラブホテル街の殺人事件」が元になってますが記憶にないねー。
まぁ、知らなくっても問題ない内容なんだけど。

簡単には、セレブな主婦が売春婦に落ちぶれて行くって話(ちと違うけど・・)ですが、とにかく最後まで圧倒される内容

深〜いメッセージがある様な、ない様な・・(笑)
女性が求める「愛」の奥深さみたいなのがテーマみたいだけど男だから良く判らん

主演は水野美紀・神楽坂恵・冨樫真の女性3名。
水野美紀以外の2人は良く知りませんが・・
 神楽坂恵・冨樫真の2人がスゴい

水野美紀もフルヌードで頑張ってますけどね

神楽坂恵は素人っぽいし、そんな名前なんでAV女優かと思ったが(爆)、普通の女優なんだね。
演技は下手だがそこが「何も知らない有閑マダム」っぽくて宜しい
さらに冨樫真のキレっぷりがハンパねー

決して地上波では放送されない内容(18禁)なんでレンタル始まったらモノの試しにご覧下さい
(まだ上映してるけどね)

一般ウケしない映画だしオススメはしないけど、こーゆー映画もあるんだって知ってるだけでも価値観変わるかもよ
主人公は女性なんで女性に観て欲しい1本だね
(エロくて過激ですけど・・)

| | コメント (2)

雪かき大作戦

昨日の【事務所雪かき】の模様です

前日からのも開始と共に止んでくれました


今回、雪かきに参加してくれたのは総勢9名
個別の写真はないので、感謝の気持ちで名前を表記しておきます

 大工・Y.P・コッペ・四尺玉・ヤス・¥まー・小力丸・5号・グー

 ありがとうございましたo(_ _)oペコッ


前日から大工君が重機搬入出来る様に下準備してくれたこともあって作業はスムーズ

P1213424


P1213425


P1213427


P1213429


大工&Y.P2名が重機を使って大まかに除雪。
細部をその他大勢で手分けして仕上げる感じ


途中、都合により参加出来なかったオオヤさんより栄養ドリンク&ビールの差し入れ

 オオヤさん サンクス♪(o ̄∇ ̄)/

こーゆー心遣いは見習いたいですね


お昼にはサユリ&ショクよりうどん作って頂きました

P1213430
鍋から溢れんばかりの量

 美味しかったです

・・・ちょっと量多過ぎでしたけど


丸々1日かけて、賽の神当日から見違える程の除雪を敢行しました

P1213431


せっかくの除雪ですが、月曜からの予報が残念でなりません
でもこれでしばらくは除雪の心配もないかと思いますよ
願わくば、今期の除雪はこれで最後にしたいっ!!


除雪に参加された皆さん、
 ホントにお疲れ様でしたm(_ _)m


駐車場含め景色が変わるくらいに除雪してありますので、お暇な方は雪が積もる前に一度確認下さい

そして、汗流してくれた有志に労いのコメントお待ちしてまーす

| | コメント (0)

2012年1月21日 (土)

なおじ

ラーメンの旅2012、グーです

今年も初潜入&ツアーを中心にお届けします

って事で今年一発目の新店潜入
まぁ、新店って訳でもないんだが・・


ラーメン なおじ 吉田店

P1193419


元は「ラーメン響」です。
その時の記事はこちら→ラーメン響

昨年末に県内にあるなおじグループの店「響」や「なんでんかんでん」がすべて【なおじ】になっちゃいました
これで県内になおじだけで6店舗かな?
本店の「昔食堂なおじ」や「Ⅱ号店」にすら行った事ないんですけどもね・・(笑)


メニューでーす

P1193420

P1193421


本来は定番の【なおじろう】とかなんでしょうけど、最近マイブームがありまして・・


P1193422
肉そば醤油 ¥780


自分の中では【肉そば】ブームです
(「丸源」と「ぶしや」くらいしか食べてないけどね)

大盛り無料なんだけどライスが付くので普通盛りです。
でもメニュー写真と比べると盛りがかなり違いますなぁ・・・


角々っとした極太のストレート麺に濃い目の豚骨醤油
何処の【肉そば】も同じだと思うけど、かなり甘塩っぱいスープですよ

 でもこれがいいんです

本来はこれをおかずにライスなんだろーけど、自分は最後までとっておいてのお楽しみ

甘辛く味付けされた豚肉&もやし&卵黄&青ネギ
「響」時代のなごりなのか背脂も多めで若干塩っけが緩和されてるのかな?
しかし食が進みますねー

でもやっぱ、麺&肉共に量が少ないわぁ〜
ここは素直に【大盛り】だったかも・・。

麺を食べ終わったら、スープにライスを投入して、最後までとっておいた卵黄をまぜまぜ
 これがサイコーに美味いっ


「響」時代からだけど、かなり油ギッシュな店内です
店長も変わったみたいで、それっぽい人が接客してたけどまだぎこちなかったな

それほど近い場所ではないけど、新潟まで行かずとも【なおじろう】食べれますんで、フードファイターの皆さんとツアーでもしましょうか


営業時間
 11:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
 17:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
 不定休

| | コメント (0)

その後の迷惑メール

さて、今年になっていきなり迷惑メール攻撃が始まりましたが、皆様におかれましては落ち着きましたかな?

地道にアドレス拒否繰り返してると終わるかと


まぁ、あの内容に引っかかって「ポチっ」する人もいないとは思うんだけどねー


「まだ来るよ!」って方は、機種メーカーのホームページ(ドコモとか)で迷惑メール対策出来る様になってますので、そちらがオススメ
(au、SoftBankは分からんがdocomoにはありますよ)


以上、一週間前のネタを掘り起こしてみました


 さて、雪掘りも頑張るベー

| | コメント (1)

2012年1月20日 (金)

賽の神写真②

その②です


118327649_org_1_2


118327903_org_1


118331855_org_1


118332866_org


118333172_org_1


鳳凰会さん
 さんくす♪(o ̄∇ ̄)/

| | コメント (0)

賽の神写真①

鳳凰会さんより、賽の神の写真を頂きましたので掲載しまーす


118326887_org_1


118327017_org_1


118327132_org_1


118327375_org_1


118327523_org_1


その②へ続く・・・

| | コメント (0)

事務所雪掘りのお知らせ

事務所雪掘り確定しました

連絡もいってるかと思いますが、都合付けて協力お願いします
 o(_ _)oペコッ


 日時 1月21日(土)
 時間 午前9時〜
 概要 事務所周りの雪掘り


丸1日かかる見込みなんで、都合悪い方は「午前のみ」「午後から」とかでも構いません。
ざっくりとは重機使用しますが、各自スコップ・スノーダンプ持参でお願いします。

ダンプorトラックが2台あると効率良いのでもう1台確保したいんですが、心当たりある方は一報下さい
 m(_ _)m


 ヨロシクお願いしまーす


P.S.
昼は出前でも取ってくらい飲ませますので、その気がある方は徒歩
まぁ、ダンプの運ちゃんはおあずけだけどね

| | コメント (0)

2012年1月19日 (木)

行く人来る人【最終版】

多分これで今期の退団・補強は終わりだと思われる

さぁ、今期の戦力評価をどーぞ
 (  ̄^ ̄)ゞ


行く人

 武田洋平(GK) レンタル終了(清水)→G大阪
 長谷部彩翔(DF) →未定
 岩崎陽平(DF) →未定
 千葉和彦(DF) →広島(完全移籍)
 マイケル・ジェームス(DF) 金沢(レンタル)→長崎(レンタル)
 大野和成(DF) 愛媛(レンタル)→湘南(レンタル)
 酒井高徳(DF) →シュトゥットガルト(レンタル)
 ハファエル(MF) →レンタル終了(PSTC・ブラジル)
 加藤大(MF) →愛媛(レンタル)
 河原和寿(MF) 栃木(レンタル)→栃木(完全移籍)
 チョ・ヨンチョル(FW) →大宮(完全移籍)
 川又堅碁(FW) →岡山(レンタル)
 大島秀夫(FW) 千葉(レンタル)→札幌(完全移籍)
 アンデルソン(FW) →岡山(レンタル)


来る人

 大井健太郎(DF) ←磐田(完全移籍)
 西村竜馬(DF) ←アルビユース
 キム・ジンス ←慶煕大(韓国)
 小谷野顕治(MF) ←鹿島(完全移籍)
 キム・ヨングン(MF) ←崇実大学(韓国)
 中村太亮(MF) ←京都(レンタル)
 アラン・ミネイロ(MF) ←パウリスタFC(ブラジル・レンタル)
 ブルーノ・カスタニェイラ(FW) ←アルビ新潟・S(レンタル終了)
 鈴木武蔵(FW) ←桐生第一高校
 平井将生(FW) ←G大阪(レンタル)


来ましたねー
 新外国人アラン・ミネイロ

新潟のスカウトは優秀なんで、マルシオ以上の活躍を期待だ
(神田部長に感謝!)


岡山(J2)に川又とアンディ、レンタル移籍って・・(笑)
アルビの控えツートップ揃い踏みだな


アルビサポは、開幕前はコレを肴にだな
の進むメンツだ

| | コメント (4)

雪掘りのお知らせ(予定)

まだ確定ではないですけど、一応お知らせ

 今週末21日(土)に事務所の雪掘りを行う予定


まだ段取りが済んでない様なので確定してませんが、日程がこの日しかないのでほぼこのまま決まります。
天気も悪くなさそうですし

とりあえずスケジュール空けておいて下さい
 o(_ _)oペコッ


 日時 1月21日(土)
 時間 午前9時〜
 概要 事務所周りの雪掘り


多分、午前だけでは終わらないと思いますのでそれなりの時間覚悟してて下さい。
都合悪い方は午前のみとか午後からとかでもありがたいのでヨロシク

メイン部分は重機でやっちゃいますが、それでも細かい部分は人足必要なので都合付く男性陣は御協力下さい
 m(_ _)m

確定次第、でお知らせします

| | コメント (3)

2012年1月18日 (水)

ロボジー

340605_01_01_02

会長のおすぎ的シネマレビュー

忘れる前にアップ

No.12002
 「ロボジー」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

矢口史靖監督作品
 「ウォーターボーイズ」
 「スウィングガールズ」
 「ハッピーフライト」
上記3作品と比べるとかなり落ちるかなぁ〜

そこまでコミカルではないし、そんなにアットホームでもない。
どっちつかずの内容かなぁ。

主人公が老人(ロボット)って事もあるけど華がないかなぁ〜
過去3作品が面白過ぎるので比べちゃ可哀想って気もするが。

吉高由里子のキレたロボットオタクっぷりは見応えあるけど、それ意外がね・・。
濱田岳もメインでは弱いし、チャン・カワイもねぇ。
もう1人は誰?(笑)
五十嵐伸次郎って【ミッキー・カーチス】だよね?

もっと派手に笑える内容なら良かったけど、若干地味です。

過度な期待をするこっちが悪いんだけど、ハードル上げ過ぎたかな
普通に観たら普通に面白いんだと思う

| | コメント (0)

賽の神 同級会

福餅撒き終了後、【かねし】さんで同級会

寒さに反して興奮冷めやらぬ感じでしたが、温かい鍋とおにぎりで空腹も満たされたでしょうか

良い感じに盛り上がった同級会だったかと


全体写真はありませんが、参加全員撮れてると思いますのでスライドでどーぞ

↑スライド見れない方の為に何枚かチョイスしますが、誰を選んだらいいか微妙なんで、
 寝る男3人衆


P1153415


P1153416


P1153417


酔っ払いも含まれてますが(笑)、皆さんお疲れでしたね


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


以上で賽の神行事はお終いです。
参加された皆さん、
 ホントにお疲れ様でした

次は秋季大祭に向けガンバリマしょう

っま、しばらくは休養ですね

| | コメント (0)

2012年1月17日 (火)

福餅行進

15日、本厄お祓いが終わった後、事務所で気合い付けの一杯飲んで、
 いざ、福餅行進へ

出発前の宴会の模様は、会長遅刻(爆)の為、写真ありません
(ってか、会長の当日体調不良の原因は二日酔いではなく食当りみたいだ!)


これが完成した神輿(やたいバージョン)

P1153370

やはりと言うか、モールですなぁ


その後は慌ただしく出発式を終え、いざ出発

P1153373


P1153385


会長宅・副会長宅・総務部長宅で門付けして境内へ・・


P1153389


P1153390


雪降る中での行進でしたが、まぁ貴重な体験かな
道中、お祝いのお酒も多く頂きまして
 ありがとうございましたm(_ _)m


で、福餅撒きでーす

運命の会長スピーチはフライング・ゲットで変なインパクト残してしまいましたが(笑)、評判は上々なんで結果オーライ

変な緊張もなくノープランでのスピーチでしたが無事終わって良かった良かった


福餅撒きの模様は飛翔会のブログで動画で見れますよぉ〜
 →THE 飛翔会

 ホリエル君、サンクス♪(o ̄∇ ̄)/


福餅撒きは話には聞いてましたが、
 面白〜い

ステージに立つって気持ちイイね
群がる観衆に餌やりって言ったら失礼ですけどそんな感じ
撒く前は量多いと思ってましたがあっとゆーまに終わっちゃいましたな。


無事、福餅撒き行事も終え、同級会へ突入でーす。
その模様はまた明日・・


残りの写真はスライドで

| | コメント (1)

2012年1月16日 (月)

業務連絡

本日(16日)午後1時から挨拶まわりを行いました

当初予想してたより多く参加して頂いたんで、事務所内の片付けも粗方終わった感じ
(特に写真もございませんけど・・)


1時間程で作業も終了。
手分けしてお祝いいただいた所へお礼文を届けました

太鼓返却に行きましたが、鍵が不在って事でまた後日・・。
残りは大八&神輿の解体とブルーシートの後始末くらい?

メインが力仕事のみなんで、明日夜(8時〜)の事務所片付けは男性陣だけで問題ないです
都合付く方は御協力お願いしまーす
 o(_ _)oペコッ


また、様子みて事務所除雪のお願いがあると思いますのでヨロシク

今後はしばらく月イチ程度の頻度で部長会議になります。
とりあえず2月になってからかな

| | コメント (1)

本厄お祓い

賽の神行事に参加された皆さん
 お疲れ様でしたm(_ _)m

無事、行事を終える事が出来ました
しばし休養を取り、秋季大祭へと向かいましょう


賽の神の模様は小出しでアップしますが、その前に後片付けのお知らせ

 16日 午後1時〜 挨拶まわり
 17日 午後8時〜 神輿解体

都合つく方は御協力お願いします
 o(_ _)oペコッ


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


15日午前、浅原神社で本厄お祓いを受けました


P1153356


P1153359


P1153362


P1153364


P1153365


途中、提灯が燃え上がるというハプニングもありましたが(爆)、無事終了


その後、午後からは会長・副会長の3名で御柱のお祓いに参加


P1153368


P1153369


今年も無事1年過ごせます様に・・・


| | コメント (0)

2012年1月15日 (日)

賽の神前夜祭

前日準備が終わった後、飲んでみた


P1143350


P1143351


P1143352


P1143353


P1143354


すいません・・
会長、いささか飲み過ぎました・・・

二日酔いです

| | コメント (0)

神輿作成12日目

賽の神前日準備、いろいろありました

P1143338

P1143341

午後1時から事務所前の雪かき

先週の雪かきは何だったってゆーことですが・・・


その後はどーだって話ですが・・


P1143340

P1143343
お餅を仕分けしたり・・


P1143342
松明の燃料詰めたり・・


P1143345
松明燃やしてみたり・・


P1143346

P1143347
お茶飲んでみたり・・


P1143348
爆竹用のバケツ・・


っと、ちゃんと仕事はしてますよー


やれる事はちゃんとやったので、あとは当日頑張りましょう


ってことで前夜祭に突入・・・

| | コメント (0)

2012年1月14日 (土)

前日準備終了→前夜祭♪

賽の神前日準備は終了しました

 参加された皆さんお疲れ様でした
 m(_ _)m


ってことで、美好亭にて前夜祭を行ってますので、都合宜しい方は参加下さい


準備の模様は後程アップしまーす・・・

| | コメント (0)

神輿作成11日目

神輿作成も大詰めです

ってか、大雪で事務所がヤバい事になってます
 ( ̄○ ̄;)!

いづれ覚悟を決めて掘りませんと・・・


さて、神輿は玄関に移動して再組み立て開始

P1133338


すでに事務所脇の出入り口は雪で埋まって出入り出来ませんので玄関での作業です。
さすがに冬場は外で作業できませんし、組み立ててからだと外に出せない(爆)ので、唯一の作業場が【玄関】です。
若干、出入りに不自由しますがガマンして下さい
 ヾ(_ _*)・・・

ここに移動するにも途中のドア外したりとかなり奮闘しました
もう少し積雪が少なけりゃ、脇の出入り口から出せるんだが・・・。


あとは、男10人揃って雑談に華を咲かせております

P1133339


いや、ちゃんと当日の段取り(?)も話合ってますよ
誰も酒飲んでないのが偉い(笑)


それにしても、迷惑メールがそれぞれみんなのとこにも来てると分かって安心した(謎)一夜でもありました

 無償で数千万貰えるって、アナタのとこにも届いてませんか?

間違ってもクリックしない様に
1件1件着信拒否繰り返しましょう


10時まで事務所滞在して、5名で久々にアフター
(水曜も2名程アフターしてるんだけどね・・)

 午前様ですけど何か?

まぁ、スタートが遅いですからね。
某ダンボール会社社長よりご馳走になっちゃいました
 o(_ _)oゴチソウサマデシタ


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


本日、土曜は賽の神準備最終日です

今日は午後1時より作業開始します
男性陣は事務所前の除雪を行いますのでスコップ持参でお集り下さい
 ヨロシク♪(o ̄∇ ̄)/

各部長経由で役員の皆さんには連絡済みですが、役員以外の会員の方も都合付く方は協力お願いしまーす。
お餅の仕分けとか、作業いろいろありますので女性陣もヨロシク
 m(_ _)m

| | コメント (0)

2012年1月13日 (金)

13日の金曜日

毎日寒いっすな

賽の神本番の天気予報は(昨日午後5時発表)、
 一時

昨年の様にモサモサとは降らないかと思いますが、それなりの覚悟と格好を
神輿出発は夕方ですしね。


さて、天候も気になりますがもうひとつ・・


昨年の前厄お祓い・事務所お祓いと、お祓い行事になると厄被ったかの様に誰か病に倒れます
 ( ̄○ ̄;)!

 (σ・∀・)σ気を付けなはれや


本番まであと2日。体調管理も十分に行って下さい。
そんな13日の金曜日です・・。

| | コメント (1)

2012年1月12日 (木)

神輿作成10日目

まず最初に大事なお知らせ

 本日12日(木)は事務所休みです

今夜は有意義にお過ごし下さいませ


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


って事で昨夜の模様

P1113333

P1113334_2

提灯にスプレーしてマルチ貼りました

 以上。


神輿的にはほぼ完成かな?
金曜に玄関に移動して土曜に組み立てる予定です

一度神輿を分解しますが、玄関で組み立てる事により事務所脇の除雪が必要なくなります
(土曜の除雪は何だったんだ!?)

とは言っても、当日出発式の為に玄関前を除雪しなきゃならんかもです
それはまた金曜事務所で確認後、お知らせしまーす。


金曜日はいつも通り午後8時から事務所営業。
土曜日は午後1時より事務所営業開始します

本番前残り2日ですが、ヨロシクお願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (0)

2012年1月11日 (水)

行く人来る人

アルビ移籍情報のまとめです

事務所ネタが続いてるんで気分転換(謎)にどーぞ
好きな方にはこれだけで一杯飲めるネタですが


まだ正式発表ない人(平井)もいますが、大体こんなもんかと・・
ブルロペやミシェウも契約更新まだなんだよねー


行く人

 武田洋平(GK) (レンタル終了)清水→G大阪
 長谷部彩翔(DF) →未定
 岩崎陽平(DF) →未定
 千葉和彦(DF) →広島(完全移籍)
 大野和成(DF) 愛媛(レンタル)→湘南(レンタル)
 酒井高徳(DF) →シュトゥットガルト(レンタル)
 加藤大(MF) →愛媛(レンタル)
 河原和寿(MF) 栃木(レンタル)→栃木(完全移籍)
 チョ・ヨンチョル(FW) →大宮(完全移籍)
 川又堅碁(FW) →岡山(レンタル)
 大島秀夫(FW) 千葉(レンタル)→札幌(完全移籍)


来る人

 大井健太郎(DF) ←磐田(完全移籍)
 西村竜馬(DF) ←アルビユース
 小谷野顕治(MF) ←鹿島(完全移籍)
 キム・ヨングン(MF) ←崇実大学(韓国)
 中村太亮(MF) ←京都(レンタル)
 ブルーノ・カスタニェイラ(FW) ←アルビ新潟・S(レンタル終了)
 鈴木武蔵(FW) ←桐生第一高校
 平井将生(FW) ←G大阪(レンタル?)


高徳(SB)の替わりは小谷野?石川?それでも左SBは手薄ですねー。
千葉(CB)の替わりは大井?増田?

この時点でFW・攻撃的MF(だと思う)は、
 1列目候補 ブルロペ・平井・アンディ
 2列目候補 ミシェウ・亜土夢・中村
 未知数   宣福・武蔵・ブルカス

ヨングンを何処で使うかだけど、若干FW手薄か・・もう1枚欲しいよね!

もう一度4-3-3観たいが、今期のメンツだと4-4-2ですかねー
4-2-3-1とかでも面白そーではあるな

| | コメント (6)

神輿作成9日目

昨夜は鳳凰会の皆さんが偵察にやってきました

お菓子頂きましたよ
 o(_ _)oゴチソウサマデス

P1103326


P1103327


徒歩で来てくれればも振る舞えたんですがね
短い時間でしたが参考になったでしょうかね?


その後は着々と作業進行


P1103330
松明は燃焼試験も無事終わり、後は燃料装填すれば完成


P1103331
ダチ君が黙々と提灯スプレー用の型紙を作成中


P1103329
執行部は当日のタイムスケジュール再考中


ここにきて、かなり切羽詰まりながら作業しております

 本番まであと4日

| | コメント (0)

2012年1月10日 (火)

神輿作成8日目

本番は今週末です
今週は巻き巻きでいきましょう


が、一番やりたかった作業が、
 誰かさん晩酌して酔っ払って寝ちゃって来ねーもんだから先送りです

アナタが今日来るからって休日に作業日にしたんですけどー
(反論は認める)


ってことで、筆入れを・・

P1093323


P1093324


相変わらず達筆でいらっしゃいますな
ココハ ホメテ オキマセント…


そんな昨夜は、一心会イワオさんが陣中見舞いに来てくれました

P1093325

お酒とコーヒー頂きました
 o(_ _)oアリガトウゴザイマス

確認したい事もいろいろ聞けて助かりました


さぁーて、準備も残り5日です。
今週は毎晩準備やってます(予定)ので都合付けてヨロシクお願いしまーす
 (  ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (1)

2012年1月 9日 (月)

東京オアシス

340239_01_06_02

今年1発目
会長のおすぎ的シネマレビュー

No.12001
 「東京オアシス」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

今年1発目なのにメジャーじゃない映画でスマンね
「かもめ食堂」系とでも言える映画ですが、この系が好きな自分でもこれは意味わかんねーわ
 ( ̄○ ̄;)!

小林聡美がメインで3話のオムニバス的な作り。
(でも決してオムニバスではない)
加瀬亮・原田知世・黒木華がそれぞれ各エピソードの相手役で話が進むんだが、小林聡美が何モンだか分からないってのをじっくり探ってると気がつくと映画が終わってるって感じ。
なんか掴みどころがない映画。

「かもめ食堂」や「プール」「マザーウォーター」と同じ気になって観ちゃうと違いに驚くな

奥底にはちゃんとしたテーマもあるんだろーけど、凡人の自分にはチョイ計りかねます
「つまらない」とは言い切れないけど、面白いとは言えないしオススメ出来る作品でもありません。
でも、こーゆーのが好きな人もいるんだろーなーってだけで一見の価値はあるのかな?

多分、40代独身女性向き(笑)。

| | コメント (0)

日曜の事務所

昨日は神輿作成はお休みでしたが、接待部中心に女性陣がお菓子の買い出し&梱包作業

賽の神で、お餅の他に撒く(配る)お菓子の手配です。


夜は主婦業ありますので、休日の日中に集中作業

P1083366


弓張運んだついでに覗いてみましたが、すでに作業終了で休憩中でした

事務所2階でストーブ3台&ジェットヒーター稼働で
 室内サウナかっ


他には渉外部長が独り黙々と半纏の仕分け作業してました


皆さん、作業お疲れ様でした
 o(_ _)oペコッ


P.S.
今夜は【神輿作成】ありますよぉ〜

| | コメント (2)

2012年1月 8日 (日)

雪かき&中間慰労会

土曜午後から雪かき&中間慰労会を行いました

が、午後2時からの雪かきに集まったのはグー&Y.Pの2名のみ
超少数精鋭ですが雪かき決行


P1073357


 褒めても罰は当たらんぞ


2人で裏口の開閉が出来るまでひたすら掘る掘る
「どーせこれから一週間経てば埋まるんだけどねー」なんて言いながら・・・


とりあえず1時間経過して休憩(爆)してたら集合時間間違えたコッペ登場で作業終了

飲兵衛3名集合って事で、時間前でしたが午後3時半頃より中間慰労会開始
次の4人目が来るまでかなり時間ありましたが・・・(笑)

P1073358


P1073361


P1073363


P1073364


P1073365


もっと集まるかと思いましたが総勢9名での中間慰労会


当初は適当に飲んでから場所を移して2次会も考えてましたが、異様な盛り上がりで気がつけば日付変わってるし・・
 ( ̄○ ̄;)!

エロトークと家庭秘話で想像絶する盛り上がり
内容はで、とてもここには書けません

午前様でとりあえずお開きにしましたが、まだしゃべり足らない様で奥様数名事務所で居残りトーク

 日頃の鬱憤溜まってるんですね


参加された皆さん、お疲れ様でした
 ♪(o ̄∇ ̄)/

賽の神まで一週間ですが頑張っていきましょう

| | コメント (0)

2012年1月 7日 (土)

神輿作成7日目

昨夜の模様の前にお知らせ

本日の中間慰労会の時間を変更しました

 午後2時〜 事務所雪かき
 午後4時〜 中間慰労会

急な変更で申し訳ないですがヨロシクお願いします
 (  ̄^ ̄)ゞ


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


神輿作成7日目の模様です

神輿は年末からそのままの状態・・

P1063351


昨晩は、総務部長を中心にスケジュールの確認と高張(?)の紙貼り作業です。

P1063353

P1063355


まだ一週間ありますが、このペースでいいのか
やらなきゃならない事はまだまだある気がするが、何から手をつけたらいいか分からん状態

とりあえず本日は飲んで、日曜は屋台部お休みで月曜から頑張りましょう

| | コメント (1)

2012年1月 6日 (金)

たまに食べるなら

改めまして、おめでとうございます。金冠です

 本年もよろしくお願いいたします。


さて今日は、川崎への外勤だったので、お昼に思い立って「らーめん潤蒲田店」に行ってきました。

 「東京近郊で食せる新潟の味」の第2弾です。

ここもカウンターのみ17席です。
12時過ぎて店内に入ったわりには大して待たずに席に着くことができました。


P1002026


メニューは基本的に新潟県内の店舗と同じですが、一応蒲田店限定の「辛ネギラーメン」が目についたので、今回はこれを食してみました。


P1002025
辛ネギラーメン ¥880


辛いネギは想像がつくと思いますが、長ネギをラー油で和えたモノなので、「脂」度合いが増すけど、意外と脂っ気を感じませんでした。
強いて云えば、生の玉ねぎが入ってましたが、個性的な味なので、好き嫌いがあるかと思います。

辛い味は後をひくので今度は大盛りにしよっと。

| | コメント (2)

金杯で乾杯♪

金杯で完敗?グーです

仕事よりも競馬な人達と金杯です(笑)
たかさん・うなさん・ノブさん・ホンダさん&グーの5名で新潟競馬場へ

のんびり出発して、5R前に到着。
それぞれ好きなスタイルで自由行動

馬が走ってる訳でもないですし、場内に直座りして競馬新聞とにらめっこしてる姿ばかりなので特に写真はありません

京都では2レースも落馬あったりしましたが、なかなか充実の一日。


で、結果は・・・


グーは東西メインレースを中心に買いまして、金杯は中山・京都共に・・
 撃沈

金杯は完敗。

でも京都9R万葉ステークスで
 万馬券(σ・∀・)σゲッツ

3頭BOXの1頭がスタート直後に落馬しやがって、落胆してる間に残り2頭が逃げ切ったという笑える結果
この1レースだけでプラス収支


他の皆さんの詳細は明かしませんけど、一番のチャンピオン(勝ち頭)に金寿司で大判振る舞いしていただきました


P1053342

P1053343


まさに、
 金杯で乾杯スペシャル

さらに何名か招集して賑やかな宴となりました


P1053345

P1053346

P1053347

P1053348


競馬談義で盛り上がっております


そんな中、平行して行われたのが、
 ウッチー送別会


P1053344


東京経由福島行き(謎)

 さよならウッチー〜

| | コメント (0)

事務所再開

今夜から事務所作業再開でーす!

夜8時からですんでヨロシクお願いします
 o(_ _)oペコッ


そして、大事な告知をもう一度


 中間慰労会

 日時 1月7日(土)
 時間 午後3時〜午後4時〜
 場所 事務所2階
 会費 おつまみ適当に・・


お酒は事務所開きにいただいたのがいっぱいありますので、ツマミだけ持参下さい。
頂き物は消費しませんとね


ヨロシクどーぞ


☆追記☆
時間変更しました!
中間慰労会の前に2時から事務所の雪かきを行いますのでヨロシクおねがいします
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (0)

2012年1月 5日 (木)

囲碁の日

早い方は昨日から、ほとんどの方は今日から仕事初めかと思います

年末年始は如何お過ごしだったでしょうか?
何か発表(?)でもあれば遠慮なく
(たまには記事書いてくれてもいいんですよ。初ラーとか・・)


で、事務所スケジュールも昨日からトップ表記してあります。
明日6日夜、神輿作成から作業再開ですのでヨロシク

来週は毎晩って事になってますが、まだ確定ではないので日々スケジュールチェックお願いします
作業順調なら無理して毎晩やる必要もないかと思いますので。
(特に週前半は)


あー、タイトルに意味はありません
宜しかったら誰か【囲碁】をテーマに記事書いて下さい
 (  ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (0)

2012年1月 4日 (水)

金杯

1年の計は金杯にあり

ってことで金杯で乾杯です


まぁ、お約束なんで枠順アップしておきまーす。
良かったら予想なんぞをカキコくださいな
 (  ̄^ ̄)ゞ


日刊スポーツ賞 中山金杯 GⅢ(中山 芝2000)

 01 ダンスインザモア  牡10 54.0 石橋修
 02 トップゾーン    牡6  55.0 丸田恭介
 03 エオリアンハープ  牝6  53.0 木幡初広
 04 ネオヴァンドーム  牡5  56.0 中舘英二
 05 アドマイヤコスモス 牡5  57.0 上村洋行
 06 コスモファントム  牡5  57.5 丹内祐次
 07 ネヴァブション   牡9  58.0 後藤浩輝
 08 エーシンジーライン 牡7  56.0 田辺裕信
 09 デストラメンテ   騸8  53.0 吉田隼人
 10 イケドラゴン    牡7  51.0 江田照男
 11 ダイワファルコン  牡5  56.0 北村宏司
 12 フェデラリスト   牡5  55.0 蛯名正義
 13 エクスペディション 牡5  55.0 浜中俊
 14 アクシオン     牡9  57.0 柴田善臣
 15 ネオサクセス    牡5  54.0 吉田豊
 16 ミステリアスライト 牡7  55.0 藤田伸二


スポーツニッポン賞 京都金杯 GⅢ(京都 芝1600)

 01 オセアニアボス   牡7  57.0 武豊
 02 ヤマカツハクリュウ 牡5  54.0 川須栄二
 03 マヤノライジン   牡11 54.0 松田大作
 04 マイネルラクリマ  牡4  55.0 松岡正海
 05 アスカクリチャン  牡5  55.0 田中勝春
 06 オースミスパーク  牡7  56.0 川島信二
 07 ダノンシャーク   牡4  54.0 安藤勝己
 08 ブリッツェン    牡6  56.0 秋山真一
 09 ショウリュウムーン 牝5  54.0 小牧太
 10 サダムパテック   牡4  57.0 岩田康誠
 11 タマモナイスプレイ 牡7  56.0 渡辺薫彦
 12 ビッグウィーク   牡5  58.0 川田将雅
 13 ライブコンサート  騸8  57.5 四位洋文
 14 ガンダーラ     牡6  55.0 和田竜二
 15 シルポート     牡7  58.0 幸英明
 16 アスカトップレディ 牝5  53.0 酒井学


今年もみなさんにとって良い競馬ライフでありますように・・


P.S.
辰年なんで・・
イケドラゴン・・ショウリュウムーン・・ヤマカツハクリュウ・・和田二・・
なんて予想はアリ

ベタだな

| | コメント (3)

事務所スケジュール

賽の神行事に向けた、事務所運営スケジュールです
(賽の神当日までトップ表示します)


神輿作成は、役員・会員問わず作業に参加出来る方は積極的にお手伝い下さい。

重要な予定はそれぞれ別途連絡&詳細アップします


1月
  1日(日) 休み
  2日(月) 休み
  3日(火) 休み
  4日(水) 休み
  5日(木) 休み
  6日(金) 神輿作成
  7日(土) 雪かき&中間慰労会
  8日(日) 接待部買い出し(日中)/夜休み
  9日(月) 神輿作成・準備
 10日(火) 神輿作成・準備
 11日(水) 神輿作成・準備
 12日(木) 休み
 13日(金) 神輿作成・準備
 14日(土) 最終準備(午後1時〜)
 15日(日) 賽の神当日
 16日(月) 挨拶まわり(午後1時〜)
 17日(火) 神輿解体作業(午後8時〜)

※準備の進行具合よって事務所休みになる場合もあります。


各部長は会議や作業等で事務所使用する場合は連絡下さい
 o(_ _)oペコッ

全ての予定に会長・総務部長が参加出来るとは限りません。
(↑上記2名がカギ保有)
カギの受け渡し等ありますので、事務所使用の際は早めの連絡お願いします
 m(_ _)m

| | コメント (0)

2012年1月 3日 (火)

初走り&初飲み

今年の目標はフルマラソン、グーです

昨日2日、今年も
 十日町新雪ジョギングマラソン
に参加してきました

片貝からは総勢8名
 グー・末期さん・たかさん・ヨッシーさん・まっし君・ジュン君・イサオさん親子

それぞれハーフ&10キロに出走しました

十日町は到着時からずっとで、レースコンディションとしては最悪かな。
それでも雨降りよりは全然走り易かったです


P1023326
スタート前の元気な姿


P1023327
ハーフのコースはこんな感じ


消パイがレース中は止まってたので路面がグチャグチャじゃなく、思いの外走り易かったかな。
それでもここが目標って訳ではないので、走り込み不足でタイム的にはグダグダです

特にハーフは折り返してから最後の住宅街5キロは非常に辛い
往路では近所の応援もありますが、復路では後半ほとんど応援ありませんしね・・。

個人的にタイムは過去最悪ですが、まぁそこは気にせず行きましょう

レース終わって参加賞の豚汁食べてから帰宅。
そのまま美好亭で、
 慰労会という名の新年会


P1023330

結構飲んでからアキオさん宅に場所を移して二次会

P1023334


いい加減飲んだ後、さらに美好亭に戻って食ったってのは愛嬌です

ハーフ走ったグーは問題ないですが、10キロに出走したマッシ君&ジュン君はこれから1年間、10キロ出走だった事についてアレコレ言われ続ける事でしょう


残りの写真をスライドでどーぞ


https://picasaweb.google.com/106236818234038601735/33?authuser=0&authkey=Gv1sRgCOTmoZ-j146K6wE&feat=directlink

| | コメント (3)

2012年1月 2日 (月)

事務所お知らせ

年明け2日目ですが、事務的なお知らせでスマン

とりあえずの事務所運営連絡を・・
(スケジュールはまた後日よりトップ表示します)


事務所始動は6日からです

神輿作成を中心に事務所営業してますので都合付く方は協力下さい
 o(_ _)oペコッ

基本、夜8時からやってます。


7日は中間慰労会を行います

ここまでの準備慰労会とプチ新年会ってことで小規模な飲み会を開催します。
宜しかったら参加下さい
(特に出欠等は取りません)


 中間慰労会

 日時 1月7日(土)
 時間 午後3時〜
 場所 事務所2階
 会費 おつまみ適当に・・


お酒は事務所開きにいただいたのがいっぱいありますので、ツマミだけ持参下さい。
頂き物は消費しませんとね


週間予報では大雪はなさそうですが、あまり降る様なら中間慰労前に除雪行うかもしれません。
(場合によってはその前に・・)

その時は連絡しますので御協力お願いしまーす
 m(_ _)m

| | コメント (2)

2012年1月 1日 (日)

HAPPY NEW YEAR

Neta_002_cocolog_oekaki_2011_12_27_


「おせち」もいいけど「オムライス」もね

・・あっ、特に深い意味はないです。


今年もヨロシクお願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (5)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »