神輿作成11日目
神輿作成も大詰めです
ってか、大雪で事務所がヤバい事になってます
( ̄○ ̄;)!
いづれ覚悟を決めて掘りませんと・・・
さて、神輿は玄関に移動して再組み立て開始
すでに事務所脇の出入り口は雪で埋まって出入り出来ませんので玄関での作業です。
さすがに冬場は外で作業できませんし、組み立ててからだと外に出せない(爆)ので、唯一の作業場が【玄関】です。
若干、出入りに不自由しますがガマンして下さい
ヾ(_ _*)・・・
ここに移動するにも途中のドア外したりとかなり奮闘しました
もう少し積雪が少なけりゃ、脇の出入り口から出せるんだが・・・。
あとは、男10人揃って雑談に華を咲かせております
いや、ちゃんと当日の段取り(?)も話合ってますよ
誰も酒飲んでないのが偉い(笑)
それにしても、迷惑メールがそれぞれみんなのとこにも来てると分かって安心した(謎)一夜でもありました
無償で数千万貰えるって、アナタのとこにも届いてませんか?
間違ってもクリックしない様に
1件1件着信拒否繰り返しましょう
10時まで事務所滞在して、5名で久々にアフター
(水曜も2名程アフターしてるんだけどね・・)
午前様ですけど何か?
まぁ、スタートが遅いですからね。
某ダンボール会社社長よりご馳走になっちゃいました
o(_ _)oゴチソウサマデシタ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
本日、土曜は賽の神準備最終日です
今日は午後1時より作業開始します
男性陣は事務所前の除雪を行いますのでスコップ持参でお集り下さい
ヨロシク♪(o ̄∇ ̄)/
各部長経由で役員の皆さんには連絡済みですが、役員以外の会員の方も都合付く方は協力お願いしまーす。
お餅の仕分けとか、作業いろいろありますので女性陣もヨロシク
m(_ _)m
| 固定リンク
「42歳厄年」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント