麺や力
久しぶりのラーメンの旅2011、グーです
この店は前から行きたかったんだが阿賀野市と遠く、なかなか行く機会なかったんですが9月に新潟市内に移転!
場所は判りづらいんだが、閉店した【泉貴】の跡地に移転しました。
女池の新幹線ガード下。
移転後1ヶ月経つけどまだ花輪が出てます
メニューはこんな
オススメは【みそ】ですが、オーダーはこちら
麺類頼むとライス&モヤシキムチ食べ放題です
ライスの具だけのメニューもあるので簡単にミニ丼も作れます
見た目、濃厚そうな色ですが飲むとあっさり
いわゆる【豚骨魚介醤油】です。ボタボタした感じじゃなくサラサラ系。
魚介出汁が効いててすっきりしたお味
【おろし】を溶かすとボタっとした感じになって違った印象
麺は極太の平打ち麺。
きしめんだと言われても判りません
みそや担々にスゴく合いそうな麺ですが、このとんこつにはちょい弱いかな?
でも美味い麺ですよ!
トッピングも結構乗ってて、メンマなんかかなりの本数入ってます。
味玉も美味いし、チャーシューも美味いですね
美味かった
また機会あったら担々麺や味噌も味わいたいですね
(隣のおっさんの担々麺が美味そうで・・)
営業時間
平 日 11:00〜15:00/18:00〜22:00
土日祝 11:00〜22:00
月曜定休日
| 固定リンク
「拉麺部」カテゴリの記事
- 締めの一杯(2012.12.29)
- 祥気(2012.12.27)
- りりん(2012.12.18)
- 勝手にベスト5【拉麺編】(2012.12.29)
- そばよし(2012.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
試合は見てないけどブルロペの2ゴールで勝利

夜、じっくりと録画を見るとしよう
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
本日は弥彦神社へ・・
お参りして、おみくじ引いて(中吉)、お守り買って・・
厄年っぽいことしたと自己満足でしたが、肝心のお祓いしてないんだな
(ノω・、)アウチッ!
投稿: グー | 2011年10月16日 (日) 17時15分
ミシェウはPK防がれたのか
だが、ブルロペの2ゴールはどちらもミシェウからの好アシスト

引き分けとか負けなら目も当てられんが、今日は許そう
それより、つまらん2枚目のイエローで退場になった菊池が次節も出れんのが痛い
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あっそうそう、弥彦神社にシカがいることを始めて知った41の秋
投稿: グー | 2011年10月16日 (日) 20時34分