« KRC第4戦コース | トップページ | 天皇賞・秋 »

2011年10月29日 (土)

ドカメン

ラーメンの旅2011、グーです

 柏崎集中講座②

もう出来て何年も経つけど未潜入。
チョイスで参考にしてるブログ、ってか板にここのが美味いと度々書いてあったので気になって気になって・・

【龍馬軒】や【はな禅】も紹介してた板なんで、失敗はないと踏んでの初潜入です


ガッツリ食堂 ドカメン
Pa243080

柏崎のR252沿いなんで、一度は目にしてる店かと。
以前は【潤】だったお店。
(今も潤系列だけどね)

券売機でーす。
Pa243081

写真もデカデカ貼ってあります
Pa243082
券売機の店は全てこーすべきだな

では、注目してたこちらを・・
食った事ないけど、これも【二郎系】に含まれるんだろーか

Pa243083
小豚らぁめん ¥680(大盛り&刻みニンニク仕様)

大盛りは無料です
「刻みニンニクもどうですか?」って聞かれたんで「YES!」と一言
普段なら敬遠するんだが、これには入れるべき気がして

豚骨醤油でガッツリなスープ
ちょいとオイリーな気はするけど、背脂はあまり気にならない。
ニンニクも、風味とかは苦手なんだが刻んでまんまなんでそれほど気にはならなかったです
(某のニンニクは苦手なんだが・・)

特に腹空かせて行ったからかも知れんが、
 ウマーい

嫌いじゃないよこーゆーの

麺はストレートの太麺。
あえて言えば特徴のない麺だけど濃い目のスープに負けてない。

チャーシューと言っていいのか、【肉】って感じのチャーシューですけど(笑)、このラーメンには合ってるのかな。嫌いじゃないよ
薄くはないのが2枚ですけど、量はちょうど良かった
ダブル・トリプルとメニューにあるので肉好きな方はそちらを

覚悟はしてたが、やはり【モヤシ】は多いねぇ
ちと飽きるな。
あとはキャベツだけかと思ってたらザク切りタマネギも入ってて、これがスープに合ってる


ニンニク効果か判らんが、食後は汗だく
人にオススメする程の事はないかと思うけど、この値段でこのボリュームだったらいいんじゃね


営業時間
 11:00〜23:00
 不定休


P.S.
気になる店があるんだが、一人では入りづらい店構えなんで誰か一緒に行かない?
奢りませんけどね

|

« KRC第4戦コース | トップページ | 天皇賞・秋 »

拉麺部」カテゴリの記事

コメント

CS
日ハム 2-5 西武

ダルを攻略して勝てた訳ではないが、この1勝はデカい

投稿: グー | 2011年10月29日 (土) 20時23分

この記事へのコメントは終了しました。

« KRC第4戦コース | トップページ | 天皇賞・秋 »