« 夜練3日目 | トップページ | ドカメン »

2011年10月29日 (土)

KRC第4戦コース

KRC第4戦のコースです

最初の計画ではぐるりと1周するコースでしたが、予定より距離が長かったので途中で折り返す往復コースとなりました。
2ヶ所程迷いそうな部分ありますので良く覚えて下さい


お馴染みになったノリさんちスタート
Pa093006
五之町方面へ


五之町変則十字路
Pa093007
第1戦と同じく【直進】です↑


八島の坂(要注意箇所)
Pa093008
第1戦ではここから畑道へ右折しましたが、道也に進みます
この登り坂【1キロ】あります


八島の坂山頂
Pa093009
登り切ると牛小屋が見えます
そのまま道也に進みます


しばらく林の中を進むと土取り場や資源跡地なんかがあります。
そのまま道也に進むと・・


下り坂
Pa093012
真っ直ぐ降りると中学校へ降りちゃいますので要注意


下り始めて50mほどで・・


太刀川の坂(要注意箇所)
Pa093013
右折で太刀川の坂へ突入
ここが1番間違える場所かと


雑木林
Pa093014
急に狭くなりますが、ちゃんと道ありますので突入


資源跡地
Pa093015
そのまま真っ直ぐ↑登り坂です


溜め池
Pa093016
向こうに越路原中央道(?)が見えます


越路原
Pa093017
最後登ると越路原にぶつかります
T字路で折り返し


ここまで4キロちょい
(100mか200mくらいだと思う)

当日午前に再計測しますが、往復で約8キロ


かなりアップダウンの激しい苦コースかと思われますが、選手の皆さん
 頑張って下さい

開催要項は週明けにアップします


ーーーKRC実行委員会ーーー

|

« 夜練3日目 | トップページ | ドカメン »

片貝ランナーズカップ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。