NEW 七鐘屋
ラーメンの旅2011、グーです
ここは昨年一度訪問してますが、6月末に移転したので再訪
前の記事はこちら
→旧七鐘屋
南七日町から蓮潟に移転。遠くなったね
8号線、「すき家」のある寺島交差点を与板方向に進んですぐ右折。
「ウオロク蓮潟店」の先にあります
前の店はカウンターがなくて二人席テーブルと小上がりだけでしたが、新店はカウンターもあります。
お一人様でも平気ですね
メニュー的には以前からちょっと増えてるかな。
今回はこちら
普通の担々麺とは全然違います
胡麻ベースではなく、魚介ダシに辛味の効いたスープ。
これが辛い
上からすり胡麻がたっぷりふりかけてありますね。
中には挽肉もたっぷり
麺は極細ストレート。
これが【尾道らーめん】の特徴かな
極細麺とモヤシのギャップがなんだか不思議
普通の担々麺に慣れてるとチョット違和感あるラーメンに感じます。
前に食べた時、量が少なかったと記憶してたんでサイドメニューもオーダー
「ハーフ」ですけど、普通にお茶碗1杯分あります。
甘〜く煮込まれたチャーシューが2枚
チャーシュー自体は美味いけど、ちょっとこの甘さがご飯に合わないかなぁ〜
タレ甘過ぎ
ホームページありますんで、詳しくはそちらも是非
→七鐘屋HP
営業時間
平日
11:00〜14:30
17:30〜21:00
土日祝
11:00〜21:00
木曜定休日
P.S.
最近写真がピンボケですなぁ〜
| 固定リンク
「拉麺部」カテゴリの記事
- 締めの一杯(2012.12.29)
- 祥気(2012.12.27)
- りりん(2012.12.18)
- 勝手にベスト5【拉麺編】(2012.12.29)
- そばよし(2012.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント