SUPER 8
No.11032
「SUPER 8」
★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)
「E.T.」+「スタンドバイミー」みたいな評価が多いけど、まさにそのまんまかな
ただ、【いいとこ取り】過ぎてあまり感動的ではない。
詰め込み過ぎたかな?
面白いとは思うけど、【アカデミー賞】とか【2011最高傑作】って大騒ぎする程のもんでもないかと。
大体、前評判良過ぎる時は賞レースから漏れるもんです
予告見て怪獣映画期待するとハズしますな。
例によってモンスターは一部のチョイ出し。夜で良く判らないっていう出し惜しみ作戦。
これを最後に「E.T.」に結び付けようとするのはチョイ強引かな。
主人公の子供達がいくつなのか不明だけど(車は無免許だが高校生には見えない)、恋愛にしては子供じみてるし、親子愛だと言葉足らず
何かがチョットづつ足りない感じ。
J.J.エイブラムス監督は、「何かありますよ!」「秘密いっぱいですよ!」って煽っておいて肩透かしってのが多い感じするけど気のせい?
期待値よりは完全に低いんだが、それでものめり込めたんで点数は高め
スピード感もあるんで、見てて退屈する事はないです
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント