« 解散式 | トップページ | 黄砂に吹かれて »

2011年6月 4日 (土)

プリンセス トヨトミ

338644_01_05_03
会長のおすぎ的シネマレビュー

No.11027
 「プリンセス トヨトミ」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

うーん。期待してたよりは
もっと歴史ミステリー風なのかと思ってたが、そんな感じでもなく。

原作は未読なんで、もともとこんな感じなのか不明だが、ライトな部分とシリアスな部分がマッチしてない感じだなぁ
もう少しコミカルな感じでエンターテインメント性に走るか、歴史ミステリーを掘り下げてシリアスに展開させるか。
いいとこ取りが不発に終わった感じ

万城目学作品の映画化は(未読なくせに)常に期待してるんだけど、「鴨川ホルモー」に続き期待値に届かないなぁ。
(あくまで個人的観点でね)

役者も揃ってるだけに惜しい作品だね
ただ、綾瀬はるかの走るシーンは監督が狙ってるんじゃないかと思わせる揺れっぷりで

しかし、なんでアノ男はセーラー服なの?
意味が全然解らん

|

« 解散式 | トップページ | 黄砂に吹かれて »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。