« 麺無双 | トップページ | KRC第2戦コース紹介 »

2011年6月 7日 (火)

麺や 真登

拉麺部です

【麺無双】での試食会後、まだ食い足りない育ち盛り3名(爆)が真っ直ぐ帰るはずもなく・・・

向かったのは部長の最近のイチオシ店

麺や 真登-MASATO-
P6051851

長岡市喜多町、良食生活館(サンキ)と同店舗(テナント)。
日曜昼時って事で並んでますな

最近、長岡で行列が出来るのは
 いち井・ぶしや、そして【真登】って言われてるらしい

P6051852

券売機です
P6051853

食券買って外で待ちまーす。
ここの女性店員が実に気持ち良い接客で、また可愛いんだなこれが
 行列のヒミツはここにあるな

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

グー注文
前から食べたいと思ってた【濃厚醤油】がやってなくて(涙)、基本の一杯を。

鳥だし醤油 ¥650
P6051858

中盛は無料なんだけど、2杯目なんで普通盛り。

鶏スープに上品に醤油が薫る一杯です
麺は細麺ストレートなんだけど、個人的には好みじゃないんだな

チャーシューはハムみたいのが1枚。
火加減が絶妙で、スープに浸しておくとどんどん色が変わっていくのが分かります
旨いんだけど好みが分かれるタイプだね

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

タコ君注文

つけ麺 ¥680
P6051855

これのラーメンバージョンが【濃厚醤油】になるんですな。

中盛です。
比較の為、この盛り具合を覚えておいて下さい

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

ホリエル部長注文

つけ麺 ¥680 + 漢盛 ¥200
P6051854

漢盛は大盛・特盛のさらに上です
無制限に量を増やせるとの事で、今回は900gです

 い、いいのか無制限って

カウンター席で、目の前で調理してるんだが、麺を盛りつける時に
 「この器じゃ入らねー(汗)」
とか、店主がつぶやいてるのが可笑しかった

それにしてもこの量
P6051857

比較対象が画面にないんで判り難いけど、かなりの量でっせ( ̄○ ̄;)!

2杯目なのに、ワシャワシャと食べる姿は見てて飽きませんな
店員もチラッと横目で見て笑ってたよ

しかし、麺は増やせてもつけ汁は増量できない様で、割りスープ足したり、タコ君の残ったスープ足したりと奮闘しながらの完食でした

さらに帰り際には1.2キロを注文してる客もいましたな

この後、帰りのコンビニでアイス頬張る部長もステキ


ちなみに、以前ホリエル君が800gに挑んだ模様はこちら
 →麺や 真登:濃厚みそつけめん編

今回の900gの模様はこちら
 →THE 飛翔会:麺や真登編

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

なかなかの人気店で行列覚悟ですが、一度お試しあれ〜


営業時間
 11:30〜14:30
 17:30〜スープ終了まで
 火曜定休日

|

« 麺無双 | トップページ | KRC第2戦コース紹介 »

拉麺部」カテゴリの記事

コメント

夕方になってかなり落ち着いたが暑いね

ってことで扇風機解禁

自分用ではなく外部HDD用ですけど(爆)


ってか、新潟ってまだ梅雨入りしてなかったんだ!
 ( ̄○ ̄;)!

投稿: グー | 2011年6月 7日 (火) 18時37分

キリンカップ、3試合ともスコアレスドローって初じゃない?

3チームとも優勝って・・・

代表に3-4-3はハマらなかった感じだが、アルビでやったら面白いんじゃねーかと思うな。
・・3バックはキツいか

投稿: グー | 2011年6月 7日 (火) 21時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 麺無双 | トップページ | KRC第2戦コース紹介 »