第2回 グルメマラソン
速さは二の次、グーです
日曜、「第2回 南魚沼グルメマラソン」に参加してきました
今年2度目のハーフ出走。
誰か参加してるだろーとの目論みでしたが、出走前はトレラン仲間としか逢えず。
その仲間にそそのかされて(謎)、なぜかスタート前列からの発走
まぁ、どーせ抜かれるんだから最初くらい先頭走ってもいいんじゃないってゆー軽いノリ
案の定、スタート直後から次々と抜かれる訳です。
朝はかなり涼しかったですが、スタート前くらいからムっとした気温でイヤな感じ
でも9キロ地点からは魚野川(?)沿いを走るコースで涼しい風で気持ち良かった
そんな瞬間にサカイ君に颯爽と抜かれてしまいました
参加してるとは聞いてましたが、この場面で抜かれるとは。
以降、追いつく事はなかったです(爆)
その後は、二度目って事でコースも熟知してるつもりでしたが、苦しくもなく楽でもなくってペースで最後まで。
1時間57分59秒
結果、2時間切りはしましたが、初参加で灼熱の昨年より30秒程速いだけでした
これが実力なのね
サカイ君とは5分差負け。
当面のライバルに認定
とりあえず完走後のお楽しみって事で張り切ってましたが、出店が異常な程の行列
( ̄○ ̄;)!
参加賞のお茶碗を受け取るのにも長蛇の列で、しばし諦めてまずは
走った後はに尽きますな
その後はトレラン仲間と合流して宴会開始です
ばかりじゃ仕方ないんで、
コシヒカリ食べたり、
美雪鱒頂いたりグルメ満喫
でも肉系は行列が長くて諦めました
じっくりグルメ味わうにはハーフじゃなくて1/8(5キロ)ですな。
初めて顔会わせる方が多かったですが、大いに盛り上がりもすすみます
は苦しいけど、走後にこれだけ楽しめる大会もそうそうないですな
宴たけなわで会場を後にし、4時過ぎに自宅到着。
その後はウッチーと合流してまずは美好亭で
さらにその後、うな吉に場所を移してKRC閣議です
ここには、日中白線引きしていただいた
たかさん・ノリさん・末期さん
さらに、グルメに参加した
サカイ君
グー&ウッチーの計6名で今週末に迫ったKRCについてあれやこれや。
第2戦に関しては変更ないですが、第3戦はコースに変更がありますので追々発表致します。
そんな日曜日でしたとさ
| 固定リンク
「陸上部」カテゴリの記事
- 逮捕しちゃうぞ(2012.12.20)
- だいそー(2012.12.12)
- 佐渡トキマラソン受付中(2012.12.07)
- 記録挑戦会(2012.11.26)
- 走り納めに(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はお疲れ様でした。
KRC第2戦もよろしくお願いしますm(__)m
投稿: サカイ | 2011年6月13日 (月) 12時56分
サカイ君>
お疲れサーン♪
いつかアナタを追い越したいと練習に励む今日この頃
KRCではヨロシク
投稿: グー | 2011年6月13日 (月) 21時38分
今日はアキオさん・たかさんにマジ拉致られ、白山公園の山ん中を1時間程
その後、
ちぢみの里→金寿司→ようか
と渡り歩き
もう飲めないっす
投稿: グー | 2011年6月13日 (月) 21時42分