« 1本イキマス! | トップページ | 週の真ん中ハッピー »

2011年4月17日 (日)

勝龍

ラーメンの旅2011グーです

冬の寒い時に味噌ラーメンが食べたくなる様に、この季節(春〜初夏)って
 担々麺が食べたくなりません?

夏だと冷やしに走ってしまいますし、この時期って感じなんだが個人的なもんだろーか
それに拍車をかける様に【CARREL 4月号】が担々麺特集とかやってたもんだから無性に喰いたくなって・・・

別に避けてた訳ではないんだが(謎)、
 10年ぶりの訪問です

手打らーめん 勝龍
P4141587

 みんな大好き勝龍です

まぁ、いろいろありますんでね
それでも開店直後なら店主のテンションもそんなに高くないんじゃないかってことで・・ドキドキ

久々過ぎて、メニューや値段がどのくらい変わってるのか覚えてませんが・・

P4141588

 メニューの半分が¥1000オーバーやん

それにしても物価の高騰をひしひしと感じますな
(勝龍と暁天だけか!?)

まぁ、今回は担々麺って決めて行ってるんで・・

P4141590
タンタンメン ¥880

あえて普通のタンタンにしてみました
ってか、チャーシューとか高くて手が出ねーって話。

大盛りサービスだけど普通盛りです。
 いや、そんなドカ喰いじゃねーよ俺

久々に味わいましたが、やっぱ旨いねぇ
暁天の麺も好きだけど、この不格好な麺(失敬!)も旨いわ

詳細はあえてレポするほどのことではないんで割愛します。
(別に今更記事にする必要もねーだろって事ですよね)

勝龍では【味噌】と【タンタン】しか食べてないけど、これが「ラーメンの旅」の味の判断基準になってる気がするなぁ。特に味噌は。
やはり、昔っから慣れ親しんだ味ってのは大事だね

また気が向いたら味噌でも食いに行ってこよう
・・10年後かもしれませんけども(爆)

あー、午前中はわりと紳士的でした(笑)


営業時間
 10:00〜22:00
 火曜定休日

|

« 1本イキマス! | トップページ | 週の真ん中ハッピー »

拉麺部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。