片貝マラソン実行委員会
実行委員会と言う名の【飲み会】です
マラソン大会の自粛中止で末期さんがつぶやいた一言
「勝手に片貝マラソンやるか!」
で実際に【片貝マラソン】開催
飲み仲間のネットワークで3/27には開催日決定
そして昨夜、実行委員会集まりまして開催要項確定
3/25にふとつぶやいた一言から僅か10日程ですよ
この実行力って・・・。
大会会長 末期さん
実行委員長 だち兄さん
実行委員 ノリさん・ヨシイさん・グー
この5名で実行委員を勤めます。
もちろん全員選手で出走
運営委員長もいるんだが、何故か今回は写真拒否されましたので当日確認下さい。
(しかし酔っぱらってたなぁ)
会議には他に選手の方々も参加
そして、特に連絡もしてないんだが、匂いを嗅ぎ付けこの人登場
ウッチー
今回は仕事で参加できないみたいだが、そのうち参加するでしょう
ってことで、片貝マラソンの概要です
★て組古若&翔心会コラボ企画★
【片貝ランナーズカップ2011 第1戦】
日 時 4月3日(sun) 雨天決行(曇り予報)
集 合 ノリさん宅
09:00 受付開始
09:30 開会式
10:00 スタート
12:00 懇親会
参加資格 片貝人
コース ノリさん宅→越路原→石油資源折り返し
距 離 約13キロ
参加費 タダ(懇親会は出来高払い)
表 彰 優勝者には何か(トロフィー??)
参加者にポイント付与
(参加人数が10名の場合は優勝者10P〜ビリ1P)
懇親会 うな吉(表彰式)
協 賛 うな吉様
日程は未定ですが、今後6月・8月・10月・12月と年内全5戦開催してポイントでグランドチャンピオンを決定
まずは片貝人だけの参加資格ですが、ルールや運営が安定しましたら、ゲストランナーも招待してマンネリ化を防ぐ予定です。
実行委員の友好関係を中心にランナーの皆さんに案内送りますが、これみて我こそはと思う方は遠慮なく参加くだされ。
選手の他に運営スタッフでの参加も大いに歓迎
(スタッフ少ないのでお願いします m(_ _)m)
自粛傾向で盛り下がり気味のランニング界ですが、地元で走って地元で飲んで、地元から活性化していきましょう
片貝ランナー走って飲むべし
何か不明点あれば実行委員の誰かに連絡お願いします
o(_ _)oペコッ
P.S.
三吉までくれば分かるかと思いますが、万が一ノリさん宅が分からないって方は遠慮なく連絡してね
| 固定リンク
「片貝ランナーズカップ」カテゴリの記事
- KRC2012年間ランキング(2012.11.22)
- 日曜はKRC最終戦(2012.11.16)
- KRC2012第3戦(2012.11.21)
- KRC2012獲得ポイント(2012.11.08)
- KRC2012第3戦【コース】(2012.11.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホリエル君が運営スタッフとして協力してくれるそーです
サンクス♪(o ̄∇ ̄)/
投稿: グー | 2011年4月 1日 (金) 16時24分
実行委員長が素敵なんで参加したいと思いましたが参加資格ないし、第一戦は別なとこ走ってるんで出れないし~
いつか押しかけるのでその時はよろしくです。
表彰式も(むしろそっちに)出たいので翌日がお休みの日に開催されるとうれしいなー
投稿: タカモン | 2011年4月 1日 (金) 19時00分
タカモンさん>
鎖国(笑)が解かれましたらお待ちしてますよ
GTN60
頑張って下さいませ
投稿: グー | 2011年4月 1日 (金) 19時41分
ケイゾー君の出走が確定しました
投稿: グー | 2011年4月 1日 (金) 19時42分
多分出ます!( ´ ▽ ` )ノ
投稿: マッシまっしぐら | 2011年4月 1日 (金) 21時50分