オススメの1本
と中止・延期が続いてますが、このブログで扱ってるモノでもうひとつ
それは映画
余震や計画停電で映画館自体が営業自粛ってのもありましたが、映画自体が上映出来なくなったモノもあるんでチョイと紹介
「ヒア アフター」
2/19から公開になったイーストウッド監督のヒューマンドラマ。
でも紹介しましたな
これが冒頭に津波のシーンがあるんで
震災直後に公開打ち切りとなりました
「ザ・ライト」
この19日から公開予定でしたエクソシストものです
で予告もやってたんだが、悪魔モノだから
なのか
公開延期
「唐山大地震」
中国映画です(実話なのか?)。
これはもろに地震のお話なんで
3/26から上映の予定でしたが公開延期。
ってか、もう日本での公開は無理じゃね!?
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
いきなり未確認飛行物体に地球が侵略されるっていうパニックもの。
地震・津波ではないけれど、こーゆー破壊モノもの模様。
4/1公開でしたが公開延期。
「サンクタム」
詳しい事はまだ良く判ってない、J・キャメロン監督の3D映画。
予告見る限りでは海中探検モノみたいだったけど・・?
4/22公開でしたが公開延期
「水」がなのか!?
最後に、
「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」
毎度お馴染み戦隊ヒーローもの
これは内容的には全然問題ないんだが、震災で製作が遅れてるっていう・・。
まぁ、個人的に全然構わないんですけど(笑)、楽しみにしてるお子様もいるのかな
5/21公開予定でしたが、いつになるのやら
っと、こんな感じで公開延期作品いっぱいです
そこでだ
こんな自粛ムードいっぱいの切ない雰囲気ですんで、この19日から公開になった
「漫才ギャング」
なんてどーですか
こんな時だからこそ、お笑いも必要ですよ
は後程・・
現在公開中の映画ではないですが、こんなのもどう?
「ペイ・フォワード」
ウエシマ作戦・・とは若干違うか
でも、「どうぞどうぞ!」な感じです
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント