« 日本代表vsJリーグ選抜 | トップページ | 「やまびこ」とも言う »

2011年3月29日 (火)

潮風、お前もか・・

Σ( ̄ロ ̄lll)アウ-

 柏崎潮風マラソンは中止となりました

・・・orz

(潮)風の噂で延期か中止ってことだったが、最終的に中止。

以下、柏崎日報より

 柏崎潮風マラソン実行委員会は28日、東日本大震災に伴って、今年の大会中止を決めた。
 同実行委は大会開催に向け、関係機関への協力依頼や給水用具の調達などの準備を進めてきたが、市内で避難所が開設されていること、参加申込者の安全を確保するための準備が関係機関においても被災地への人的支援、物資の提供などを実施していることなどから、大会準備を進めることが困難な状況にあるとした。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

余震や交通機関の乱れ、計画停電、給水用の水の確保ってのがマラソン大会中止の一番の要因かと思ってましたが、仮設トイレや発電機の不足といった要因も多々ある様です。

これでますます中止傾向に拍車がかかりそーで恐い。
 もう、上半期はダメじゃない!?

その他の大会中止・延期一覧
 →RUNNET大会情報

潮風はリレーやフルで片貝からの参加者が多かったんだが残念です
その翌週開催の丘陵公園リレーマラソンもダメかねぇ?

 とりあえず気を取り直して片貝マラソンだな

片貝マラソンは3日(sun)に開催決定
詳細は31日夜に閣議決定次第お知らせします

とにかく、自主トレだけは欠かさずに精進しましょう
1人でも何処でも走れるってのがランナーの強みです


P.S.
 6/12 南魚沼グルメマラソン(締切4/28)
 6/26 高場山マラソン(締切6/10)
  はどう?

|

« 日本代表vsJリーグ選抜 | トップページ | 「やまびこ」とも言う »

陸上部」カテゴリの記事

コメント

4月10日のアルビRCの福島潟のマラソン大会はやるそうですよ。

投稿: takaさんです。 | 2011年3月29日 (火) 13時03分

潮風もですか。残念ですね。
仮設トイレ&発電機、被災地では大活躍のようです。
仕方がないのかもしれません。復興優先ですからね。

超ローカルな少人数の大会は実施されそうです。
五頭山麓は、やる方向だと思います。

あとは、TRCで元気を発信だわさ!

投稿: Nしまです。 | 2011年3月29日 (火) 17時14分

takaさん、Nしまさん>
行政に頼らないローカル大会しかないってことですね

TRC三条、楽しみにしてます
気付けば3週間切ってますものね

投稿: 先掛 | 2011年3月29日 (火) 18時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 日本代表vsJリーグ選抜 | トップページ | 「やまびこ」とも言う »