草津へGO!!④
草津最終回
お昼でーす
草津旅行ではお馴染みとなったトマトラーメンで有名な店へ
黄色いビルと看板が目印ですが、それは隣のスポーツ用品店です。
店は隣
昼時って事もあり若干並びました。
メニューはこんなですよ
(一部だけだけど)
ラーメンだけでなく、御飯物や一品料理も豊富
さて、
ここは1番人気のトマトラーメンでもオーダーして拉麺部風にお伝えしようと目論んでましたが、そんな事には・・
海水晶
見た目はしらたきっぽいけど、コリコリとした食感。
これはなんだ?海藻なのかい!?
大根おろし餃子
中身は焼餃子と同じですけど、おろしとポン酢でさっぱりと
つまみを頼んでは〜っと、すでに
とか頼む気配はどこにもなく
料理はこの他にも盛り沢山注文
炒飯や焼そばもつまみに・・
この炒飯が旨かった
味付けは濃いめなんだが、酔っ払い達にはちょうど良いです(爆)
もう腹一杯で〆に何か食べるという感じでもなく。
トマトラーメンのレポはまた来年以降に・・
豚塩カレーラーメンってのも気になる存在。
長期戦で隣の席の客が4組くらい替わりました(汗)
店員さんがホクホク顔で見送ってくれましたとさ”
使った金額ハンパねー
その後は車内で「少年メリケンサック」などを観ながら帰宅。
ほぼ寝静まった車内でしたけれど
疲れ果てたんで写真これ↑1枚だけでしたわ
うなさんでは、この前やった「映画ベスト5」で再び盛り上がったので、今度企画でアップします。
前回はホロ酔いでしたんで、熟考できず不満がチラホラ
今度は洋画・邦画分けて挙げてもらおうかな
もしくは、ジャンル毎にベストを選出。
ご意見あれば伺いまーすo(_ _)oペコッ
ってな事で、疲れMAXで三々五々帰宅して行きました
来年の幹事は小力丸君です
よろしくどーぞー
以上、草津の旅2011でした(  ̄^ ̄)ゞ
| 固定リンク
「旅行部」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2日間おつかでした。
あの後、まっきさん呼んでまた盛り上がりました
佐渡マラ誘われたけど、結局出走回避にしました。すみません。
来年の草津楽しみにしてます。では、また
投稿: だち兄 | 2011年3月 3日 (木) 17時52分
だち兄さん>
楽しかったです

今年も草津
うな、試合終了までフル出場できず申し訳なかったです
来年の小力丸プロデュースに期待しましょう
投稿: 先掛 | 2011年3月 3日 (木) 21時14分