GANTZ
会長のおすぎ的シネマレビュー
結局観てしまった・・。
No.11006
「GANTZ」
★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)
期待はしてなかったんだが、その分面白く観れたかな
コミックは最初の数巻しか読んでませんが、やはり映画版では設定変わってる?
一応2部作なんだけど、これだけでも十分1本の物語として成り立ってます
相変わらず、何がなんだか説明は一切ないですけども
まぁ、それだけでは話が謎のまま過ぎなんで、Part2は予告を観る限り「解答編」ってな感じです。
こーなると必然的にPart2観ちゃうよねぇ〜(σ・∀・)σ
テンポも悪くなかったし、CGも愚痴る程の悪さは見当たらなかったです。
ネギ星人リアル過ぎ
若干グロい描写もあるけど、そーゆーとこは極力暗めに撮ってるのでそれほど気にはならないかな。
にのと松ケン以外はほぼ傍観者なんだが。
こんなだったっけ?
しかし、夏菜だねぇ〜
「君に届け」にも出てたけど、今回のショートカットはバツグンにいいです
男は夏菜だけでも観る価値アリなんじゃね
Part2は4/23公開だったかな?
公開間隔が狭いってのは良い事だ
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント