« タイ移住計画? | トップページ | 回答締切迫る »

2010年12月12日 (日)

ロビン・フッド

Mo153175
会長のおすぎ的シネマレビュー

No.10077
 「ロビン・フッド」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

ロビン・フッドと言えばケビン・コスナー版(1991)が記憶にあります。
DVDもあるので今回は復習(予習?)してから映画館へ行きました
(LDもあったりしちゃいますが)

「ロビン・フッド=義賊」ってイメージですよね。
今回のラッセル・クロウ版はエピソード0的な位置づけかな
これから義賊になって行きますってプロローグ的な内容。

なので、一般的なロビン・フッドのイメージで観に行くと若干違和感あるかも。
ロビン・フッドにこだわらず歴史大作だと思って観れば面白いかと
リドリー・スコット監督&ラッセル・クロウなんで間違いない作品ではありますしね

でももうちょっと「弓の名手」って描写が多くても良かったかなぁ。
あと、最初っからカリスマ性が高過ぎる様な感じ。
始めっからヒーローっぽいのはイマイチだなぁ
求められてのし上がって行くみたいなのが見たかったけど。

この内容だと必然的に続編もありでしょうか?
やはり「シャーウッドの森」での活躍がみたいですね

|

« タイ移住計画? | トップページ | 回答締切迫る »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。