東京島
会長のおすぎ的シネマレビュー
No.10057
「東京島」
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(10点満点中1点)
いやいや、久々に当たった
これってコメディ?サバイバル映画には見えない
コメディだよねぇ!だって無人島生活にリアリティねーもの
設定はいかにもコメディなんだが・・。
シチュエーションコメディくらいのつもりで観に行ったら???
( ̄ー ̄?).....??アレ??
展開は笑えないし、ラストは妙にシリアスだし、全体的に意味分かんねーし
しかもラストの思わせぶりな台詞で終わっちゃってるのがなんとも難解で。
どこに面白さを見いだしていいのか分からない映画でした。
唯一と言っていいくらいが、久々窪塚洋介が良かったんだが、途中からバッタリ姿見えなくなるし。
(こいつはリアル亀仙人か!?ってか意味分からん)
他は無名の俳優が多くて、とても木村多江1人では耐えきれん内容
脚本が好きな脚本家「相沢友子」だったんでそこそこ期待してたんだけど・・・。
なんか自分の「映画選眼」に自信が持てなくなってきた
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント