祭りに向けて
有志準備は明日からスタートです
例年通り午後8時から事務所で。
目安となるスケジュールはアップしましたが、進捗状況により日々変化しますのでお時間ある方は都合つけて準備参加お願いしますね
って事でそれぞれの通達事
①有志
今年も9日です。
いつもの翼翔会メンバーに加え、今年は奥様方も参加
その奥様方のご要望に応え、女性陣の年貢は¥5000に値下げします
これでさらに参加し易くなったかと思いますので
大勢の参加期待しております(  ̄^ ̄)ゞ
出発時間は未定ですが、出発地は八島
八島作戦、再びです
経路図作成もあるので、参加確定してる方は早めの参加表明お願いしまーす
希望によりダチ君のしゃぎり教室も開催いたします
②民謡流し
前夜祭の民謡流しに今年も参加します
奥様方も参加される様ですので今年は参加者倍増計画で
締切は把握してませんが、こちらも参加表明お願いしまーす
尚、今年は五之町出発なので終わり次第事務所で飲めます
(終点がどの辺か把握してませんので判る方教えて)
③翼進会しゃぎり
一度は断り入れたしゃぎりですが、「何人でも構わないので気楽に参加して」って事なので会としてではなく個人個人で参加する事となりました。
10日やる事なく暇だって方は参加ヨロシクお願いしまーす
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
それぞれ出席届け受け付けてますんで、参加確定しましたらお願いしまーす
o(_ _)oペコッ
| 固定リンク
「片貝祭り」カテゴリの記事
- 今日のカウントダウン(2012.09.11)
- 今日のカウントダウン(2012.09.10)
- 今日のカウントダウン(2012.09.08)
- 今日のカウントダウン(2012.09.07)
- 今日のカウントダウン(2012.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
民謡流し9月8日(水)
日程 午後7:00 集合 五之町旧道
午後7:15 出発 五之町旧道
午後8:15 休憩 に組総合センター前
午後9:20 解散 藤塚勉様宅前
練習日 8月30日(月) 9月3日(金)
(8月24・・・中学生・初心者)
午後7:30~9:00
場所 片貝総合センター
参加申し込みは、8月30日(月)までに片貝公民館へ
投稿: 雷 | 2010年8月18日 (水) 20時10分
↑
案内きてました
今日うちにも
って事で君参加確定ね
ちなみに団体(翔心会)で申し込むんで、個人で直接は申し込まない様に。
煙火申し込みの締切も分かったらヨロシク
投稿: 先掛 | 2010年8月18日 (水) 21時05分
考え中です?
投稿: 雷 | 2010年8月18日 (水) 23時00分