暁天
拉麺部員・先掛です
攻める拉麺部です
小千谷住民ながら行った事のない店があり過ぎるので、お盆に潜入してきました
(そもそも拉麺の旅もこの春からだけどね)
ってか、なんで小千谷ってこんなにラーメン屋増えた??
だからって小千谷全店まわる計画はありません
姉妹店「勝龍」は何度かあるけども「暁天」は「初」
通し営業で朝10時開店って嬉しいね
暁天はやっぱ「つけ麺」ですかね。
角煮が食べたかったので・・ちょい奮発
肉カレーつけ麺 ¥1130
肉の盛りはいいけど、高いよね
大盛りサービスですけど、普通盛りで
いや、そんな大食漢ではないんでね(普通盛りで十分多いです)。
角のきちっとしたモチモチ太麺
つけダレの中にもひき肉など具沢山。トマトがいいね!
そんなに辛くもなくスパイシーな風味が良いです
チャーシューは普通かな。5枚ほどのってます
角煮、薄味な感じだけどカレーだからこれでOK
個人的には麺の量より肉の量
できればこのスープの中に御飯投入して食いたいなぁ
残念ながらライスはないんですね
このままスープ飲み干すには濃いんで割りスープをいただいて全量投入
ごちそうさまでした
ひき肉入りのラーメンには「穴空きレンゲ」つけて欲しいよね
P.S.
近々波乗りに行きます!
最近ばかりで
がご無沙汰ですがサボってる訳じゃないよ。
チョイ観たい映画がないだけです
| 固定リンク
「拉麺部」カテゴリの記事
- 締めの一杯(2012.12.29)
- 祥気(2012.12.27)
- りりん(2012.12.18)
- 勝手にベスト5【拉麺編】(2012.12.29)
- そばよし(2012.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
暁天は去年の高場山マラソンの帰りに行きました。
おいしいですね。
私は今日はGoGo宝来軒に行きました。
投稿: takaさんです。 | 2010年8月14日 (土) 18時14分
takaさん>
GOGO宝来軒も評判の店ですよね
でも店がおしゃれ過ぎて入店しづらいです。
投稿: 先掛 | 2010年8月15日 (日) 14時10分