借りぐらしのアリエッティ
会長のおすぎ的シネマレビュー
No.10050
「借りぐらしのアリエッティ」
★★★★☆☆☆☆☆☆
(10点満点中4点)
最近のジブリアニメってあまり好きではないんだが、お仕事なんで・・・。
期待してなかった分だけハードルも低いですが、それでもこの出来では。
作品として核がないよね
ジブリ作品はテーマがあったりするけれど、これには明確なテーマも見受けられず。
物語自体も淡々としてて面白みは感じられんなぁ
「借り」に行く場面だけは冒険っぽくって良かったけども。そこだけだなぁ。
「借り」は「狩り」と二重の意味合いですか
「絵」は綺麗だけど面白くなければどーにもねぇ。
しかも中途半端な終わり方でどーにも締まらない。
世界観の紹介だけで終わった様な感じだね
ジブリって原作の1巻しかやらないんだよね。
シリーズ物の1巻だけじゃ意味ないかとおもうが、
魔女宅・ハウル・ゲド戦記なんかもそう。
続きがあるのにシリーズ化しないんだよね
この「アリエッティ」もそーなんだけど、このエンディングだと続編も映画化した方がいいと思う
面白くなるのはこの後でしょ
声優陣は今回も俳優が努めてましたが、大竹しのぶだけは違和感あったな
キャラと声が合ってないね。下手って意味じゃないよ。
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント