おにいちゃんのハナビ
No.10040
「おにいちゃんのハナビ」
点数未採点
試写会での上映なんで点数はつけません
だって、エキストラにしか目がいかないんだもん
客観的に観ないと変な評価になっちゃうんでね。
公開後改めて点数つけたいと思います。
今回はそんな訳で当たり障りのない範囲内で
でも大いに泣ける映画です
これは片貝人だからなのか、それとも客観的に観ても泣けるのか不明ではありますが、確実に泣ける映画だと
兄弟愛・家族愛の映画
高良健吾・谷村美月・大杉漣・宮崎良子は絡んでますんで分かってますが、他に
佐藤隆太・佐々木蔵之介・朝加真由美・塩見三省など、
結構有名俳優が多数出演してますね
一部、演者さんの台詞が片貝弁とは思えない言い回しがあったりでその都度笑ってしまいましたが、祭りの雰囲気とか問題なかったです
他にも片貝の風習とは違う部分もありますが、ドキュメンタリーじゃないんでその辺は割り切って観る必要があるかと。
でも、違和感を感じる程ではなかったです
桟敷席でのシーンは立ち会ってるので良く分かりますが、花火がキレイに合成されてるのを見ると感動しますよ
エキストラとして一部しか観てないシーンも、完成を観るとそれぞれの意味が分かって面白いです
9月11日(土)新潟県先行上映ですので皆でツアー組んで改めて観に行きましょう
P.S.
先掛の役者っぷりはダメダメなんで笑って下さい
・・・出来る事なら撮り直したい
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
「おにいちゃんのハナビ」カテゴリの記事
- WOWOWで「おにハナ」(2011.08.25)
- お宅はBlu-ray?(2011.02.24)
- 月9チェック(2011.02.21)
- 本日発売!(2011.02.25)
- 前哨戦(2011.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日の新潟日報15面に試写会の記事が載ってました。
投稿: ¥まー | 2010年6月16日 (水) 09時12分
↑
はぅっ!見逃した(。>0<。)
投稿: 先掛 | 2010年6月16日 (水) 12時11分