ホーム初勝利!
シイタケにマヨネーズ発言で村八喰らった先掛です
・・いいじゃん、マヨラーなんだから
さて、アルビホームダブルヘッダーに挑んだ本日でしたが、まずはレディースから
マリノス戦の前座試合って訳ではないが、隣のスワンフィールドでの試合。
ここで試合観るのは初めてです
いや、しかし得点に次ぐ得点で、結果は
アルビレディース 8-0 ASエルフェン狭山FC
アルビの開門が2時半からなので、前半しか観れませんでしたが驚きましたわ
Σ( ̄ロ ̄lll)
爆勝とはこの事ですか
菅澤優衣香4得点と爆発です
菅澤優衣香選手は11日に行われる
「なでしこジャパンvsメキシコ代表」
に上尾野辺めぐみ選手と共に代表に選出されてますんで応援してあげて下さいね
この得点の半分でもアルビに回してくんねーかなって思いながらのマリノス戦です
ホーム勝つまでは禁酒のつもりでしたが、レディースの鬼勝ちに気を良くしてしまって、しかもこの暑さもあって
飲んでしまいました
そんな訳で本日のスタジアムグルメは
ハムステーキ ¥400
ジャンボ鳥串 ¥300
豚串は競馬場なんかでもお馴染みなんで食い飽きた感あるんですが、
ハムステーキ旨っ
そりゃも飲んでしまいますわ
鳥串も¥300と安いわりに「うまし」
レディースの簡易祝勝会も終わったとこで(笑)
アルビvs横浜Fマリノス戦
早々からマリノスのスピードについていけてないのが素人目にも明らかで、そんな不安がすぐさま現実に
開始7分でマリノスに先制点
この時点で今日も勝てない空気が流れてましたが、そこからは奮闘しましたね
なんてったって本日の観客は
41002人
声援が後押ししたか、徐々に盛り返しヨンチョル同点弾・マルシオ逆転弾と一気に形勢逆転
しかし、その後はマリノスに押されっぱなしではありましたが、GK東口やDF陣が踏ん張ってなんとか耐えました
勲が途中出場してからDF締まったよね!
今日の選手交代は大当たり
相変わらずパスミス多いけど今日はそれを解消するべく個人技が冴えましたな
ヨンチョルは相変わらずの切れっぷりでしたが、ミシェウもガンガン行くし、途中交代で入ったファグネルもゴリゴリ行くんで観てて興奮しますわ
マルシオも切れてましたね!!
それに引き換え、貴章は足下弱いっすな
しかし、今日はそれが良い方に転んだのかマリノスからイエロー貰いまくったね
イエローはアルビ0に対してマリノス6枚ですからな
しかし、俊輔は全然目立ちませんでしたな。
言われなきゃいる事自体も判らない程の存在感なし。
ブーイングする程の事もなかったかと。
ぶっちゃけ、俊輔が目立てば勝ち目はないんだろーけどね。
昨年6月28日ぶりのバンザイです
バンザーイ\( ̄▽ ̄*)(* ̄▽ ̄)/バンザーイ
・・いや、長かった。
久々に勝利の美酒に酔いましたわ
なので、記事編集が遅くなってゴメーンね
そんな祝勝会も後半はダチ兄さん・ダチ姉さんと3人で
これからのマラソン人生を大いに語る会
になってましたが御愛嬌
| 固定リンク
「サッカー観戦部」カテゴリの記事
- 行く人来る人(2012.12.28)
- 第34節 コンサドーレ札幌戦(2012.12.01)
- 第33節 ベガルタ仙台戦(2012.11.24)
- 残留厳しい・・・(2012.11.18)
- 第32節 川崎フロンターレ戦(2012.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント