丘陵公園リレーマラソン
さすらいの疾走人(失踪人?)、先掛です
て組古若の皆さんに混じって
第3回 国営越後丘陵公園リレーマラソン
に参加して参りました
町民駅伝では最大のライバルですが、潜入捜査って事で
朝9時出発で丘陵公園へ
全長42.195キロ・1周2キロのコースを4〜10人でリレーします
中央の青いユニがAチームエース、ノブさん
Aチームは9名
Bチームは走り屋4名
先掛はAチームです
Aチームの2周目・13周目・19周目を走りました
(だったと思う)
手持ちの時計では
1周目8分11秒
2周目8分30秒
3周目8分56秒
3周目はともかく、1周目は自己ベストです
死ぬ気で走りました
ってか、1周目以降は飲んでます
他見回しても飲みながら走ってるのはうちらくらいでしたけどね
ここで8分(キロ4分)切れたら格が一段上がるんだがねぇ
Aチームから約3分後、こちらはBチームゴールの瞬間
ゴールはチームみんな一緒です
ってか、AB混じってます(爆)
最後に記念撮影
選手13人と記録係をしてくれたユキちゃんです
他にも奥さんや子供も応援に駆けつけ、賑やかな1日でした
成績は
て組古若A 3:01:50 総合42位(一般部門13位)
て組古若B 3:04:50 総合53位(一般部門20位)
詳しくはコチラ→成績表
今回、て組古若の皆さんに混ぜて頂いて駅伝での古若の強さをまざまざと感じた1日でした
底上げがスゴいね
町民駅伝にはAからEまで5チーム参戦してますが、下克上の一部を目の当たりにしました
翔心会もっと頑張らんとイケませんわ
それでも翔心会をライバル視してくれてるのが、ありがたい限りです
ヾ(_ _*)・・・
て組古若と翔心会のワンツーで中学生をギャフンと言わせるのが今年の目標です
どちらがワンでツーなのかはこれからの努力次第
最近「うな吉」通ってますが初めて「うなぎ」食べた
白焼き旨し
来年は3チーム出場を目指すそうなんで、参加したい方は是非
こちらもどーぞ
→て組古若
| 固定リンク
「陸上部」カテゴリの記事
- 逮捕しちゃうぞ(2012.12.20)
- だいそー(2012.12.12)
- 佐渡トキマラソン受付中(2012.12.07)
- 記録挑戦会(2012.11.26)
- 走り納めに(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント