M-1ツアー2010
ピン芸人、先掛です(  ̄^ ̄)ゞ
明日もダブルヘッダーなんですが、本日もダブルヘッダー
貴章の挨拶が終わるや否や、Rock君を引き連れて猛ダッシュ
ビッグスワンを後にして県民会館へ
M-1グランプリツアー2010
の次は「お笑い」です
試合が4時に終わり、4時半開場で5時開演。
4連勝の余韻に浸る余裕もありません
今日の出演者は(出演順に)
アームストロング
トンファー
ゆったり感
かまいたち
モンスターエンジン
U字工事
チーモンチョーチュウ
NON STYLE
ナイツ
パンクブーブー
司会 オコチャ
以上の10組です
名の知れたコンビばかりでしょ!!
アームから笑いっぱなしでした
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ノンスタとかU字とか、期待通りに笑かしてもらって目から涙です
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
で見た事あるネタでも少しずつアレンジしてあって、損した気分は全然ないね
ライブだとアドリブっぽい部分が多くて新鮮ですっ
M-1ツアーは'07も観た事ありますが、
やっぱ面白い
ちなみに'07の時は司会がNON STYLEでした!
出世しましたなぁ
(その時のメインはチュートリアル)
生で観るお笑いは全然違いますよ
で観るより数倍面白いっす
ライブ感がもうサイコー
かまいたちやパンクはネタがぐだぐだ
パンクに至ってはネタ途中で止めちゃいましたからね
それもネタなのか分からんが、それも含めて
そ〜れ〜が〜ライブ
最近はお笑いライブも増えましたね。
来週も上越でザブングルやアンガールズ、我が家がきますし、ロッツでも定期的にお笑いライブやってますな。
機会があったら一度生ライブ体験した方がいいですよ
| 固定リンク
「会長の戯言」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱりライブは違う


それにしても会場でワーキャー言っておきながら
帰りのメシ屋で酷評する
女って怖ぇ〜
投稿: Rock | 2010年5月16日 (日) 13時01分