ダーリンは外国人
会長のおすぎ的シネマレビュー
No.10024
「ダーリンは外国人」
★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)
予想以上に上出来です
ベタなラブコメかと思ってたら、後半は結構シリアスでした
それでも裏切らないだけのラブラブ映画ですが、もうちょっとコメディー部分が多いと良かったかなぁ。
原作らしい部分が思いのほか少なく、コメディー要素が薄れてるよね。
観客はまずそこを期待してるんだから、そっちを全面に押し出して欲しかったわ
もっともっと「言い間違え」で笑わせて欲しかったんだがね。
しかし原作はショートストーリーだから、それの繰り返しでは映画になり難いのかもしれんがね。
(映画館で無料配布のお試し版しか読んでないけど)
でもなんか知らんが、普通に満足感のある出来なんだな
この手の邦画は失敗すると目も当てられんが、不思議と悪くないです。
これが「井上真央効果」なのかも知れん。
恐るべし
チョイ役だと思うが、原作者ってか「漫画の二人」が出てるらしいんだが確認出来なかったなぁ。
| 固定リンク
« 今夜、懇親会打ち合わせ | トップページ | 皐月賞 »
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント