LIAR GAME The Final Stage
会長のおすぎ的シネマレビュー
No.10014
「LIAR GAME The Final Stage」
★★★★★★★★★★
(10点満点中10点)
御存知ドラマ版の続き。
この時点でドラマファンしか見ない映画かと思いますので
甘ぁ〜〜〜い採点ですが御了承下さいo(_ _)oペコッ
こーゆーのは「10」か「0」みたいなもんだからね
ドラマから映画化は最近良くあるパターンですが、若干雰囲気変わったり方向性が違ったりで良いイメージがないんですがこれは完全にドラマの続き
ドラマファンは納得して観れる内容だと思う
ドラマの最終話から始まり、余計な説明とか一切ないのでストレスフリー
今回は決勝戦のみですが、騙し合いの連続で見応え十分です
お馴染みのBGMも盛り上げますわ
ドラマの時から若干騙し合いの裏付けが判りづらいってのはあるんですが、映画版もそれはありますな
1回観ただけじゃ騙し方を完全には理解出来ませんが、心地良いドンデン返しなので目を瞑りましょう
そこは2度3度と映画館に足を運ぶかDVDで見直すしかないね
決勝ゲームのルールも複雑ではあるが、ルールひとつひとつを伏線にもってきてるので観ながら納得。
すげー考えられたルールですわ
完全に忘れられた伏線を最後にもってくる辺りが実にナイス
「あぁ、やはり最後はこうね!」と思わせといてのこのラストは完全に騙されるね
欲を言えば後半もう少しフクナガに活躍して貰いたかったな。
ドラマファンは必見です
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント