BANDAGE
会長のおすぎ的シネマレビュー
No.10008
「BANDAGE」
★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)
スルーしようか迷った挙句に観ましたが
良かった
もっと軽いノリの映画かと思ってたが案外作り込まれた映画。
面白いって表現は違うかと思うが、魅入ってしまう内容です
90年代のバンドブームの裏側なんで世代的にはハマる内容ですが、如何せん劇場内は赤西仁目当ての女子高生だらけで場違いな映画かと勘違いするとこでした
決して北乃きい目当てで観に行った訳じゃないですよ
監督は小林武史でプロデューサーは岩井俊二。
かなり岩井色の濃い映像ですが、これは好き嫌いあるかな。
楽曲は小林武史なんで万人受けするかと
さすがに本業だけあって赤西仁の歌良かったです
ドラムの金子ノブアキも最近良く役者で見かけるけど、存在感あるよね。
こちらも本業(RIZE)のドラムなんでバッチリ
ちなみに、観るまで知らなかったが「おにいちゃん」の高良君がロン毛のギタリスト役で出てました。
最近映画出まくってますな
あくまで北乃きいを中心とした映画なんで、ラストの方は方向ずれた様な気がしないでもない。
LANDSがどーなったのか見たかったが。
あと、若干時間の飛び具合にリアリティーが無かったかな
「BANDAGE」は「バンド世代」と「包帯」って二つの意味。
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント