« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月31日 (木)

ゆく年くる年

今年も最後だねぇ。
年越しの準備はお済みですか?

さて、今年も1年このブログを御愛顧いただきまして
 ありがとうございましたo(_ _)oペコッ

来年からは42厄年の準備も始まり、今まで以上に忙しくなるかと思いますがそれぞれ御協力お願いしまーす
 m(_ _)m

また今年以上に楽しめるイベントも充実していきますので参加の程ヨロシク

 コメントが増えるのが何より嬉しいんだがね

まだ4月まで猶予があるとは言え、いよいよ40代突入の年
何かが変わる訳ではないですが、頑張りますか

とりあえず
 良いお年を〜ヾ(_ _)・・・

P.S.
0時ちょうどにブログ更新したりはしませんので、あけおめコメントとかフライングしないでね
翌朝起きてからで結構ですよ

| | コメント (3)

うな吉忘年会

先掛&小力丸です

年末恒例、うな吉の忘年会に御招待されましたので参加してまいりました
小力丸君は消防の後の合流ですけどね。

Pc301129
参加者はこんな感じ
15・16名くらいでしょうか

Pc301131
遅れて参加の小力丸君
消防ご苦労様ですo(_ _)oペコッ

Pc301132_2
スタートから参加、先掛
仲良し睦さんと

7時から始まって徐々に高齢者(失敬)から帰宅
後半は友心会メンバーが中心です

会費¥1000円で飲み放題食べ放題
今夜はスッポン鍋&鴨鍋のダブルです

Pc311133

Pc311134

Pc311135

日付変更線を超えて12時半過ぎにお開きとなりました
なかなか敷居の高い飲み会ではありますが、出たら出たで楽しい忘年会であります

最後の方は2日の十日町新雪マラソンに出る出ないのお話でしたが、
 今回は出ません

 だって寒いんだもん

そんなうな吉忘年会でした

| | コメント (0)

2009年12月30日 (水)

1月の撮影決定!

この夏は「おにいちゃんのハナビ」の撮影協力&出演ありがとうございました
 o(_ _)oペコッ

夏の撮影終了時に「1月の撮影にも協力を」って事で撮影スタッフの方に話はもらってましたが、
 撮影協力依頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1月7日から12日にかけて撮影を行う様です。
エンジンネットワーク櫻井氏より日程を連絡いただいたので協力出来る方いましたら連絡頂戴

撮影スケジュールは以下の通り↓

1月7日(木)14:00〜18:00
 場所 十日町 大井田の杜
 30代〜60代の男女 20名(喪服着用)
 20代前後の男女各5名

1月9日(土)8:00〜10:00
 場所 小千谷市内 茶郷川沿い
 20代前後の女性 3名

1月11日(月)7:00〜9:00
 場所 小千谷市内 ベイシア
 30代〜60代の男女 20名
 20代の女性 1名

祭り的なシーンはないみたいね。
平日もありますし年齢制限もありますが、参加出来る方いましたらヨロシク

| | コメント (1)

THE 4TH KIND

Mo7265
会長のおすぎ的シネマレビュー

今年87本目の映画は・・
 「THE 4TH KIND」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

個人的にはこーゆーの好きです
なんで点数高めですが、一般人にはウケが悪いかも

実際の映像と再現映像を並べて映したりで、やってる事は新鮮。
とは言え内容はUFOモノなんで真相はあやふやだし、結論はなし。
まさに
 「信じるかどうかは、あなた次第」
な映画となっております( ̄^ ̄)ゞ

年末恒例でやってるUFO特番だと思ってみればそれなりに楽しめる内容かとは思うけどね

CMでやってる通り、かなり衝撃的な映像もありますが、「怖い」ってよりは「驚く」ってのが正しい表現かな。
実際の映像はかなり不鮮明なんだが、そこをリアリティーで我慢するかそれも含めて「嘘なんじゃねーの?」と疑うのも、この映画の醍醐味かと

「X-ファイル」とか好きな人にはオススメですな
肝心なものは何ひとつ写ってないけどね


って事で今年最後のでしたm(_ _)m
来年もヨロシク

来年はアノ映画でツアーするぞ

| | コメント (0)

今年最後の定例会

今年最後の定例会参加者は
Pc291127

Pc291128_2

福岡帰りの駄馬・マッシ・先掛の3名です

最終日にしては寂しい人数ですな
例年もう少し人数多い様な感じはしますが、まぁこんなもんですかね。
 ここにも不況の風ですか

今年は特に定例会参加者が激減した感がありましたが、来年も
 第2・第4金曜日
に勝手に開催してますんで、お暇な方は参加ヨロシク

来年の一発目は予告通り
 1月3日
に新年の飲み始めを企画してますんで、参加お願いしまーす
 ( ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (0)

新年スケジュール

新年もヨロシクお願いしまーす 

1月3日(日) 新年飲み始め
 新年の活動始めは
 お暇な方は当日連絡下さい( ̄^ ̄)ゞ
 時間等未定(参加者次第)

1月8日(金) 同級会前打合せ
 当日の段取りを打合せ
 午後8時 事務所
 場合によっては時間等変更もありえますので今後も要チェキ!

1月10日(日) 同級会
 場所 美好亭
 時間 午後2時半開宴
 会費 男¥5000 女¥3000
 出欠連絡は3日まで間に合います!
 会長まで直接連絡下さい

1月7日〜12日 映画撮影
 詳しくはこちらの記事→1月の撮影決定!
 参加出来る方いましたら連絡を

その他「42関係の会合」は緊急にはで連絡しますが、それ以外はこのブログ上での連絡となりますので役員の方はこまめにチェックお願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (0)

2009年12月29日 (火)

定例会飲み納め

もうお休み?
不況も何処へやら、何かとバタバタしてる年末事情ですが明日から4日までお休みって方が多いのではないですかな。

ってな事で、本日が仕事納めの方も多いかと思いますが、こちらも飲み納め
 定例会飲み納め

午後7時半からいつものとこで
何かと忙しい時期ではありますが、お時間ある方は是非

 特に忘年会に参加出来なかった方、お待ちしてまーす

今夜は
 大清算スペシャル
なんで、今年1年貯まった「おつり貯金」も解禁

それほどの大金は貯まってないかと思いますが2本分くらいはあるんじゃないかと。

さらに、
借金がある方もそうそういないかと思われますが(爆)、今年のつけは今年のうちに返済を

他の人の動向をみてからって方も多いんで、参加確定の方はしてくれると人数も増えるかと

| | コメント (2)

2009年12月28日 (月)

ラストウィーク

今年も最後の週となりました
早い方はもうお仕事お休みですか?

さて、土曜の忘年会に参加された皆さん
 お疲れ様でした

 コラーゲン効果はありましたか?
ぶっちゃけ、言われなければコラーゲンが入ってるって判らんのも事実ですが・・。

まだ事務所冷蔵庫に残ってますんで、新年会の企画でもあれば遠慮なく
 o(_ _)oペコッ

基本飲み会だけのイベントですが来年も各種イベントに大勢の参加期待してまーす

って事で今年残り4日間
若干、天気予報はっぽいですが無事に過ごしましょう

| | コメント (0)

2009年12月27日 (日)

本日の釣果

四尺玉です

本日の釣果

午前中に写真の一枚↑

午後から46センチ釣りましたが充電がなくなり写真取れませんでした。

後バラシ3回ありかなりでかかったなぁー。

| | コメント (1)

中忘年会

昨夜(26日)行われた中(!?)忘年会の模様です

参加者は登場順に以下の通り
 先掛・黒い人・¥まーファミリー・たくちゃん・雷・ウッチー・ジョニー・小力丸・ダチ兄さん
残念ながらY.Pファミリーは風邪でダウン

相変わらず鍋の中身の写真はありませんが(汗)、コラーゲン鍋どーだったでしょうか?
 お肌ツルツル?
ちなみに味は鶏塩味です。

Pc261111_2
翼翔会から単身参加、たくちゃん

Pc261113
本日の怪獣1号

Pc261114
怪獣2号。決めポーズで

Pc261115
10日の同級会に如何に参加するか模索中のウッチー

Pc261116
プリンを食べてる時だけは静かな2人です

Pc261117

Pc261118

Pc261119

Pc261123
メンバー入れ替え気味に9時半頃、小力丸&ダチ兄さん登場
この時点での生き残りは先掛・雷・ウッチーの3名だけ

ここから42祭り話や系の話で
「副会長とは?」で盛り上がる

有馬の話題も軸馬バラバラな予想
今年の有馬は難しいです

Pc261124
寝る男

Pc261125
寝る男、その後

Pc271126
1時半頃まで事務所で飲んで、その後ダチ兄さん奥さんの運転で
帰宅は午前3時

| | コメント (0)

今日の四尺玉

四尺玉です

今日の四尺玉

今日はシンジ君みたいに、朝5時から娘たちに弁当作りました。

 どうですか?

その後俺は笠島へ

| | コメント (3)

有馬記念

さぁさぁ、今年最後のGⅠ
 グランプリ有馬記念

ウオッカもロジユニヴァースもスクリーンヒーローもオウケンブルースリもおりませんが、
 それなりに豪華なメンバー

 ズバリ主役は3歳馬

今や「伝説の新馬戦」と言われるレースの上位4頭が再び激突
 1着アンライバルド(皐月賞)
 2着リーチザクラウン(ダービー2着)
 3着ブエナビスタ(牝馬二冠)
 4着スリーロールス(菊花賞)
この激突だけでも競馬ファンには鳥肌もんかと
 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

他にも
 春天勝ち馬マイネルキッツ
 宝塚記念馬ドリームジャーニー
 07年の有馬記念馬マツリダゴッホ
 菊花賞2着フォゲッタブル
 進退を賭けるコスモバルク

この中に好きな馬はおりますか?
他にも通好みの馬が揃ってますよ

 01 アンライバルド   M.デムーロ
 02 ブエナビスタ    横山典弘
 03 ミヤビランベリ   吉田隼人
 04 マイネルキッツ   三浦皇成
 05 コスモバルク    五十嵐冬樹
 06 エアシェイディ   後藤浩輝
 07 マツリダゴッホ   蛯名正義
 08 リーチザクラウン  武豊
 09 ドリームジャーニー 池添謙一
 10 スリーロールス   浜中俊
 11 イコピコ      内田博幸
 12 テイエムプリキュア 熊沢重文
 13 シャドウゲイト   田中勝春
 14 セイウンワンダー  藤田伸二
 15 ネヴァブション   北村宏司
 16 フォゲッタブル   C.ルメール

前日オッズはこちら↓

 02 ブエナビスタ    3.9
 09 ドリームジャーニー 4.8
 07 マツリダゴッホ   9.2
 16 フォゲッタブル   9.6
 08 リーチザクラウン  10.3
 10 スリーロールス   12.4
 03 ミヤビランベリ   13.1
 01 アンライバルド   15.0
 11 イコピコ      16.0
 14 セイウンワンダー  16.2
 04 マイネルキッツ   28.8
 06 エアシェイディ   31.6
 15 ネヴァブション   43.8
 12 テイエムプリキュア 48.1
 05 コスモバルク    61.1
 13 シャドウゲイト   95.2

もはや予想と言うよりも愛着のある馬を買うレースとなってる有馬記念ではありますが、アナタの予想お待ちしとりまーす
 ヨロシクo(_ _)oペコッ

まっ、予想は穴馬中心で

最後にドーンと当てましょう

| | コメント (3)

2009年12月26日 (土)

今夜の鍋はぁ〜♪

さて、小忘年会当日でございます

心配してた参加者も10名以上集まりそうです。
なんとか形になりますな
 ε=( ̄。 ̄;)ホッ!

今日は出勤の方もいますので、ひとまず2次会は置いといてのんびり飲むつもりですので、遅れて参加の方も慌てず安全運転で駆けつけて下さい
 いや、車で来ても飲めんがね

そんな訳なんで当日飛び込みも歓迎です
 とりあえず差し入れ持っておいでくだされ

冷蔵庫に残ってる今年のは今年のうちに消費するぞ

本日のお品書きは・・
 コラーゲン鍋
で、どーでしょう?

みんなでテカテカしよーぜ
 違うかっ

午後6時開宴ですが、早めの参戦OKです
では後程・・

| | コメント (2)

年末年始呑んだくれスケジュール

飲むだけしかないスケジュールではありますが・・・

12月29日(火) 今年最後の定例会
 今年を締め括る飲み納め定例会
 いつもの所で午後7時半〜
 お暇な方はどーぞ 

1月3日(日) 新年飲み始め
 新年の活動始めは
 お暇な方は当日連絡下さい( ̄^ ̄)ゞ
 時間等未定(参加者次第)

1月8日(金) 同級会前打合せ
 当日の段取りを打合せ
 午後8時 事務所
 場合によっては時間等変更もありえますので今後も要チェキ!

1月10日(日) 同級会
 場所 美好亭
 時間 午後2時半開宴
 会費 男¥5000 女¥3000
 急遽参加可能になった方は連絡をm(_ _)m

その他「42関係の会合」は緊急にはで連絡しますが、それ以外はこのブログ上での連絡となりますので役員の方はこまめにチェックお願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (0)

2009年12月25日 (金)

メリクリ♪

週の真ん中が祝日だと一週間も早いっすな

ってな訳で
 クリスマスです
 (〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚☆メリークリスマス・:*:・゚☆

お仕事1日頑張って、その後それぞれクリスマスパーティーでも楽しんで下され
明日は休みですので(お仕事ですか?)、多少は量多くてもよろしいんじゃない♪

今夜は家族と楽しんで、明日はこちらで
 大?小?忘年会

10名程の参加表明頂きました
まだまだ受け付けてますんで
 何卒お願い申し上げますm(_ _)m

そんな今夜も
 「え?クリスマスって何??」
って方いましたら相談に乗ります

・・いや、それ以上は何も申すな

| | コメント (3)

2009年12月24日 (木)

小忘年会のご案内(再掲)

今週土曜に迫った小忘年会のご案内です

今回稀にみる反応の悪さなんで再度の掲載
気持ち「大」から「小」に縮小です
現在の参加確定は片手くらい・・・。

 日時 12月26日(土) 午後6時開宴
 場所 事務所2階 天昇の間
 会費 お一人様¥2000
    女性・奥様¥1000 
    子供無料♪

当日になって「行きますよぉ〜♪」ってのも嬉しいんですが、準備の都合上前もって人数把握出来ると買い出しとかスゴく楽なんで、来られる方はヨロシク
 o(_ _)oペコッ

特にファミリーの場合は一気に人数増えちゃうんで前予約でお願い
遅くても当日午前中までにヾ(_ _*)オネガイ・・・

参加制限もありませんですので、
 ヱヴァ芸人
 ガンダム芸人
 上戸彩芸人
の方々の参加、大いに期待しております( ̄^ ̄)ゞ

アスリート系の方々も是非

残念ながらヱヴァ芸人の皆様に円卓御用意する事が出来ませんでした
 人( ̄ω ̄;) スマヌ

クリスマスケーキ他、等の差し入れも大歓迎でございます

買い出し部隊に志願される方は3時に事務所集合
こちらもヨロシク

| | コメント (3)

2009年12月23日 (水)

のだめカンタービレ最終楽章前編

Mo7034
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

あくまでドラマファン限定の評価ですが、前編って事でこんなもんかな
ドラマ観てない人が観に行くとも思われんが、ファンが観ても大満足って評価ではないね。

笑わせてくれるとこは盛り沢山だしそこは期待してる通りではあるんだが、なんか物足りん
まぁこれは前編後編合わせて観ないと評価しづらいかも

ぶっちゃけ個人的には「ドラマの続編を映画で」ってのは好きじゃないんだがね
それでもスクリーンで観るとオーケストラの迫力はの比じゃないし、何と言ってもがね

そのオーケストラシーンが若干物足りなかった感じがありますな
のラストが良過ぎたからね。

今回はラスト前にオーケストラで盛り上げて、そこから後編への架け橋部分。
この構成が一気にモチベーション下げた感じで低評価になってるのかもしれませんな。

とは言えファンはどんな内容でも観ちゃうんだがね
 後編は4月17日公開

| | コメント (0)

アバター

Mo7026
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「アバター」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

この年末最大の話題作ですが・・・
賛否両論あるかと思うが
 「面白かった!」
と、声を大にして言える映画ではないね

まぁ、それ程「否」って事もないんだけど中身がない。
ぶっちゃけ映像美だけの映画ですわ
「賛」の方のほとんどは映像美にやられてって事だと思う。

今回は2Dでの鑑賞でしたが3Dで観たら多少は印象も違うかと思われますが、それでも見た目だけの問題だからね。
ストーリーは「ダンスウィズウルブス」と「もののけ姫」足してSFに仕上げた様な感じ。
映像に誤魔化されてるけどストーリーは至って普通。

決して心に残る様な映画ではないしオススメもしませんが、話題作って事で観る分にはいいんじゃない。
厳しい評価ですがつまらない内容ではないんで
若干上映時間は長いので(3時間弱)覚悟の上で

誰か3Dで観た方あればそちらの評価も
やはりメガネ掛けるんだろーか

| | コメント (0)

天皇誕生日

誰の誕生日であっても祝日ってのは嬉しいね
とは言え、年末の繁忙期でもありますので
 「今日は出勤!」
って方もいるのかな?

先週から始まったも落ち着いた様です。
クリスマスを目前にってのも何ですけどね

そんな本日はクリスマスを前倒しでって家庭もあるかと思われますが、何かネタでもあれば遠慮なく

まぁ、何も出てこないとは思われますので、後程を2本立てで

新年の同級会の方はなんとか60件程の回答で参加者も30名を超えました
なんとか当初の目論みくらいの人数は集まりましたかね。

この勢いを借りて、忘年会の方も・・・

最後は判る範囲内で攻撃をして回答集めましたが、
 返信期限忘れてる人間の多い事多い事

| | コメント (4)

2009年12月22日 (火)

四人目の適格者

冬至です

・・・ヱヴァネタじゃなくて
 ゴメンね!ゴメンねぇー

さて、月火と働いて明日は祝日
今日1日頑張ってカボチャ食べてゆず湯に入り冬至を満喫しながら明日の祝日を迎えて下され

えー、何故冬至にカボチャ&ゆず湯なのかと言うと・・

ビタミンAやカロチンが多く含まれるカボチャは風邪の予防になるって事で江戸時代からの風習だそーです。
江戸時代にビタミンやカロチンが認識されてたかは定かではないですがね
まぁ、「土用の丑の日にウナギ」みたいなもん

で、ゆず湯はと言うと・・
 冬至→とうじ→湯治
って事でダジャレなんだそーですわ
 ( ゚д゚)ポカーン

「ゆず」には「融通(ゆーずー)が効きます様に」って願いも込められてるって事なんですがね。
 ぶっちゃけ、何湯でも構わないって事ですか

| | コメント (0)

2009年12月21日 (月)

出欠回答

先週からすっかり「雪国」と化した新潟県内ですが有意義な週末でしたか?
年賀状も書きました??

以前に比べればまだまだ少ない方だとは思いますが、近年の暖冬傾向に対して一気にこれだけ降られるとまいりますね
そんなも今週半ばまでの様なのでしばし辛抱。

で、今週は「真ん中もっこり水曜日」が祝日ですな
 _/\○_ ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
クリスマスウィークでもありますし気合い入れて頑張りましょう

で・す・が、
 いまだ今週末の忘年会の参加表明が集まりません

何も言わなくても来る人は来るんですけどね
確定してるのが数人なんで参加予定の方はカキコかヨロシク

また後日詳細を再掲載しときまーす。

新年の同級会の出欠の方は日曜までになんとか半分ほどの回答がありました。
 ってか半分かっ

役員候補の方でもまだ未回答の方が数名おりますよ

まさかここまで回答率が低いとは思いもよりませんでしたが・・・。
出席者はさらにその半分ですけどね

年内は追加参加間に合いますので連絡忘れてた方はお急ぎで

まぁ、何はともあれ動き出した訳ですから、ここから2年掛けて1人でも多くの参加者が集まる様に祭り準備もろもろ頑張ってまいりましょう

| | コメント (1)

2009年12月20日 (日)

朝日杯FS

いよいよ今年の競馬もあと2週
ここまでの収支はいかほど?

来週の有馬で大勝負する為にも今週はがっちり当てたいですな

そんな今週は先週に引き続き2歳王者決定戦!
 朝日杯フーチュリティステークス

注目馬は
 東スポ杯2歳S勝ち馬ローズキングダム
 同レース2着トーセンファントム
 京王杯2歳S勝ち馬エイシンアポロン

外枠不利なこのレース、さぁ予想をどーぞ

 01 バトルシュリイマン 武士沢友治
 02 ダイワバーバリアン 蛯名正義
 03 ガルボ       吉田隼人
 04 ヒットジャポット  福永祐一
 05 ダッシャーゴーゴー 佐藤哲三
 06 キングレオポルド  柴田善臣
 07 バトルレッド    田中勝春
 08 ローズキングダム  小牧太
 09 エーシンホワイティ 安藤勝己
 10 ツルマルジュピター 勝浦正樹
 11 フローライゼ    後藤浩輝
 12 エイシンアポロン  池添謙一
 13 エスカーダ     A.クラストゥス
 14 キョウエイアシュラ 三浦皇成
 15 トーセンファントム 内田博幸
 16 ニシノメイゲツ   北村宏司

前日オッズはこちら↓

 08 ローズキングダム  2.5
 12 エイシンアポロン  4.9
 15 トーセンファントム 5.9
 06 キングレオポルド  8.8
 02 ダイワバーバリアン 15.6
 16 ニシノメイゲツ   17.2
 05 ダッシャーゴーゴー 24.3
 14 キョウエイアシュラ 28.4
 04 ヒットジャポット  28.7
 09 エーシンホワイティ 34.5
 01 バトルシュリイマン 39.9
 03 ガルボ       46.8
 10 ツルマルジュピター 53.2
 11 フローライゼ    88.3
 13 エスカーダ     92.4
 07 バトルレッド    107.6

この雪では出掛けるのも億劫でしょうから、新聞片手にのんびりと
勝った暁には、さらに片手にでも(爆)

ってな訳でアナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (3)

2009年12月19日 (土)

ゆく人くる人

今日はネタですよ
明日もお約束なんで、一般ピーポーは週明けまで他のブログでも覗いて、この大雪から気を紛らわせて下さい

前にも新聞に載ってたんでもうお判りかとは思いますが昨日正式発表ありました。
 GK北野 大宮移籍
 新監督 黒崎久志

黒崎のヘッドコーチから監督昇進は考えれば判りそうな事なんで驚きもしませんが
 何故に大宮移籍

サブGKが出場機会を求めて移籍するのは良くある事だが、正GKとしてフル出場してる選手が下位チームに移籍とは・・・。
 !!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???

 何故だ

GKは他にもいるが、黒河や東口では経験不足でとてもとても
って事でGKの獲得が急務だな

J2降格の大分GK西川は広島に獲られちゃったし、どこかにいいGKおらんか?
野澤を呼び戻しますか?

そんな感じでまだ移籍市場も動き出したばかりだが、今現在他に決まってるアルビ移籍情報は
 松尾直人 退団
 ディビッドソン純マーカス 退団
 河原和寿 レンタルから復帰(栃木SC)
 西大伍 レンタル加入(札幌)

ここからどー動くかだな
いつも引き抜かれてばっかりなんで、たまには大物引き抜いて欲しいわ
黒崎新監督の人脈で鹿島辺りから誰か

ネタもうひとつ・・・

いよいよ今夜はCWC決勝
 エストゥディアンテスvsバルセロナ

南米vsヨーロッパ、順当な組み合わせですな

キックオフは25時!
その前に22時キックオフで
 3位決定戦 浦項スティーラーズvsアトランテ

明日は日曜なんで夜更かししながらどーぞ

| | コメント (2)

2009年12月18日 (金)

今夜はハンカチの用意を

花金です(古っ!)
とは言え、今夜は定例会の予定はありませんのであしからず

そんな(どんな?)今夜のロードショーは
 「マリと子犬の物語」

涙なしには観られません
 「マぁーリぃー!!!」
ここで号泣

分ってても泣けてしまう映画としては、かなりの高得点です

すでに劇場&DVDで観た方も多いかと思いますが地上波初放送
改めて今夜どーぞ

しかし劇場公開からすでに2年。
何故、今頃?って話なんですが、ぶっちゃけ明日から公開の
 「ウルルの森の物語」の番宣ですな
スタッフ&キャストが同じなんで。
こちらは観なくてもよろしいかと
(レビューはありませんよ)

湿っぽいのが苦手な方は、こちらも明日から公開「のだめ」の予習に
 「のだめカンタービレinヨーロッパ第一夜」でも
土曜に「第二夜」もありますよ

| | コメント (2)

2009年12月17日 (木)

今年もあと2週間

今年もあと2週間となりましたなぁ。
その前にクリスマスだな
年末の繁忙期、頑張ってますか?

特にお知らせもネタもないんで小ネタでも
(その違いは不明ですが・・・。)
もはやカウントダウンくらいしかネタが見つかりません
 ……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ

昨日、煙火協会から来年のカレンダーが届きました。
他にも手に入れた方いるかと思いますが

そのカレンダーに、
 2月に雷君の華麗な(!?)民謡流し
 5月に金冠君の花火
が載ってます

・・・いや、それだけなんだけどね
そこから盛り上げようのない小ネタでした。

それにしても忘年会の参加表明が集まらんなぁ
ある意味、同級会の出欠よりも重要事項

| | コメント (3)

2009年12月16日 (水)

寒波到来

雪も降って寒さも一段と厳しいものがありますが、如何がお過ごし?

今週末(20日)が同級会出欠回答締切ですが、いまだ回答はWEB・ハガキ合わせて30件チョイ
 寒いっ

現段階では少数過ぎて参加人数も公表できやしねー

それ程悩む内容でもないかと思うんですがね
ここから怒濤の回答ラッシュが訪れるとは考え難い状況ですが(汗)、まだの方は回答お願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

最終的に半分回答くれば良い方か
この段階でスルー傾向が強いと、今後の対応に四苦八苦しそうな雰囲気です(涙)
 Σ( ̄ロ ̄lll)

さて、話を180度転換して・・
 今夜のCWCにバルサ登場

平日なんでリアルタイムで鑑賞するには覚悟いりますが、好きな方はどーぞ

| | コメント (0)

2009年12月15日 (火)

1000日前

いよいよ「42厄年」のカウントダウンも1000日を切りました

まだ祭り当日までは先が長い様な感じではありますが、2年後の今頃は小正月の餅撒き準備に大わらわかと
・・いや、まだ2年あるんだけどね。

 この2年を長いと思うか短いと思うか

で、来年度42歳厄年翼進会の方々の掲示板がブログにレベルアップ
今後の参考にリアルタイムな活動状況を定期的に御覧下さい
から閲覧の方は右のサイドバーからどーぞ→

役員(候補)の皆さんは新年の同級会後に活動再開
覚悟のほどヨロシクo(_ _)oペコッ

さて予報通りの
しばらく降り続く様なので運転にはお気を付けて

| | コメント (2)

2009年12月14日 (月)

忘年会のご案内

忘年会シーズン真っ盛りですが、この週末も飲みましたか?
今週末辺りが忘年会もピークかと思いますが肝臓お大事に

って事でコチラの忘年会の告知もそろそろ

 日時 12月26日(土) 午後6時開宴
 場所 事務所2階 天昇の間
 会費 お一人様¥2000
    女性・奥様¥1000 
    子供無料♪

時間無制限の飲み放題だ
事務所お泊まり大いに結構

今年1年翔心会イベントに参加された皆さん、遠慮なく大勢の参加期待してます
ネルフの皆さんには円卓を御用意

クリスマスの翌日って事で、売れ残ったの持ち込み歓迎
まだもかなり残ってますが、差し入れも大歓迎ですよ
 o(_ _)oペコッ

季節なんで鍋を用意しますが、人数によってはオードブルとか用意しなきゃと思うので参加予定の方はお願いしますね
鍋はキムチ鍋orコラーゲン鍋の予定

また買い出し部隊も募集しまーす
買い出し部隊の出勤時間等はまた後日に。

1日遅れのクリスマスパーティー的な忘年会ですが、今年最後のイベントなんで参加ヨロシク

| | コメント (1)

2009年12月13日 (日)

カールじいさんの空飛ぶ家

Mo7017
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「カールじいさんの空飛ぶ家」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

字幕で観たかったんだが上映館は長岡だけで、しかも2週目で早くも1日1回になってしまったのでやむなく吹き替えで鑑賞
でもありがちな俳優や子役の吹替えじゃないんで気にならず観れた

で、肝心の評価はちょい落ちますな
モンスターズ・インクやトイ・ストーリーと比べちゃ可哀相な気もするが、期待値が高い分やっぱね
ぶっちゃけ、それ程感動出来る内容でもありませんでしたし。
もうちょっと情緒ある内容かと思ってたんだがね

しかもかなり予想を裏切るストーリーで
もっと空飛んでの大冒険みたいなのを想像してると、それは案外短いし、大人の事情が大いにストーリー展開に絡んでるので子供が観て理解出来るのか疑問
 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

それでも風船1個1個の動きや、上映前お馴染みの短編作品を本編に絡ませるやり方はピクサーらしいなと感心
カールじいさんに続編を望む様な愛着を感じられんのが残念だね。
人間キャラでは難しいか

| | コメント (0)

パブリック・エネミーズ

Mo7112
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「パブリック・エネミーズ」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

マイケル・マン監督の作品は硬派なのが多いんで想像はついたが、
 それ程面白味は感じられん

つまらない内容じゃないんだが、盛り上がりがないって言うか期待値が高いとハズすね。
時代が時代(1930年代)だけに銀行強盗もオーソドックスだし、捜査も頭脳戦とか追いつ追われみたいなスリリングさはないです。

ストーリー展開的にはどこにでもある様な内容。
実話を美化し過ぎな感も否めませんね
上映時間が長い(2時間半以上)のもマイナス点

それでもジョニー・デップクリスチャン・ベイルは魅力的だしカッコいいんで、それだけで満足出来る人にはいいんじゃないかな?

本筋とは関係ないけど、ドン・フライに似てる奴がいるなぁーと気になってエンドロール観てたら、やっぱドン・フライだった
PRIDEなくなって今は役者?

| | コメント (0)

阪神JF

有馬記念前の2週連続2歳GⅠ
今週は2歳女王決定戦!
 阪神ジュベナイルフィリーズ

毎週ちゃんと競馬中継観てないと予想出来ない2歳戦ですが頑張って当てましょう

注目は
 新潟王者シンメイフジ
 赤松賞レコード勝ちアパパネ
 良血馬ラナンキュラス
 ファンタジーS勝ち馬タガノエリザベート
 京王杯2歳S2着アニメイトバイオ

 01 メイショウデイム  福永祐一
 02 ジュエルオブナイル 三浦皇成
 03 モトヒメ      大野拓弥
 04 パリスドール    太宰啓介
 05 サリエル      石橋守
 06 アニメイトバイオ  内田博幸
 07 ラナンキュラス   四位洋文
 07 タガノエリザベート 川田将雅
 09 カスクドール    小牧太
 10 タガノパルムドール 藤岡康太
 11 ステラリード    M.デムーロ
 12 タガノガルーダ   浜中俊
 13 グローリーステップ 吉田隼人
 14 カレンナホホエミ  上村洋行
 15 ベストクルーズ   安藤勝己
 16 シンメイフジ    岩田康誠
 17 メルヴェイユドール 幸英明
 18 アパパネ      蛯名正義

前日オッズはこちら↓

 16 シンメイフジ    4.3
 18 アパパネ      6.1
 08 タガノエリザベート 7.1
 07 ラナンキュラス   7.2
 06 アニメイトバイオ  9.2
 10 タガノパルムドール 11.5
 02 ジュエルオブナイル 11.7
 15 ベストクルーズ   14.4
 11 ステラリード    18.1
 12 タガノガルーダ   29.3
 01 メイショウデイム  31.2
 05 サリエル      35.5
 17 メルヴェイユドール 50.9
 13 グローリーステップ 53.9
 03 モトヒメ      57.2
 09 カスクドール    70.7
 14 カレンナホホエミ  105.5
 04 パリスドール    126.4

注目馬5頭が人気上位占めてます

来年の牝馬クラシック候補が集うこのレース!
人気馬は鬼脚揃いですが、ここではJRA CMの様に「まさか、まさかの末脚!」を見る事が出来るか
その走りっぷりを見逃さぬ様に

アナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (3)

2009年12月12日 (土)

カキコどーぞ

イチっニっ!イチっニっ!っと掛け声的な本日ですが、走れって事ではないですよ

それでも日常的に自主トレに励んでる人間は少なくないみたいですけどね。
とは言え、この天候はアスリートにとって満足のいく天気ではないですがね。

春のランニングシーズンに向けそれぞれ頑張って下され

そんな今日は「今年を表現する漢字」が発表される日で「漢字の日」でもあります

今年はどんな漢字でしょうか?

あなたの今年の漢字一文字があれば遠慮なくどーぞ

この週末も引き続き天気悪いですが、何か縁起の良い話(ネタ)でもあればお願いしまーす
 ( ̄^ ̄)ゞ

天皇杯準々決勝アルビvsエスパルスも気になりますな
静岡まで遠征される方あれば報告お願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (5)

2009年12月11日 (金)

今夜の定例会

第2金曜って事でひっそりと定例会開催されました

今夜の参加者はこの2名

Pc111109

Pc111110
相変わらずテカってますが何か?

週末に暇してる独身2名です

忘年会のないマッシと、本日会社の忘年会を欠席した先掛です

この時期、片貝でのんびり飲むのも乙じゃない
・・まぁ、日常と言えばそれまでですけどね

ちなみに美好亭の営業は
 年末は31日昼まで
 年始は2日から営業

飲み納めは29日かな?
26日の忘年会の2次会って流れかも知れませんが。

新年飲み始めは3日を予定しております( ̄^ ̄)ゞ

そこら辺はまたブログを要チェキで

| | コメント (0)

胃腸の日

ようやく週末ですな
それぞれ仕事も忙しいかと思いますが、12月中旬頑張ってまいりましょう

忘年会シーズン真っ盛りで胃や肝臓もお疲れかと存じますが、そんな本日
 胃腸の日

単純な語呂合わせなんですがね
 胃に良い→いにいい→1211

胃薬orウコン飲んで、忘年会シーズン乗り切って下さい

今夜、定例会もやってるかと思いますので(他人事)お暇な方は是非( ̄^ ̄)ゞ
(年内あと1、2回?)

26日の大忘年会の詳細はまだですが、予定空けておいてね

| | コメント (0)

2009年12月10日 (木)

20/90

いよいよ週間予報にマーク登場
来週火曜水曜ですが、まだ先なんで変わる可能性大だがね。
とは言え、今週末はさすがにタイヤ交換最終週でしょうか

暖冬で本降りになるまでは焦る事もないんですが、世間的にはもう交換済ませちゃってるもんなのかな?
・・まぁ季節ネタですけどね。

さて、そんな感じでネタもありませんので(汗)、同級会参加回答状況でも

送付から一週間ですが回答はWEB・ハガキ合わせて
 20通ほど

総数90として20ってのは少ないよね
せめて役員候補の方達は、催促される前に回答下さいね。
いや、全員参加だとは思いますが・・

投函期限が20日なんでまだ10日ほどありますが、この週末にでも暇見つけて回答ヨロシク
 ( ̄^ ̄)ゞ

週明けたらハガキorWEBでの回答が溢れる事を願ってます

| | コメント (0)

2009年12月 9日 (水)

CWC開幕!

W杯のグループ抽選も終わり、サッカーファンには待ち遠しい半年ではありますが、今夜からもうひとつのW杯
 クラブワールドカップ UAE 2009 開幕

とは言え、今年から開催地が日本ではなくUAE
さらに日本からの出場クラブも不在で注目度は低いっすな

ですが、お好きな方は夜更かししながら楽しんじゃって下さい
基本、ほとんどの試合が25:00キックオフ!

マッチスケジュールはコチラ↓

  9日 アルアハリ(開催国)vsオークランドC(オセアニア代表)
 11日 マゼンベ(アフリカ代表)vs浦項(アジア代表)
 12日 9日勝者vsアトランテ(北中米カリブ代表)
 15日 11日勝者vsエストゥディアンテス(南米代表)
 16日 12日勝者vsバルセロナ(ヨーロッパ代表)
 19日 決勝戦
 3位決定戦、5位決定戦もあるんだが割愛

ぶっちゃけ、バルサが登場するまではスルーでいいかと

W杯ともなれば27:30からの試合(日本vsデンマーク)もあるんで、この時間帯なら楽勝ですよね

まっ、無理せずお楽しみを〜

| | コメント (0)

2009年12月 8日 (火)

葛城ミサト報道計画

お寒いですな
今日は少しは過ごし易い天候になりますか?

えー、本日は特にこれといったネタもありません

 ぶっちゃけ、「神野」って仲村トオルですか
「東京DOGS」って面白い?

 ドラマは火曜が本命です
今夜からセミファイナル

そんな感じですがドラマに興味ないあちら方面(笑)の方は、
 ミサトのバースデーでも祝って下さい
 ヽ(*゚▽゚)ノ□□ヾ(゚▽゚*)ノYEBISUでカンパーイ♪

 本日で23歳です

使徒襲来(2015年)まで、まだまだ先ですな

| | コメント (2)

2009年12月 7日 (月)

カナダからの手紙

ラぁブレター フローム カナぁーダぁー
もしもあなたが一緒にいたらどんなに楽しい同級会でしょう
ラブレター フローム カナぁーダー
色づく街を歩いていると涙がほほにこぼれてきます・・・

っと、歌から始めてみました
意味はそれなりに(爆)

そんな涙の様な雨の週末でしたが、有意義な休日を過ごされましたか?
飲む機会も多いかと思いますがインフル含めて体調管理に気をつけて

さて、先週発送しました同級会案内も届いた頃かと思われます。
WEBの方にも回答あった様ですが、郵便の方も
 住所不明  1通
 返信ハガキ 2通
到着しました

まぁ、この手の早い回答ってのは「欠席」なんですけども

さらには懸念してた内容のハガキも・・・

住所不明の方は嫁ぎ先の住所の様なので、片貝の実家に転送でしょうか?
こちらはさらに増えないか数日様子みてから、総務部の方に一旦返却します

と、若干週明けからテンション下がる内容でお送りしてますが(汗)、それぞれテンションで今週も頑張って下さい

何か明るい話題でもあれば遠慮なく
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (4)

2009年12月 6日 (日)

年末年始スケジュール

祭り時期にやって結構評判良かったので現在判ってるスケジュールを

12月26日(土) 小忘年会
 今年1年、翔心会行事に参加していただいた皆さんが対象
 事務所2階で午後6時開宴
 会費1人¥2000 女性¥1000 子供無料♪
 詳しくは記事をチェック
 参加表明ヨロシク
 大勢の参加期待してまーす

12月29日(火) 定例会飲み納め
 午後7時半からを予定
 参加者はプリーズ

1月3日(日) 定例会飲み始め(予定)
 詳しくは参加者が現れてから
 参加希望者はプリーズ

1月8日(金) 同級会前打合せ
 当日の段取りを打合せ
 時間は後日連絡
 数名から賽の神準備と重なると連絡あったので1日前に変更しました
 場合によってはさらに変更となりますので今後も要チェキ!

1月10日(日) 同級会
 場所 美好亭
 時間 午後2時半開宴
 会費 男¥5000 女¥3000
 出欠席の回答は専用WEBサイト返信ハガキ
 締め切った訳ではないので参加する意思のある方は連絡お待ちしてますm(_ _)m

その他「42関係の会合」は緊急にはで連絡しますが、それ以外はこのブログ上での連絡となりますので役員の方はこまめにチェックお願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

来年のイベントは現在白紙ですのでリクエストあれば遠慮なく
評判の良いプロ野球観戦ツアー競馬ツアーは計画予定ですので、また多くの参加ヨロシク

| | コメント (2)

ジャパンカップダート

今週は砂のジャパンカップ
 ジャパンカップダート

芝よりも格が落ちる感じは否めませんが(涙)、今週も張り切って予想してまいりましょう

注目馬は
 GⅠ8勝ヴァーミリアン
 交流GⅠ2連勝中エスポワールシチー
 重賞2連勝中ワンダーアキュート
 今年のフェブラリーS勝ち馬サクセスブロッケン
 アメリカから参戦ティズウェイ

海外からの参戦が1頭ってのが淋しいですな

 01 エスポワールシチー 佐藤哲三
 02 サクセスブロッケン 内田博幸
 03 アドマイヤスバル  勝浦正樹
 04 ヴァーミリアン   武豊
 05 マコトスパルビエロ 安藤勝己
 06 メイショウトウコン 藤田伸二
 07 ティズウェイ    R.マラージ
 08 ダイショウジェット 柴山雄一
 09 ゴールデンチケット C.ルメール
 10 ボンネビルレコード 的場文男
 11 ラヴェリータ    岩田康誠
 12 シルクメビウス   田中博康
 13 スーニ       川田将雅
 14 ワンダースピード  小牧太
 15 マルブツリード   浜中俊
 16 ワンダーアキュート 和田竜二

前日オッズはコチラ↓

 01 エスポワールシチー 3.3
 04 ヴァーミリアン   4.3
 16 ワンダーアキュート 7.9
 02 サクセスブロッケン 9.5
 12 シルクメビウス   11.1
 05 マコトスパルビエロ 17.5
 11 ラヴェリータ    20.2
 06 メイショウトウコン 25.8
 14 ワンダースピード  25.9
 07 ティズウェイ    28.9
 13 スーニ       31.3
 09 ゴールデンチケット 35.7
 03 アドマイヤスバル  37.3
 08 ダイショウジェット 53.1
 10 ボンネビルレコード 103.7
 15 マルブツリード   189.4

新聞なんかだと三つ巴的な書き方ですが、3強って訳ではなさそうですな。

有馬記念前のレースとしては残り3レースありますが、来週・再来週は2歳GⅠなんでここはきちっと獲りたいね

アナタの予想お待ちしてまーす
穴馬見つけましたら是非

| | コメント (4)

2009年12月 5日 (土)

今季は8位

休暇で首が危うい、先掛です(汗)

本日のアルビ観戦記

Pc051110

 アルビ 1-1 FC東京

試合開始直後から降り出しましたが熱いゲームでした

マルシオ(怪我)・大島(怪我)・勲(累積)が出場出来なくベストメンバーとは言えないアルビですが、開始早々からアグレッシブな展開
贔屓目に観て(笑)押してる展開の様に思えたが、開始12分で東京に先制点
 Σ( ̄ロ ̄lll)

結構ボールが動く展開で、どちらにゴールが決まってもおかしくない状況ではありましたが、向こう側でしたな。
その後は一方的な流れじゃなく五分五分の展開だったと思うが、最近の状況からこのまま負ける気配漂うスタジアム
 ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

後半30分過ぎからは退団するマーカス・松尾が投入され、まさにお疲れ様ゲームの様相に

 が、ドッコイ

その松尾が後半終了間際、CKを頭でドン!!!
ロスタイム突入前に追い付いちゃったもんだからサポの勢いついちゃって、この数分だけ大いに盛り上がりましたな

逆転勝利の雰囲気十分、勝つ気満々ではありましたが、無情にもタイムアップのホイッスル

結局ホームで勝てなかったが、最後に盛り上がって気分的には良かった引き分けです
これは結果だけでは味わえん、生観戦した者だけの醍醐味ですな

しかし松尾のゴール、ファビーニョとダブって見えて目頭熱くなったよ

 結果8位で今季のリーグ戦終了

途中まで上位戦線に踏みとどまり、かなり夢を見たシーズンでしたが、落ち着く所に落ち着いた感じではありますな。

以降は最終戦セレモニーの様子

Pc051111

Pc051113

Pc051114

選手会長ウッチーの元旦国立宣言に大いに盛り上がるゴール裏
いや、マジでスケジュールだけは空けておこう

最後はお約束で鈴木監督や松尾、マーカス胴上げされてました。
毎回思うがセレモニーもう少しなんかあるといいんだがね。
なんか味気ない

とりあえず来期は監督も替わるし選手も大きく替わりそうな雰囲気ではありますが、天皇杯でしばし夢を見ましょう

P.S.
J2は湘南が昇格!
来期は反町監督・野澤・寺川との対戦が楽しみですな

| | コメント (2)

FC東京戦

W杯南アフリカ大会、組み合わせ抽選の結果、日本の対戦相手は・・・

グループE
 オランダ
 デンマーク
 日本
 カメルーン

初戦はカメルーン(6/14)そしてオランダ(6/19)・デンマーク(6/24)
 燃えてきた

さて、その前にJリーグ
いよいよ今シーズンのJリーグも今日が最終戦
 アルビvsFC東京戦

とは言え、近頃の戦績は・・・。
期待の持てる状況ではありませんが、ホームで迎える最終戦、目一杯応援しましょう

順位的には現在勝ち点49で8位
結果によっては5位から9位までありえます。

ACLにも手が届かず、残留争いとも無縁のこの順位
しかもこの天気だ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

最終戦と言う以外モチベーションの上げどころがありませんが(爆)、最後くらい勝って締めたいね
 有終の美ってやつですな

ホームでの勝利が懐かしい今日この頃です(w_-; ウゥ・・
マルシオ不在(怪我)では苦しいか・・。

まだ、(期待の)天皇杯が残ってますが
 鈴木監督・松尾・純マーカス、リーグ戦ラストゲーム

いや、引退って訳ではないがね

監督はともかく、選手に対してはせめて最終戦が終わるまで契約満了を伏せておく事は出来んのかね
セレモニーがあったりなんで、微妙な事なのかもしれんが。
 ( ̄へ ̄|||) ウーム

何はともあれ、午後3時半キックオフ
みんなの元気玉を分けておくれ

・・ぶっちゃけ、この勝敗よりもJ2湘南・甲府の昇格争いの方が気になりますが

| | コメント (1)

2009年12月 4日 (金)

組み合わせは如何に?

雨降ると寒さも一段と増しますな
まだ雪にならないのが救いですが。
もうタイヤ交換しました?

そんな週末ですが、皆さん忙しくしてますかな?
この週末はずっとの様ですが、今日一日乗り切って充実の休日をお過ごし下さい

「42」の方もしばらく会合はありません。
ここ1ヶ月、ちょいバタバタした感がありますが、しばし休息を

で、話は変わるが、今夜
 W杯組み合わせ抽選会

日本はどのグループになるんでしょうか?
 死のグループなのか

抽選は今夜深夜2時から。
NHKやスカパーで生中継ありますので気になる方は生で是非

| | コメント (0)

2009年12月 3日 (木)

飲んでる方が長いです(汗)

昨夜、同級会案内発送作業が予定通り行われました
参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

10名弱の集まりだったかと思いますが、7時半より始めて小1時間程で終了

Pc021104

Pc021105

Pc021106

総務部の方で案内作成&住所印刷を済ませていただいたので、案内を三つ折りにして、返信用ハガキを同封して、ハンコ押してお終い

在町者向けには黒い人君が走りながら各自宅に届けます
他は郵送しますので、遅くとも週明けまでには届くかと。

以降の仕事はハガキが返信されてからになりますので、忘年会当日(26日)に準備と平行して集計作業を行う予定です。
それ以外には、同級会前日に当日の段取りを打ち合わせる予定ですが、まだ先の話なので追って連絡致しまーす

って事で、でございます
水曜定休日なんですが、いつもの場所で飲みました

Pc021107

Pc021108

飲ん兵衛4人衆です

同級会が終わればひと段落つくかと思いますので、もうチョイ頑張りましょう
まぁ、そこからが本番ですけどね

| | コメント (2)

2009年12月 2日 (水)

家内制手工業

今夜はお仕事ですよぉ

昨日もお知らせした通り、当初の予定より開始時間が30分早まって
 午後7時半から作業開始

平日なんで都合の悪い方、遅れて参戦の方もいるかと思いますが、出来る範囲内での御協力お願いしまーす
 m(_ _)m

・・今はまだ余裕ありますが、いずれそれぞれ奔走してもらう事になりますがね

今夜は案内の折り込みと封書詰め作業です
 パっとやってパァーッと終わらせてしまいましょう

| | コメント (1)

2009年12月 1日 (火)

師走

はい、12月師走です
 師匠、走ってますか?

 事務所から出発してバイパス通って越路の7-11を右折。
 浦のゼネラルの十字路を右折して農道通って池津へ。
 ここからは駅伝3区を逆走。
 池津の信号機を左折して越後製菓を横目に山谷へ。
 さらに2区を逆走して事務所でゴール

これでちょうど10キロです

 どう

・・さて、明日予定してる同級会案内発送作業は、
 午後8時から午後7時半に変更します

平日なんで早く始めて早く終わりましょう

が、平日なんで間に合わない方は重役出勤で構いません。
都合つかない方は無理せず次回の御協力お願いします
 o(_ _)oペコッ

これからいくらでも仕事発生しますんでヨロシク

| | コメント (1)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »