« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月30日 (月)

月末です

11月も終わりですな。
今年も残すところ1ヶ月ですか

忘年会シーズンで肝臓も忙しいかと思いますが、ウコン飲んで頑張って下さい

さて、この週末は予算委員会ご苦労様でした
 o(_ _)oペコッ
また2日(水)に集まって頂いて同級会の案内発送作業がありますので都合つく方はヨロシクお願いしまーす
 ( ̄^ ̄)ゞ

年内にもう一度、同級会出欠の返信ハガキの集計作業があるかと思いますので、日時が決まりましたらお願いします

まだマークはお目見えしませんが、今週も天気は悪そうですな
そんなこんなですが、今週もヨロシク


***以下、ヱヴァ研究部の皆様宛***

前回の研究発表会(笑)で忘年会の話がありましたが、どーしましょう?
特になければ26日に合同で開催いたしますが
他に良案あれば遠慮なく
 ( ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (1)

2009年11月29日 (日)

イングロリアス・バスターズ

Mo7012
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「イングロリアス・バスターズ」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

個人的にタランティーノ映画は好きでも嫌いでもないのですが、これはこれで良かったかな。
でも万人ウケするとは思えん

全5章からなる構成。
 1章・3章はユダヤ娘の話
 2章・4章はブラピ率いるバスターズの話
 で、5章はそれらをまとめた最終章

2章まで観て面白くなければ(退席すれば)料金全額返金って事ですが(公開から4日間だけ)、それだけじゃ面白さは判らんよね。
ぶっちゃけ、その段階で面白いとは思わなかったが、だからと言って退席しようとも思えない。
これってかなり勇気いる行為だよね。普通、面白さの判断は観終わってからでしょ!

とにかく会話の妙に尽きるんだな
かなりエグいシーン(R-15)もあるんだが、最後どんな結末がまってるのか章が進むにつれ引き込まれてしまう内容。
上映時間が2時間半以上ですが、長さは気にならんかったね

キーポイントとして「言語」があるんだが、字幕で観てる日本人にはドイツ語もフランス語も英語も判別つかず(英語くらいは字幕のあるなしで判るけど)
これが判るともっと楽しめるのかな。

観る人を選ぶ映画かと思うが、タランティーノファンじゃなくても、それなりに観れます。

| | コメント (0)

予算委員会終了

昨夜、予算委員会が行われました
暫定役員全員召集で、やむを得ず欠席者が2名いましたが順調(!?)に終了

Pb281100

持ち込んでも飲まず、結構真面目に会議しております

Pb281101
暫定ですが会計の2名
これからは総務部に代わり大仕事になりますがお願いします
 ( ̄^ ̄)ゞ

とりあえず、暫定の会費を決定しました。
年明け10日の同級会で会長(&会長選任役員)と会費の承認を頂いて本格的に始動したいと思います

また来週水曜に集まって同級会の案内発送を行いますので、来週末には案内が届くかと思いますのでヨロシクお願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

2時間強、喧々諤々の協議の後、3名でお疲れの一杯
Pb281102

Pb281103
相変わらずテカってます

何かと判らない事だらけの中での始動ですが、みんなで協力して良い祭りが出来る様に頑張りましょう

| | コメント (0)

ジャパンカップ

今週は難解レースのひとつ
 ジャパンカップ

やはり見慣れぬ外国馬が多いレースは難しいよね

さて注目馬は
 最強馬復活!?ウオッカ
 史上初のジャパンC連覇か!?スクリーンヒーロー
 昨年の菊花賞馬オウケンブルースリ
 渦中の逃げ馬(笑)リーチザクラウン
 海外からの最強刺客コンデュイット

ロジユニヴァースが回避したのが残念ですな

 01 アサクサキングス   岩田康誠
 02 ネヴァブション    北村宏司
 03 エアシェイディ    後藤浩輝
 04 エイシンデピュティ  戸崎圭太
 05 ウオッカ       C.ルメール
 06 レッドディザイア   四位洋文
 07 ジャストアズウェル  J.ルパルー
 08 マイネルキッツ    松岡正海
 09 リーチザクラウン   武豊
 10 オウケンブルースリ  内田博幸
 11 マーシュサイド    J.カステリャーノ
 12 シンティロ      G.モッセ
 13 ヤマニンキングリー  柴山雄一
 14 インティライミ    C.スミヨン
 15 インターパテイション D.コーエン
 16 コンデュイット    R.ムーア
 17 コスモバルク     五十嵐冬樹
 18 スクリーンヒーロー  M.デムーロ

前日オッズはコチラ↓
 05 ウオッカ       3.8
 16 コンデュイット    5.0
 10 オウケンブルースリ  5.9
 18 スクリーンヒーロー  7.8
 09 リーチザクラウン   8.2
 06 レッドディザイア   8.3
 04 エイシンデピュティ  30.0
 11 マーシュサイド    30.3
 01 アサクサキングス   30.8
 08 マイネルキッツ    33.4
 07 ジャストアズウェル  36.0
 03 エアシェイディ    45.8
 15 インターパテイション 63.4
 13 ヤマニンキングリー  63.6
 17 コスモバルク     77.2
 12 シンティロ      81.9
 14 インティライミ    94.8
 02 ネヴァブション    99.4

で、ここ2週の展開を見てれば当然狙うは・・
 逃げ馬
2度ある事は3度あるのか

リーチザクラウン・武豊、人気になって沈むパターンが目に浮かびますが(爆)、それでもアナタは買いますか

あとは外国馬の取捨選択だね

そこら辺も含めて、アナタの予想お待ちしてまーす
 ( ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (6)

2009年11月28日 (土)

2012

Mo6616
会長のおすぎ的シネマレビュー

久々洋画です( ̄^ ̄)ゞ

 「2012」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

チョイ甘い点数ですが全体的に悪くなかった
ぶっちゃけ、ディザスタームービーなんで内容は映像だけみたいな映画ですが(笑)、それが判って観に行ってても損した感じはないね。
でも泣ける様な感動作品じゃないよ。

まぁ、予告で観てるもんからなんら驚くべき展開もないんだが、それでも映像は圧巻です
ここまで派手にぶっ壊されると気持ちイイですわ

しかしかなりの御都合主義で展開しますが、ここは御愛嬌だね
普通なら主人公3回くらい死んでます

2時間半以上の上映時間ですがジェットコースター真っ青なアクションありと退屈はしませんな
万人ウケする映画だね。

舞台も3年後だしかなりリアルな内容ではありますが、最後のアレは非現実的
展開は読めるんだけどね。
アメリカ人ならこれだよな
しかしながら、このくらいのスケール感があった方がトンデモ映画としては規模的には合ってるのか。

でも言う程マヤ文明には触れませんでしたな。
結局は科学の力か

| | コメント (0)

今夜、予算委員会

なんか週末になるとの様な気がしますが気のせい?
そんな本日、皆さん如何がお過ごしでしょうか

ぶっちゃけ、ネタ的なものはございませんので何かありましたらしてね

さて、役員の皆様におかれましては今夜午後8時より予算委員会です
長引く様な内容でもございませんが、なるべく早めにケリ付けて
 打ち上げでも

それも会合のはかどり次第ではありますがね。

すでに1名欠席届が提出されてますが、結構重要な会合なんで欠席・遅刻のない様に・・・

| | コメント (2)

2009年11月27日 (金)

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

Mo6922
会長のおすぎ的シネマレビュー

邦画が12本続きましたがこれでお終い!

 「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

思いの外、面白かった
 ってかタイトルなげーよっ

もっと軽い内容かと思ってたが、結構重いね。
いや、言う程重くもないけど(汗)、真面目な映画でした。
そー感じるのは自分がお気楽社員だからかもしれんがね

しかし所々での細かな笑いがサイコーです
ガンダム芸人には堪らんね
ここだけでも観る価値はあるかと。

ストーリーもちゃんとしてるしテンポも良し!
 (*^ー゚)bグッジョブ!!
キャラもそれぞれ個性的に描かれてるし、「電車男」的な演出も悪くない

濃いキャラが揃い過ぎてて、若干「お局様」のキャラ薄いかな
掘り下げればもっと面白いキャラかと思うが、他が濃過ぎるのか

この不況の世の中、ここまでして働く奴がいるかと思うと頭が上がらない内容ではありますな(爆)
プログラマーってのは偉いね
(プログラマーを3ヶ月で辞めた男より)

| | コメント (0)

空けておいてね

月曜祝日から始まると一週間早いっすな

年末の繁忙期突入で土曜出勤の方もあるかと思いますが、週末目指して今日も1日頑張りましょう

さて、季節的には忘年会シーズン真っ盛りですが、翔心会的にも忘年会開催いたしますよ

以前にもチラっと書きましたが、
 12月26日(土)開催決定

詳しい時間や会費等はまた後日改めてアップしますが、予定だけ空けておいてね

今年の締めくくりの飲み会なんで、今年一年翔心会イベントに関わった全ての皆さんを歓迎しますので大勢の参加期待しております
 ( ̄^ ̄)ゞ

半分翔心会な翼翔会のメンツや、ヱヴァ芸人の皆さんも遠慮なく
 楽しけりゃ何でもいいじゃん

クリスマスまで一ヶ月切って、街もイルミで輝き出しましたな
お宅はイルミ飾ってます?

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

**役員の皆様に業務連絡**
明日の42会合もヨロシク

| | コメント (0)

2009年11月26日 (木)

薬物じゃないです!

町民駅伝も終わり冬場で天候も悪いので、
 「自主トレ!自主トレ!!」
言うのは来年まで自粛しますが(爆)、とは言え一度走り癖付いちゃうとやはり走らないと妙なもんですよね

で、先日LSDトレーニングを受けてきましたのでご紹介

 L−Long
 S−Slow
 D−Distance

「長い距離をゆっくり走る」という意味で歩くくらいのスピードでのランニングです

 ドラッグぢゃねーよ

実際歩く程のスピード(時速4〜5キロ以下)なんだが、歩いたり競歩では意味がないらしく、そのスピードで走る事に意味があるらしい
スローペースである程度の距離を走るのが効果的みたいです。

 なかなかゆっくり走るって難しいんだがね

一流選手も取り入れてる練習だそーですよ
なので、この冬場のトレーニングにどう?
そんなにガツガツ走らなくても持久力は上がりますよ

駅伝なんかの短い距離には向いてないかもですが、ハーフやフルに挑むには良いらしいっす
続けてると疲れ難い体になる様です

ってな訳で、この冬に差を付けて来期の大会に挑みましょう
また時期をみて、春に手頃な大会チョイスしてみます

 来年もいい汗流して旨い酒飲みましょう

| | コメント (0)

2009年11月25日 (水)

私的乱用ではないです

あまり関係ない事なんですけど(って9割は戯言ですから)、
 「twitter」って何?

迷惑メールでもないんだろーけど、に招待メールが送られてきたんだが、
 全文英語でさっぱり解らん

ってか誰から??
海外に知り合いはおりませんけど・・

これって何経由で広まってるのかな?
ブログ?SNS??
やはり何処かに登録したから回ってきたんだよね。
(最近やたら海外からが・・・。)

誰か「知ってる」「やってます」って方いましたらヘルプミー

ぶっちゃけ、気にはなるんだが
 やる気はない

他にも
 Shipping update for your Amazon.com
って海外アマゾンから怪しげなも・・
こちらも全文英語

アマゾンは良く利用するけど、なんで海外アマゾンから
 新種のウイルス
怖くて添付ファイルが開けねー

完全に個人的な質問なんだが、コレ気になってる方他にもいるんじゃない?

| | コメント (1)

2009年11月24日 (火)

予告:予算委員会

3連休、満喫されましたか?
1日短い1週間になりますが、今週も頑張ってまいりましょう

そんな今週末、42の会合を開きますので役員の方々はお集り下さい
 o(_ _)oペコッ

 11月28日(土)
 午後8時
 事務所2F
 議題:予算委員会

仕事の方もいるかと思いますので時間は8時からになります

やる事全部やったらどのくらいの予算がかかって、1人あたりの会費がどのくらい必要になるかの試算になりますので役員に選出された方はヨロシクお願いします。
特に会計のお二人、メインの仕事なんで欠席のない様・・

費用削減の事業仕分けは新年の同級会後になります。

町外者なのに役員に選出されたダチ君・酔っ払い君は、今現在は都合つく時だけで構いませんので参加出来る時にお願いしまーす

事前に各同級会の予算情報等が入手出来る方いましたら、ひと肌脱いで収拾お願いします。
総務部の方でも集めてますが、情報はいくら多くても検討材料に困りませんので

ってな事で、今週もヨロシク

| | コメント (3)

2009年11月23日 (月)

曲がれ!スプーン

Mo7015
会長のおすぎ的シネマレビュー

3連休なのに今週は1本!?

 「曲がれ!スプーン」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)

「タッチ」以降、長澤まさみの可愛さも下降気味(謎)でしたが、この映画内では可愛さ復活
その分の上乗せ(爆)がありますが、予想してた以上に面白かったのでこの点数

とは言え、主役の長澤まさみが完全に脇役扱いな内容です
それ程エスパー達が魅力的
名の売れてる役者達(ユースケ・寺島進etc etc)はさらに脇役で、ほとんど馴染みのない役者がエスパー役を演じてますが、なんか良かった

小ボケ的な笑いが満載で、映画的には軽い内容なんだが、妙に心温まる内容に満足度は高いね
ラストはもっとシンプルでも良かったと思うけどね。

それと、妙に伏線的なエキストラ(?)が目に付いたのが不満
電柱にビラ貼ってた奴は何?ベル鳴らすチャリ通行者とか??
気にし過ぎでしょうか
なんかあるんじゃねーかと気になって気になって

「実はそれ程演技上手くねーんじゃね!?」的な長澤まさみも、今回のAD役くらいだとほとんど「素」なんで安心して見られます
まぁ、迫真の演技ってのも今回は要求されない内容なんでね

しかし、年齢とともに可愛さがそれ程でも・・って感じでしたが、ラストに見せた笑顔なんかは、
 惚れてまうやろー
エスパー達じゃなくても何とかしてやりたくなる可愛さでした

あまり期待値が高くなかった分、点数は高くなっちゃいましたが(汗)、期待は裏切らない面白さだと思いますよ
長澤まさみファンは是非

| | コメント (1)

勤労感謝の日

3連休最終日です。
皆さんそれぞれ満喫してらっしゃるでしょうか?

昨日は「いい夫婦の日」って事でしたが、何かありました?

で、本日は祝日なのに出勤って方は、勤労感謝の日を恨めしく思って下さい
 m(_ _)m

今日くらい完全休日でもいいのにね

あとはこれと言ってネタもないんで、何かありましたら遠慮なく
 ヨロシクo(_ _)oペコッ

あ、ちなみに・・
ペプシあずき」って飲んでみた?

| | コメント (5)

2009年11月22日 (日)

福島遠征

先掛&マッシーで競馬ツアー福島遠征敢行してまいりました
 2人だけですけど何か?

朝5時起きして6時出発
この時期の6時ってまだ真っ暗なのな!
 Σ( ̄ロ ̄lll)

磐越道はどこまで行っても真っ白な霧で怪しい天気でしたが2度の休憩を取りつつ、3時間半かかって福島競馬場到着
先掛個人的には通算3度目の福島遠征ですが、市街地に突然現れる駅ビルの様な福島競馬場はいつ見ても度肝を抜かれるね
 ……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ

そんな福島は快晴
Pb221094
新潟の天気はどんなだったでしょうか?

福島競馬場、表向きは市街地にあるんだが、中に入ると裏は山です。
Pb221096
福島らしい光景ですね

まずは1レースを様子見でスルーしながら、マッシーに競馬場内を案内
中山競馬場と同じく、内馬場に入る事が出来るのが福島競馬場の魅力ですな

パドックも屋内にあるので雨が降っても濡れません。
Pb221095
完全に室内って訳ではないんだがね(一部吹き抜け)。

Pb221097
競馬新聞読む姿も様になってきましたか?
マッシーは今年から競馬始めて、早くも2競馬場制覇

Pb221098
何故か牛タンつまみに地ビール

午後からはそれなりに人出ありましたが、午前中なんかはかなり空いてましたね。
とても最終日とは思えないゆったりした場内。
やはり前日の「福島記念」に人出は流れたんでしょうか

さて、肝心の馬券の方は・・・。
2人揃って1レース的中しただけです
しかもガチガチの1番人気でしたが何か?

これはアウェーの洗礼ですね
・・ホーム(新潟競馬場)でも負けるけどな

マイルCSもカンパニーの圧勝に完敗ですorz
しかし、生でなくても競馬場で見るGⅠは一味違いますな

まぁ、結果はどうあれ、今年最後の生競馬観戦満喫してまいりました
午前は陽も差して比較的暖かかったですが、午後からは晴れてても外での観戦は寒かったです

って事で帰りは会津若松で途中下車して・・
Pb221099
喜多方ラーメン
シンプル イズ ベスト
味は可も無く不可も無く「普通」

負けたからの言い訳じゃないけど、勝ったからってありつける福島名物、これと言ってないんだよね
「何たら牛」みたいのがあれば勝ったら食う!って張り切る事もできるんだが

来年も競馬ツアー計画しますんで、大勢の参加期待してまーす
今度は中山か東京まで行ってみる?

最後に質問
ETC割引って途中下車して、そこから復帰したらトータル¥1000?
やはり¥1000+¥1000で¥2000円なんだよね。
合算されないのって、首都高乗り継いだ時だけなんだっけ??

| | コメント (1)

マイルCS

今週は秋のマイル王決定戦
 マイルチャンピオンシップ

同時に福島遠征が行われますが、その模様は明日の記事で

「マイルはこの馬」ってのが不在、外国馬2頭となかなか読めないレースですが頑張って予想して下さい

さて注目は、このレースがラストランとなる天皇賞馬カンパニー
有終の美を飾れますか

 01 エヴァズリクエスト A.ムンロ
 02 トレノジュビリー  A.スボリッチ
 03 マルカシェンク   柴山雄一
 04 カンパニー     横山典弘
 05 スマイルジャック  三浦皇成
 06 ファイングレイン  幸英明
 07 アブソリュート   田中勝春
 08 フィフスペトル   C.ルメール
 09 キャプテントゥーレ 川田将雅
 10 スズカコーズウェイ 後藤浩輝
 11 ザレマ       内田博幸
 12 ヒカルオオゾラ   C.スミヨン
 13 マイネルファルケ  和田竜二
 14 ストロングガルーダ 福永祐一
 15 サプレザ      O.ペリエ
 16 サンカルロ     吉田豊
 17 ライブコンサート  岩田康誠
 18 サンダルフォン   四位洋文

前日オッズはこちら↓

 04 カンパニー     2.6
 09 キャプテントゥーレ 8.9
 15 サプレザ      10.7
 05 スマイルジャック  11.9
 07 アブソリュート   13.6
 11 ザレマ       13.9
 12 ヒカルオオゾラ   14.3
 17 ライブコンサート  16.0
 03 マルカシェンク   19.6
 10 スズカコーズウェイ 24.1
 01 エヴァズリクエスト 30.0
 08 フィフスペトル   30.8
 14 ストロングガルーダ 33.1
 13 マイネルファルケ  33.2
 16 サンカルロ     33.8
 18 サンダルフォン   38.8
 06 ファイングレイン  44.7
 02 トレノジュビリー  61.7

GⅠ馬2頭が1、2番人気
カンパニーが抜けてる以外は横並びなオッズですな

難しい馬券ですがアナタの予想お待ちしてますよ

| | コメント (2)

2009年11月21日 (土)

上位戦線脱落

今日は休暇、先掛です

本日のアルビ観戦記

Pb211093

 アルビ 0-1 柏レイソル

天候も悪く非常に寒い中での観戦でしたが、試合内容も寒かったね

開始早々からアルビが試合を支配してたかに見えましたが、なかなか決定機を決められずorz
 \(*`∧´)/

かなり押せ押せで攻めてたんだが、最後のフィニッシュが決まりませんな
やはり決めるとこで決めないと、こーなりますよって見本の様に、カウンター一発で柏に先制点

しかもその後マルシオが負傷退場で攻守逆転
ここから後半終盤まで柏に押されっぱなしでしたわ
 (# ̄З ̄)

マルシオの負傷退場は痛かったね。
替わりに入った高徳が頑張ってましたが、前半の勢いは何処へ行ったのか、簡単にボールは奪われるわ、パスミス連発するわでバッタバタ
動きが完全に止まりましたな。

その後、ヨンチョル・エヴェとFW陣を連続投入で多分システムを4-3-3に切り替え、超攻撃的布陣で反撃に出るもゴール奪えず
なかなか見応えのある攻撃ではありましたが、柏の執念に負けましたかね

これで完全に優勝戦線から脱落
ACLも夢と消えました
 (TωT)ノ~~~ バイバイ

しかしホームで勝てんね
最後にホームで勝ったのは6月ですぜ、6月

次節アウェー川崎戦は置いといて、最終節ホームFC東京戦は是非とも有終の美を飾って欲しいもんだ。

ってか、モチベーション的には天皇杯だな
とりあえず元旦のスケジュールは空けておこう

| | コメント (1)

柏レイソル戦

Jリーグも今日を含めて残り3試合

現在アルビは勝ち点49で5位でございます
その勝ち点49には4チーム並んでるんだが、今季は珍しく得失点差が大幅プラスなんでね
失点がリーグ最少ってのが嬉しいじゃない( ̄ー ̄)ニヤリ

さて今日はホームに崖っぷち(降格間近)の柏レイソルを迎えての試合。

 アルビvs柏レイソル戦

天皇杯は順調に勝ち進んでますが、リーグ戦は最近ホームで勝ててないね

ここはリーグ戦捨てても天皇杯に賭けるって手もある様でないが(爆)、久々ホームで勝利を味わいたいもんだね

 残り3試合全勝でACLの出場権でも戴きますかぁ
ちなみに全勝しても優勝はほぼ(確実に)無理です。

今日はNHKで中継もあるんで、暖かい部屋で熱い応援ヨロシク
 ( ̄^ ̄)ゞ

 レイソルに引導(J2降格)を渡してくれようぞ

奇特な方達は、この寒空の下、スワンで熱く燃えてきます

 キックオフは午後2時

| | コメント (2)

2009年11月20日 (金)

本日のサービス残業

今夜の定例会。ってか42会合みたいなもんですが、飲みました

まぁ、いつもの如く、先掛のお一人様で始まった定例会ですが、後半は別会場で会合を開いてた総務部の御一行様と合流してのです

そこにヒアルロン君も呼びつけました

Pb201090

Pb201091

Pb201092

とは言え、ただ飲んでただけではないので本日の成果を

同級会は1月10日(日)、美好亭で午後2時半からの開催で決定です。
ギリギリ小正月の餅撒きに参加出来る時間帯かと

後日、役員の方には、その他の会員の皆様には案内を送付しますのでヨロシク
 ( ̄^ ̄)ゞ

総務部電脳班の活躍により、新たな住所録登録用のウェブサイトを開設する様なのでお楽しみに

42の会合は28日(土)午後8時に改めて開催致しまーす
予算についての突っ込んだ話し合いを行いますので、役員に選出された方は都合をつけてお集り下さい。

また後日案内をアップしますのでヨロシクお願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

定例会もヨロシクね

| | コメント (3)

仕事です♪

「優木まおみ」と「市野瀬瞳(NSTアナ)」って似てるよね
そんな金曜日です
 ( ̄^ ̄)ゞナニガ?

ちなみに・・
 「市野瀬瞳」と「一之瀬瞳(AV女優)」は似てません

さて、今日一日無事に過ごせば
 3連休

この週末はあまり天気良くないですが、有意義な連休を送れます様に今日一日精進しましょう

そんな今夜は地味に定例会開催してますので、お好きな方仕事熱心な方は是非
 名目は同級会の現地調査と試飲です
サービス残業的な仕事です

最後に・・
 42の全体会合は今週はありません。
来週28日(土)に招集がかかるかと思いますので執行部の皆様、都合の程ヨロシク
詳しくはまた後日・・

| | コメント (3)

2009年11月19日 (木)

水面下で暗躍中

いやいや、寒いっすな
そろそろもタイヤ交換の時期ですかね?

そんなのも含めて(謎)、週末の3連休目指して
 もうチョイ頑張りましょう

さて、気が付くと長岡と川口、来年3月末で合併らしいね
いよいよ小千谷は取り残された感じになりますが、42歳厄年に向け、この小千谷で頑張ってまいりましょう

っと、綺麗にまとまったとこで(爆)、42厄年情報
今週土曜の会合開催は総務部長判断に任せますので総務部員で協議下され。

全員集まる必要もないですし、無理に今週集まる必要もありませんが、必要とあれば開催下さい
 o(_ _)oペコッ

 なんなら定例会でも構いませんが

その他、今回の同級会絡み以外でも会計資料や配布文書等、入手出来るモノがあれば役員・平社員に限らずゲットしちゃって下さい
 (σ・∀・)σゲッツ

| | コメント (0)

2009年11月18日 (水)

チョイ真面目に

さて、今日もネタはありませんよ

それではラチが開きませんので事務的な内容

まだ会場も決定してない状況ですが(汗)、今月中に同級会の案内を出すとすると今週末打合せは必要でしょうか、総務部さん??

必要であれば土曜の夜は空けておきますので検討を・・・

金曜に試飲も兼ねて会場視察(謎)に出向く予定ですので、少なくとも第1候補の可否くらいは判るかと
(人はそれを定例会と呼ぶ・・?)

それと・・
前回軽く流してしまいましたが、同級会の時間って
 お昼?
12時スタートでいいのかね?
それとも2時くらい?

いやいや、日中は避けて夕方スタートってのもありなのか?

この辺、忌憚ない御意見お待ちしてまーす( ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (3)

2009年11月17日 (火)

空白の一日

ふむ。しばしですな。

とりあえずネタもないんで画伯の絵でも・・

っと思い書き始めましたがあまりの出来の悪さに
 心折れましたorz

なので今回はお蔵入り

そんな訳でまったく中身のない本日ですので何かあれば遠慮なく

| | コメント (1)

2009年11月16日 (月)

11月後半戦スタート

あっと驚く大逃げや、マルシオの浦和移籍報道も、一転新潟残留と心臓に悪い週末でしたが皆さん有意義に過ごされましたか?

また浦和かとやるせない空気が流れましたが、マルシオは新潟残留みたいね
 ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
それでも中東勢の引き抜きには気を抜けんが・・・。

さて、そんな週末、土曜に42厄年に向けた初会合も行われました
暫定ですが役員(執行部)も決まりましたのでヨロシク

1月の同級会に向け、もう1、2度会合を開くと思いますので招集かかった場合には執行部の皆さんヨロシク
 ( ̄^ ̄)ゞ

その関係で、33の時に作成した住所録データをお持ちの方は一報下さい
 o(_ _)oペコッ

ってな訳で次の週末3連休に向け、今週も頑張りましょう

P.S.
関係ない話だが・・
ローソンのプレミアムロールケーキ&シュークリームが
 激旨です

| | コメント (1)

2009年11月15日 (日)

ゼロの焦点

Mo7013
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「ゼロの焦点」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

お堅い(?)内容の小説は読まんので、松本清張と言えど未読です。

まぁ、無難な内容か。
原作読んでないんでミステリーとしては楽しめましたが、
 ぶっちゃけ古典だよね

それ程面白味は感じられんかったが、たまにこーゆー邦画の王道的なのも新鮮でよろしい
そのくらいの評価です。

結末(犯人)を知らなければ、観ながら犯人は誰だ?と想像しながらなんでそれなりに集中して観れますが、犯人には驚きませんね
それよりも、何で鹿賀丈史(中谷美紀の夫役)がアレ(ネタバレ自粛)するのか疑問だわ??

全体として悪くはないけど、時代背景が古過ぎて、この時代に観るには魅力が無さ過ぎるかな。

| | コメント (1)

配役決定(暫定)

14日夜、42歳厄年に向け、初会合が開催されました

個人的には送らず、ブログ案内だけでどれだけの人数が集まるのか試してみましたが、
 参加7名、欠席届け3名でした

これってどう?

さて、42に向け、もう動き出さないといけないタイムリミットなんで強引に動き出した感はありますが、まずは新年の同級会開催に向けての準備の為の動きだしです

ここで暫定ではありますが42歳厄年の役員を決めましたので報告。
1月10日(日)の同級会で承認を受けての確定になりますが、ほぼ決まりだと思いますのでヨロシクどーぞ

会長
Pb141085
先掛

副会長3名
Pb141083
¥まー・さゆり・小力丸

総務部
Pb141084
総務部長 雷
5号・大工・ハレンチ学園・ヒアルロン酸不足・酔っ払い+女子3名

会計 EKメガネ・ジョニー+女子2名

煙火
Pb141086
黒い人

やたい部長 四尺玉
やたい頭領 大工

にぎわ ヤス・ダチ・Y.P

現在確定してるのは以上です。
以上の皆さんを執行部としますのでヨロシク

1月の同級会で承認していただいて、他に足りない役員はその都度補充していく予定です

1月の同級会時に会費等の予算を決定したいので、その為の試算等を行う必要があります。
声がかかった場合には上記執行部の皆さんにお集り頂くと思われますので、その時はヨロシク
 ヨロシクドーゾo(_ _)oペコッ

同級会は1月10日(日)が確定してるだけで、会場は未定です。
確定次第、遠方の方には住所確認を含めた往復はがきを、在町者にはを送付しますのでヨロシクお願いしまーす

まだ動き出したばかりですが、良い祭りが行われる様に、それぞれ協力お願い致します
 m(_ _)m

って事で、事務所でも飲みましたが(笑)、会合後、美好亭でお決まりの一杯
Pb141087_2

Pb141089

日付変更線を超えた所で店を追い出されました

| | コメント (0)

エリザベス女王杯

さて、今週のGⅠは秋の最強女王決定戦
 エリザベス女王杯

今年は3歳馬が圧倒的に強いかと思われますがどーですか?
ここ3年は3歳馬が3連勝してますな。

 今年の2冠馬ブエナビスタ
 秋華賞2着ブロードストリート
 昨年の覇者リトルアマポーラ
 府中牝馬S勝ち馬ムードインディゴ
 かつての女王(涙)カワカミプリンセス
 実力は未知数!?外国馬シャラナヤ

3歳馬vs古馬勝つのはどっちか
ぶっちゃけ、ブエナの為のレースと言っても過言ではないですが

 01 ウェディングフジコ 菊沢隆徳
 02 メイショウベルーガ 池添謙一
 03 チェレブリタ    岩田康誠
 04 ジェルミナル    福永祐一
 05 リトルアマポーラ  C.スミヨン
 06 ピエナビーナス   古川吉洋
 07 クィーンスプマンテ 田中博康
 08 カワカミプリンセス 横山典弘
 09 ブラボーデイジー  生野賢一
 10 シャラナヤ     C.ルメール
 11 テイエムプリキュア 熊沢重文
 12 ブロードストリート 藤田伸二
 13 サンレイジャスパー 難波剛健
 14 ニシノブルームーン 北村宏司
 15 ミクロコスモス   武豊
 16 ブエナビスタ    安藤勝己
 17 ムードインディゴ  田中勝春
 18 レインダンス    藤岡康太

前日オッズはこちら↓

 16 ブエナビスタ    1.8
 12 ブロードストリート 7.9
 10 シャラナヤ     10.1
 08 カワカミプリンセス 12.7
 05 リトルアマポーラ  13.3
 04 ジェルミナル    17.6
 02 メイショウベルーガ 18.0
 17 ムードインディゴ  22.1
 15 ミクロコスモス   25.1
 14 ニシノブルームーン 45.3
 11 テイエムプリキュア 52.5
 07 クィーンスプマンテ 56.5
 03 チェレブリタ    88.1
 09 ブラボーデイジー  92.2
 06 ピエナビーナス   100.0
 13 サンレイジャスパー 138.7
 01 ウェディングフジコ 144.3
 18 レインダンス    148.8

今回のJRA CMはピンクのセーターの蒼井優の台詞
 「まさかまさかの末脚!」
って事で8枠レインダンスでどーでしょう
夢あるオッズかと思われますが

まぁ、同じ8枠ブエナでしょうけどね

サイン馬券は置いといて(笑)、予想はどーですか?
じっくり検討してアナタの予想お待ちしております( ̄^ ̄)ゞ

来週の福島遠征の参加者も受付中でーす
こちらもヨロシク
 (σ・∀・)σゲッツ

| | コメント (3)

2009年11月14日 (土)

なくもんか

Mo7014
会長のおすぎ的シネマレビュー

8作連続邦画中!

 「なくもんか」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

まぁ、想像通りと言うか予想範囲内の内容でした。
泣けて笑える映画(と言う触れ込み)ですが、この程度では泣けんね
完全に「お笑い」にシフトしてた方が良かった様に思えますな。

かなり「粗」が目立ちますが、細かい部分を突っ込む様な映画じゃないんで、お気楽に観に行けばそれないり笑えて楽しめる映画かと

それ程気張って観に行く様な映画じゃないんで、期待を裏切る様な事はないと思いますが、もっと笑い転げる様な内容を期待しちゃってるのは欲張りですかね
ぶっちゃけ、物足りなさは感じます。

見た目はメイン級の扱いの「ハムカツ」ですが、映画内では大した事なかったね。
秘伝ソースとか、展開的にもっと掘り下げても良さそうだが、案外扱いは小さい。
なので、いきなりの展開(ソースでイジメ)に「?」疑問符が出ちゃうんですが・・。

兄弟愛とか家族愛で泣かそうとしてるのがあざと過ぎて若干引きますが、まぁ、平均点ですか。
チョイ上映時間が長く感じるね。
2時間チョイですが、長く感じるって事はダレてる部分があるって事か。

最後の展開は「泣かせ」寄りなんで、個人的には不満だな。
なんか中途半端過ぎて締まりがない終わり方でした

| | コメント (0)

配役オーディション

今日からしばらくですな
まぁ、せっかくの週末、雨で引き蘢りって事もないでしょうから有意義にお過ごし下さい

そして夜は「42に向けた初会合」ありますのでヨロシク

 今夜、事務所で7時半から

普段、祭りに参加してる皆さんにはもれなく役が付いてきますので、来なければ役員から逃げれるなんて思ってる方は甘いです大甘です

 有志とは別モノなんで各自それなりの自覚をもってヨロシクどーぞ

会合だけのつもりなんで宴席は用意してませんが、冷蔵庫に余ってますので飲むつもりある方は

無事終われば飲みに出ても構いませんので、お好きな方はそんなつもりで

| | コメント (3)

2009年11月13日 (金)

来年も観ながら一杯♪

今年のイベントのうち、かなり盛り上がった方だと思う
 プロ野球観戦ツアー

 7月7日(火) こけら落とし 広島−阪神戦→当日の記事
 9月5日(土) 特別中間慰労 横浜−中日戦→当日の記事

「土砂降りのこけら落とし」と「緊迫の投手戦」(←書き様がない!)
どちらも記憶に残る試合でしたな

って事で、来年もやりますよ

もう、早い方は目にしてるかと思いますが来年のハードオフ・エコスタジアムでのプロ野球開催予定はこちら↓

 5月 8日(土) 横浜−巨人
 5月 9日(日) 横浜−巨人
 6月29日(火) 西武−日ハム
 7月24日(土) オールスター戦
 9月10日(金) 巨人−広島 

オールスター戦があるのは前から判ってましたが、
 巨人戦&西武戦開催
 _/\○_ ε=\_○ノ イヤッホーゥ!

オールスター戦・巨人戦、どちらもチケット獲るのは難しいかと思われますが、
 当然行きますよね

 いや、西武戦は無条件で決行しますが何か?

来年も飲みながら観戦しましょうや
 カキーン!""( ・_・)_/彡° ヾ(゚○゚;)アァ・・・

西武−日ハム戦は平日なんでチケット獲るのも比較的楽かと思われますが(謎)、問題はオールスター戦と5月の巨人戦だな
(9月の巨人戦は日程が論外だし・・)

こちらは抽選販売になるかと思いますので、その時がきたら協力お願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

 ってな訳で、行く気満々の方の先行予約受け付け開始

っと、何かと先走ってる状況ですが(汗)、明日の会合もヨロシクです

・・・あぁーよろしければーの方もー・・

| | コメント (1)

2009年11月12日 (木)

予告:忘年会

駅伝終わって4日経ちますが、体調はいかがですか?
天候も悪いですが、また気が向いたら自主トレでも
 毎朝5キロ走ってたら箱根も夢ではないです
 (by 風が強く吹いている)

さて、公式行事もないんでネタも出てきませんが、それでは話が終わってしまいますので作りましょう

事務所の冷蔵庫にまだ飲み尽くしてないが溢れてますので
 大忘年会でも

 今年のは今年のうちに

まだ先の話と言ってしまえばそれまでですが、先に予定立てとかないと流れちゃうので
 12月26日(土)でどう?

1日遅れのクリスマスと言った感じでもありますが

時期をみてチョイチョイお知らせしていきますので、賛同者は予定空けておいてね
特に規制はないので関係者と思われる方は誰でもどーぞ

| | コメント (0)

2009年11月11日 (水)

始動!

公式行事も終わり、あとは年越しを待つばかりですが(早っ)、節々で話題に上がる42に向けて活動でも始めようかと思ってる次第ですがどう?

ってか、「どう?」って聞いてる場合ではないんで始めます

ひとつ下も動いてるのにうちが動かん訳にはいきませんのでね

どんな役員が必要なのかも不明な部分でありますが(汗)、4役(会長&副会長3名)と総務的な役員を何人か決めて動きたいと思います。

で、新年早々、同級会を一発やりたいと思いますので、その準備を

まずは役員決めて、同級会の案内発送準備 etc etc

その打合せを今週末14日(土)で

翌週は3連休なんで予定もあるでしょうし、その翌週は12月目前で忘年会シーズンなんで、是が非でも今週末に

場所は事務所で午後7時半から。
 在町者は都合付けてお集り下さい
いなくても勝手に役振り分けます

町外者でも我もと思われる方は是非

こちら、全員のメアド知ってる訳ではないんで、女子も含め在町者にもれなく連絡して頂けるとありがたいです
 ヨロシクo(_ _)oペコッ

都合付かず欠席の方は愛あるメッセージを添えて欠席届けを

| | コメント (2)

2009年11月10日 (火)

成績発表

第30回 片貝町民駅伝大会の成績です

総合成績
 1位 片中バスケ部A  41分55秒
 2位 て組古若Aチーム 42分32秒
 3位 片中野球部A   43分14秒
 4位 翔心会      45分39秒
 5位 片中バスケ部B  46分32秒
 6位 レインボー軍団  46分40秒

うーん、1位とは4分差ですか。
打倒中学生の目標は変わらんが、厳しい現実ですな
て組古若にも水をあけられた感がありますな(3分差!)

ちなみに6位のレインボー軍団は小学生です
 Σ( ̄ロ ̄lll)
何年生か判らんが、こーゆーのが中学入ってさらに成長してくるからいつまでも牙城崩せんのだな

まぁ、今年の目標「総合入賞」は果たしましたが、タモちゃんが不在でも成績残せる様に
 各自自主トレだな
 アスリートにゴール無し

で、王座復活・同級会の部は
 1位 翔心会  45分39秒
 2位 友心会  47分30秒
 3位 五十一会 49分52秒
 4位 翼進会  50分53秒
 5位 翼翔会  51分49秒

堂々と挑戦状を叩きつけてきた翼翔会は6分差。
メンバーそれぞれタイムを1分縮めてから来年勝負を挑んで下さい
っと、ちょっと天狗になってみる(悦)

翼進会がベストメンバーではありませんでしたが、3位に五十一会が食い込んできたね
うちとは年齢がひと回り違う訳ですが、本気出してきたらいずれ怖い存在になるかも・・・!?

社会人の部で2位だった飛翔会(49'09")ですが、同級会の部で出場してれば3位。
結果論だが、これはどーなんかね
(他所様の戦略なんで深くは突っ込まんが・・)
うちも2チームならひとつは社会人の部でもいいけどな。

さて、来年に向け各自今年よりタイム30秒縮めたら総合優勝争いも出来るか・?と・・
うーん、・・厳しい!?どう??

いずれにしても40分前半でないと勝ち負けにはならんね

また来年目指してそれぞれ頑張りましょう
とりあえず、しばし休息を

 来年は2チーム出すぞ

| | コメント (2)

2009年11月 9日 (月)

祝勝会!

記録の前に祝勝会の模様を

午後1時から事務所で行われました

小力丸君は激走(?)後の頭痛で宴席は欠席
血圧は下がったんでしょうか?
・・中国で変な病気もらってきたんでは?、との噂ですが

Pb081074
奥の方に翼翔会から3名参加
残りの2人はどーした!?
1区を爆走すると豪語してた奴はどーした

Pb081075
昔のマラソン話に華を咲かす¥まー君&タモちゃん

Pb081076
黒い人君、今回は珍しく1次会フル参加
 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

Pb081077
サポートに徹したこの3名も来年は走れるといいですな
来年はしゅうチャンのグラサン復活希望

Pb081078
ダチ君登場
最近の合い言葉は「魚の目」
いい加減採りましょうm(_ _)m
ダチ君も来年は走ります

何人か欠席者がいましたが楽しい時間でした
来年は翼翔会がもっと競ってレベルの高い茶話会となる事に期待しましょう

5時頃まで事務所で飲んで、2次会美好亭へ
いやいや、しかし、3ケース頼んだが半分残ってしまいました
 Σ( ̄ロ ̄lll)
歳か?、そんなに飲めんのか!?

2次会参加は以下の7名
Pb081079

Pb081080

Pb081081

この後、て組古若チーム・友心会チームが出現して美好亭は一気に駅伝慰労会大宴会場へと変貌

同級会の部・社会人の部優勝チームにもメダルが欲しいだので大盛り上がりでした
片貝飛脚会提供で作ってしまうか!?なんて話も

確かにメダルは欲しいんだよねぇ
タモちゃんも黄金に輝くメダルが欲しいと言ってましたので、42辺りを目標に狙うぞ
 マジで狙うぞ

8時過ぎまで飲んで解散

・・・のはずだったんですが、友心会メンバーの「たもチャンと飲みたい!」って要望に応えまして
 先掛&タモちゃん、友心会メンバーと金寿司で3次会

途中まで帰ったんですけどね

結局10時過ぎまで飲んでました
こんな時でもないとタモちゃんとはゆっくり飲めないんでイイ機会ではありましたがね

皆さん、激走後の体調はどーでしょうか?
小力丸君の例もあるんで、アフターケアも大切に・・・
インフルも流行ってますんでね

副賞のも含め、かなり残ってますんで
 忘年会でも

| | コメント (1)

EKIDEN

駅伝の様子です
好天に恵まれた駅伝でしたな
写真中心ですが御覧下さい。

尚、今回の写真はすべて酔っ払い君の撮影です

Pb081058
北海道からこの為だけに帰省したタモちゃん
この人がいなければ総合入賞は無理でした
来年もお願いしますm(_ _)m

Pb081059
今回走らないウッチーと引き抜かれたヤス君
小力丸君、あくび中

Pb081060
出走前、清々しい先掛

Pb081061
今後の¥まー君の活躍次第で総合優勝も夢ではないかと

Pb081064
出走前。
黒い人君、緊張の一瞬

Pb081065_2
スタート

Pb081066
黒い人君、5位で¥まー君にバトンタッチ

Pb081067_2
¥まー君の軽やかな走り

Pb081068
第3中継地点
小力丸君からタモちゃんへ
ここからタモちゃんの激走が始まります

Pb081069_2
アンカー先掛、4位をキープ
今年の走りはタモちゃん・黒い人君に褒められました

Pb081071
応援団、ほのかチャン

Pb081072
おまけで、翼翔会アンカーマッシー
同級会初出走で16位は上出来か

結果は前述した通り
 同級会の部 優勝
 総合 4位
でした

 上出来ですo(*^▽^*)o

ちなみにタイムは
 翔心会 4位 45分39秒

優勝した片中バスケ部Aは 41分55秒でした。

さらに詳しい順位・タイムは明日のお楽しみに

参加された選手・スタッフの皆さん
 お疲れ様でした

P.S.
5号君が送ってくれれば、他の激走写真もアップ出来るかと思われます
もっと見たい方はヨロシク

| | コメント (5)

2009年11月 8日 (日)

オデッサ作戦成功!

駅伝終わりました

結果は・・
 同級会の部 優勝
 総合 4位
 (* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

とりあえず当初の目的は達しました

まだ詳しいタイムは不明だが、1位とは離されましたな

ここら辺を踏まえて来年の目標にしましょう

って事で、これから長い長い祝勝会
Pb081073_2

| | コメント (2)

第30回 片貝町民駅伝大会

駅伝当日であります( ̄^ ̄)ゞ

それぞれ順調に仕上げてきたかと思われますので
 激走期待

まっ、怪我なく少しでも上位目指して頑張りましょう

とりあえず、集合時間に遅れない様にお集り下さい
 o(_ _)oペコッ

 いい汗かいて旨い酒飲むぞ

結果だけは大会後にアップしますが、激走写真や慰労会の様子は明日以降の記事になるかと思いますので御了承を・・
(オイシいネタは小出しで・・・)

選手・スタッフ一丸で頑張りますので、お暇な方は沿道で応援ヨロシク

それぞれの走区はこちら
 1区 黒い人
 2区 ¥まー
 3区 小力丸
 4区 タモちゃん
 5区 先掛

ヱヴァ並みに走ってきます
 ........(((((┏(; ̄▽ ̄)┛ヌゥォォォ−!

| | コメント (0)

2009年11月 7日 (土)

オデッサ作戦開始!

さて、いよいよ明日出走です
選手の皆さん、調子はいかがですかな?

前日なんで静養するもOK、まだまだ走り込むもOK
それぞれ自分なりの調整方法で明日に挑んで下さい
 ( ̄^ ̄)ゞ

・・・いや、それがオデッサ作戦とは言いませんけど。

とは言え、昨年同級会3位に敗れた我々が、再び王座を奪取する今年の戦いは、ジオン軍に押された連邦軍が反攻に出たオデッサ作戦に相通ずるものがあるけどな
(いや、ねーか!?)

実際のオデッサ作戦の概要はこちら↓

UC0079年11月7日
ホワイトベース隊がランバ・ラル隊や黒い三連星と対峙していた頃、連邦軍は反攻の第一歩として、オデッサ作戦を発動し、マ・クベ指揮下のジオン軍が占領する鉱山地帯の中核オデッサの奪回を図った。
地球連邦軍は、ヨーロッパ・中東・アフリカ方面の地上・航空戦力を結集してジオン軍の数倍の戦力を投入、激戦の果てにオデッサを奪回した。
ジオン軍はエルラン将軍の内応工作に失敗して防衛線を突破され、宇宙・東南アジア・アフリカ・キャリフォニアなどへの退却か降伏を余儀なくされるが、この退却の際にジオンのマ・クベやユーリ・ケラーネなど一部の司令官は南極条約で禁止された核兵器を使用している。

2チーム、3チームと戦力を投入出来てればそれなりでしたかね
ある意味、こちらが核兵器(たもチャン)使用してる感は否めませんけど

まっ、たまにはGネタもね

明日の意気込みでもあればどーぞ
・・・今から敗者の弁を陳べてもダメですよ

 さぁ、明日は美酒に酔うぞ

| | コメント (1)

2009年11月 6日 (金)

そうだ、福島へ行こう!

駅伝直前ですがネタですまぬ
最後に重大なお知らせも・・・
 ヾ(_ _*)・・・

秋のGⅠシーズンも真っ盛りですが、収支の方はいかが?
今週はGⅠお休みだけどね

新潟開催はとっくに終わってしまいましたが、お隣り福島が開催真っ只中
ってな訳で
 福島へ行こう

第3回福島開催が10月24日から11月22日まで開催してますが、諸事情もありますので
 11月22日(SUN)最終日でどう?
世間的には3連休の中日ですな。

当日は、裏開催なんで福島での重賞はないですがマイルCSがあります
(21日は福島記念あるんだが柏戦なんで)

翌日は祝日(勤労感謝の日)なんで、福島競馬を1日満喫した後、福島名物でも堪能して日帰りなど計画してますがいかが?
泊まってくる程のはないんで日帰りですが

 とは言え負けたら喜多方ラーメンだな

出発は早く帰りも遅くなりますが、それでも参加したいって方いればorくださいな
今現在2名確定(いや、女子じゃねーよ)
 機動力ある車持ってる方の参加期待してまーす

P.S.
T・ジョイ長岡での「ヱヴァ:破」の上映が本日で最後です
偶然にも本日お休みの方は最後に是非
 上映時間 16:20−18:15

土曜以降は上越のJ-MAXシアターで1日1回上映してます

| | コメント (0)

2009年11月 5日 (木)

出走馬確定

駅伝代表者会議が行われました
今回の駅伝出場チームが確定しましたのでお知らせ。

昨年は全34チーム/同級会の部6チームでしたが、
 今年は全33チーム/同級会の部8チームです

さて気になる「同級会の部」は(登録順に)
 華成会A
 華成会B
 翼翔会
 翔心会
 友心会
 五十一会
 永遠会
 翼進会

いつもの顔触れですな
新規に増えたのは翼翔会と五十一会くらいか。

ちなみに飛翔会も出場しますが「社会人の部」に逃げました
まぁ、入賞狙うには、ある意味賢明な選択なんだがね

他に気になるのは「て組古若」
今年も総合に1チーム、社会人の部に4チーム、計5チーム参戦です
総合入賞狙うには確実にライバルになるチームなんで要注意

中学生チームは野球部・バスケ部それぞれ3チームづつの計6チーム出場です。
この牙城をいくつ崩す事が出来るか

今年は30回大会って事で、参加者には記念品が出るそーですよ
それよりも盾の奪還と総合入賞だな
 1ケース持って帰るぞ

それぞれ、調教も最終段階かと思いますが、無理せず最終追い切り頑張って下され

 禁酒禁煙禁欲で挑むのぢゃ

Pb041059
今年はゼッケン25番でーす
 赤って事で通常の3倍で走って下さい

| | コメント (3)

2009年11月 4日 (水)

駅伝スケジュール

毎年の事なんで、駅伝スケジュールも頭に入ってるかと思いますが(笑)どーぞ

第30回 片貝町民駅伝大会
 11月8日(sun)雨天決行

 午前8時00分 競技役員集合
   8時50分 選手・スタッフ集合
   9時00分 開会式
  10時00分 スタート
  11時00分 競技終了予定
  11時30分 閉会式

集合場所は
 晴れなら 小学校グラウンド
 雨なら  スポーツセンター

予報では時々
まぁ降らんね

ここまでは例年同じなんで問題ないかと思いますが、他に不明点あれば愛あるメッセージを添えて連絡下さい
でもいいけどね

さて、頑張った後のお楽しみ慰労会は
 午後1時より事務所で開宴
 _/\○_ ε=\_○ノ イヤッホーゥ!

前日勤務で十分な仕込み準備が出来ないので、閉会式後若干時間空きますが御了承を・・
キムチ鍋御用意してお待ちしております

尚、経費削減の為、1次会は会費¥1000円頂きます
 ヾ(_ _*)ヨロシク・・・2次会以降は自腹で

も十分用意する予定ですが、なくなり次第別会場で2次会とまいりましょう
走る時間は僅か10分!宴会はその何十倍という時間ありますので、
 ハードな1日になりますがヨロシクぅ〜

いないとは思うが、慰労会に出席出来ない方は早めに連絡を

今夜、代表者会議があり、出場チームも判明しますので、そこら辺の事は明日の講釈で・・・

| | コメント (1)

2009年11月 3日 (火)

わたし出すわ

Mo6990
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「わたし出すわ」

★★★☆☆☆☆☆☆☆
(10点満点中3点)

いや、意味わからん
かなり高度な映画ですな。

基本的に謎だらけ。
 お金をあげる目的は?
 主人公の職業は?
 お母さんの病気は何?
 この病院は何?
他にもいっぱいあるけど、目に付くのはこんなもんか

見てれば大金の出所は株らしい?って事は判るけど、それにしても不親切な映画だ。
説明的なものがひとつもない
まぁ、観客がどうとるかお任せって事ですかね。

森田芳光監督映画は詳しくないけど、こんなだっけか??

お金を貰った人達にはそれぞれエンディングがあるけれど、この映画自体にはこれといった結末はないんだな。
ドラマチックな内容でもないし、盛り上がる部分なんかひとっつもない映画です。

小雪ファンが観たって(ファンじゃないけど)魅力を感じる内容ではないです

主人公小雪の役名が山吹摩耶、エヴァの伊吹マヤと似てるね(いや、それだけです)

| | コメント (0)

文化の日

一時はの予報も出た今日の天気ですが、どんなもんでしょうか?
いやいや、しかし寒いっすな

くれぐれも風邪などひかぬ様に・・・
 もう、アナタだけの体じゃないんですよ
駅伝5日前ですから

さて、文化の日って事で祝日

貴重な祝日、駅伝の自主トレにはもってこいですが、さすがにロードワークに出るには勇気いる天候ですな
本番も近いので無理せず焦らずじっくりと(意味不明)

まぁ、それぞれ有意義に文化的な1日をお過ごし下さいませ

| | コメント (0)

2009年11月 2日 (月)

最終調整ウィーク

11月になりましたな。

いよいよ今週末が
 第30回 片貝町民駅伝大会な訳です
もう手慣れたもんだとは思いますが、選手の皆さんは最終調整頑張って下さい

この3日間は生憎の雨模様でロードワークも難しいとは思いますが・・・。
(その雨の中を走るのが生粋のアスリートだな)

駅伝当日はで降水確率40%(微妙)
まぁ、いい汗流して旨い酒飲みましょう

さて、今日一日頑張れば明日は祝日

連休も嬉しいが週中の休みも格別だね
気張らず適当に頑張って祝日を迎えましょう

そんな今夜は宝徳大社ロウソク祭り
明日は祝日なんで出掛けるのも一興かと。
昨年は面白かったよね

| | コメント (2)

2009年11月 1日 (日)

僕の初恋をキミに捧ぐ

Mo7009
会長のおすぎ的シネマレビュー

ファーストデー怒濤の3連発③

 「僕の初恋をキミに捧ぐ」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

この手の純愛映画は女優に騙されて(笑)つい観てしまいますが・・。
(¥1000円デーじゃなきゃ観ないけどな)
 泣けんかった

キスシーンだけは良かったがね。
なんか初々しいわ

いや、それほど井上真央が好きって訳じゃないが、それだけを目当てに観に行くとキツいね
やはりこの手の映画は10代20代がターゲットか。
実際は岡田将生ファンがキャーキャー言いながら観る映画なんだろーね

そんなにドロドロした内容じゃないし、この手の映画の中では綺麗な方だとは思うが、それだけでは面白味を一切感じられず。
ファンタジーに偏ってないし、ストーリー上は無理がないから不自然じゃないしありえる話なんだが、だからこそ感動出来ないかな。

まっ、悪くはないんだが年齢層にギャップがありますか。
それはこちら側に非がありますがね

ってか、これに感動出来ないって事は「ピュア」じゃないって事なんだろーけどね

| | コメント (0)

サイドウェイズ

Mo6720
会長のおすぎ的シネマレビュー

ファーストデー怒濤の3連発②

 「サイドウェイズ」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

ハリウッド作の邦画です。
しかもリメイク
オリジナル「サイドウェイ」は未見です。

好みの問題もあるとは思うが個人的には好きな映画
のほほん映画とは違うけれど、観ててまったり出来ますな。
大人の映画です

小日向文世・生瀬勝久・鈴木京香・菊池凛子と演技派な役者が揃いました。
生瀬勝久は好き嫌いあるかもだけど、4人とも安心して見れる役者だよね
菊池凛子は名前だけが先行してて(バベルとか)、これまではそれ程女優として見てなかったけど、今回のこの役は可愛いです
こんなにカワイイ女優だったっけ?なんかハマリ役

舞台の多くがワイナリーなんでワイン好きには面白いのかも。
それほど詳しくないので、そこら辺は何言ってんのかチンプンカンプンでしたが

決して派手な映画じゃないけれど、面白いイイ映画だなぁ〜って思うね。
こーゆーのが好きってのは大人なんだとは思うけど。
ってかダメな人間程好きな映画だと思う

映画ファンにオススメする「大人の休日映画」

| | コメント (0)

風が強く吹いている

Mo7001
会長のおすぎ的シネマレビュー

ファーストデー怒濤の3連発①

 「風が強く吹いている」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

まさに今が旬の駅伝映画
アスリートだからとか、駅伝前だからとかは抜きにして
 純粋に面白い

ぶっちゃけ、毎年箱根駅伝楽しみにしてる人間ではないが、駅伝て面白いな
改めて駅伝の魅力を感じました

正当なスポ根映画だが、適度に笑いもあるし、役者も一人一人がハマリ役だしで見応えあります。
いや、観てて気持ちいいわ
清々しいね

これが1人で走るマラソン映画だと、ここまでの面白さはなかったんだろーけど、そこは駅伝!
個人個人に見せ場もあるし10人いるから飽きないよね。
思わず涙してしまう場面もあり感動必至です
やはりタスキを繋ぐ面白さだな

若干、御都合主義的な部分もあるんだがね
シード権争いの部分はもうちょい見せ場があっても良かったかと。
感動の見せ場ではあるけれど、ライバルとの駆け引きみたいなの完全に端折ったからね

ここからはアスリート目線だが、カケル役の林遣都の走る姿のカッコいい事
あんなスムーズな走りをしてみたいもんです

ちょうど町民駅伝前って事もありますが、まさに今観るならこの映画

| | コメント (0)

少数精鋭部隊

11月です
雨予報の日曜ですな

今日から3日間はの予報
これでは駅伝の練習もままなりませんな
1日or3日に予定してた合同練習は中止とさせていただきます

実際には大会当日は雨天決行なんで、雨天でも練習は必要なんでしょうけど、風邪をひかれても苦しいので無理をしない程度に各自自主トレ励んでくだされ

さて、結局Bチームは人数不足で結成ならずでしたので、今年も最強1チームで王座奪還を目指します
 _・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノオイッス!

って事で今年のチーム編成
 1区 黒い人
 2区 ¥まー
 3区 小力丸
 4区 タモちゃん
 5区 先掛
 補欠 シュウちゃん
 競技役員 EKメガネ
 サポート 酔っ払い&ウッチー
 専属カメラマン 5号

今年から別チームですが翼翔会も参加ですので、サポート&カメラマンの方々は荷物運び等、手分けして手際良くお願いしまーす
 ( ̄^ ̄)ゞ
1人も撮り逃すな!カメラマン

慰労会も昨年同様、事務所で行います
こちらも翼翔会一緒ですので大勢で盛り上がりましょう

駅伝当日スケジュール&慰労会の詳細はまた後日

| | コメント (1)

天皇賞・秋

さぁ、今週も注目の一戦
 天皇賞・秋

なんといっても注目は、
 ウオッカの秋天連覇&GⅠ史上最多タイ7勝目
最強馬に相応しい結果を残す事が出来るかどーか

しかし伏兵馬も揃ってますな
 今年の宝塚記念馬ドリームジャーニー
 前哨戦毎日王冠でウオッカを破ったカンパニー
 昨年の菊花賞馬オウケンブルースリ
 オールカマー3連覇マツリダゴッホ
 JCはフロックだったのか!?スクリーンヒーロー
 まだ走りますか!?コスモバルク
等々、レース的には面白いんじゃないですか

 01 コスモバルク    松岡正海
 02 スクリーンヒーロー 北村宏司
 03 カンパニー     横山典弘
 04 アドマイヤフジ   C.スミヨン
 05 ヤマニンキングリー 柴山雄一
 06 アサクサキングス  四位洋文
 07 ウオッカ      武豊
 08 キャプテントゥーレ 川田将雅
 09 サクラオリオン   秋山真一郎
 10 シンゲン      藤田伸二
 11 スマイルジャック  三浦皇成
 12 ドリームジャーニー 池添謙一
 13 マツリダゴッホ   蛯名正義
 14 サクラメガワンダー 福永祐一
 15 オウケンブルースリ 内田博幸
 16 ホッコーパドゥシャ 岩田康誠
 17 エイシンデピュティ 戸崎圭太
 18 エアシェイディ   後藤浩輝

他にも通好みの馬が揃ってますな

さて馬券検討の大きな要素、前日オッズはこちら↓

 07 ウオッカ      2.4
 10 シンゲン      7.4
 15 オウケンブルースリ 8.6
 12 ドリームジャーニー 10.6
 03 カンパニー     13.0
 08 キャプテントゥーレ 13.7
 13 マツリダゴッホ   23.2
 02 スクリーンヒーロー 30.0
 14 サクラメガワンダー 30.4
 05 ヤマニンキングリー 39.9
 06 アサクサキングス  40.2
 11 スマイルジャック  42.8
 18 エアシェイディ   47.6
 17 エイシンデピュティ 58.9
 16 ホッコーパドゥシャ 72.3
 01 コスモバルク    77.3
 04 アドマイヤフジ   78.2
 09 サクラオリオン   104.0

これが当日どう変動しますか。
悩みがいのあるオッズですな

アナタの予想お待ちしてまーす( ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (3)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »