« 浦和レッズ戦 | トップページ | カイジ 人生逆転ゲーム »

2009年10月17日 (土)

試合時間1分!

土曜アルビ=有休、先掛です

本日のアルビ観戦記

 アルビvs浦和レッズ

Pa171038_2

もうスポーツニュースで結果もお判りかと思いますが、
 新潟 0-1 浦和

本日の来場者39963人、うち浦和サポ10000人くらい(予想)を除く人々がアルビの勝利を確信して、優勝したらとか来年はACLだとか夢見ていた開始1分未満で、
 浦和に決勝点

しかも守備陣の連携ミスから出た失点
それもエジにあんなコロコロシュートで決められてしまった
 o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

 よもや開始40何秒で決められるとは・・・。

しかしながら、そこから盛り返して前半の後半はアルビ押せ押せではあったんですが、決め手に欠けましたな
いつもの事ですが、パスミス多かったね
浦和も低迷してて、それ程怖さを感じなかったんだが、如何せんコチラのパフォーマンスが悪い
まず1対1で必ず負ける
それなら組織力でと思うが、必ず複数に囲まれる
これで勝とうと思う方が間違いですな

浦和は現代表・元代表クラスがほとんどで、やはり個のスピードではあっさりと負けますな。
高さでも負けてました
特に元アルビのエジにいい様にスピードで負けてたのは、
 腹が立って如何ともし難い(#゚Д゚)y-~~イライラ

アルビも後半、ヨンチョル・エヴェルトンとFW陣を投入するも、どーゆー攻撃がしたいのかアルビサポも解らん采配で打開策にはならず
あれは4-3-3に変更したの?FW4人でっせ??
後半は押されっぱなしで、どーゆー攻撃意図があったのか良く分からんかった

さらにサポの三門コールのヘビーローテーション
 いや、そこまで繰り返さんでも・・・(笑)

今日は審判団が外国人チームで、そこは判り易いジャッジで良かったんだが、両チーム合わせて9枚のイエローとくると荒れた試合だったのかもね
ジウトンは2枚貰って退場でしたが・・・
結構ホーム寄りのジャッジだった様な感じはしたんだが、それを味方に出来ませんでしたな。

試合終了間際に降り出したが心にしみますわ

そんな訳で試合後は金寿司で反省会
Pa171039

ここは真面目に今日の反省会です

まだ優勝は早いだとか、ACL出場権獲ったら再来年はJ2行きだとか、好き放題のです
話題は日本代表にまで及んで、岡崎が欲しいだとか、貴章を思い切ってSBで使ってみるだとか言いたい放題ですわ

マルシオが来期何処ぞに引き抜かれない事だけはマジで願います!
 ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ

しかしながら、代表で貴章の右SBってのも面白いのかもね
いい守備しますからな!身長もあるし!!

次のホームは来月21日のレイソル戦
それまで優勝戦線に残ってたいですな
 (○ `人´ ○) タノンマスー!

|

« 浦和レッズ戦 | トップページ | カイジ 人生逆転ゲーム »

サッカー観戦部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。