« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

A.T.フィールド全開!

ヱヴァ研究部 第1回研究発表会の模様です

参加者全員がここまで盛り上がるのか想像もしてなかったくらいのハイテンション飲み会でした

本日のヱヴァ搭乗者
Pa311052

Pa311053

Pa311056

Pa311057
ホリ・先掛はヱヴァTシャツ着込んでの参戦

美好亭のお母さんに「何の集まり?」って聞かれる程の統一感のないメンツです
前回「破」鑑賞ツアー参加メンバーと同一ですが、濃いです
 濃過ぎます

まさか、飲んでる間中、ずっとヱヴァネタだけで過ごせるとは思ってませんでしたが、
 過ごせるもんだね

終始ヱヴァネタだけで通せる飲み会ってのも貴重かと

しかもオノヅカ精工タケ君がこんなモノ↓作ってきたもんだから最初っからA.T.フィールド全開っす
Pa311055
↑今回の飲み会に参加した方に配られたタグ

ヱヴァ研究会に参加すると、毎回違った形のこんなモノが支給されます
いや、スゴいぞ
 (*^ー゚)bグッジョブ!!

ここからは何かにつけてヱヴァネタ絡めた話題で大盛り上がり
TV版&劇場版、重箱の隅をつつくネタ合戦で笑いまくりましたわ

劇場版のみの鑑賞でTV版を知らない八島作戦君が置いてかれました
次回はTV版復習しての御来店お待ちしておりますm(_ _)m

 みんなでジェット・アローン走りだ
 ㏄= ㏄=┌( ・_・)┘カシャーンカシャーンカシャーン

さらにホリ君は感極まって言葉も出ない極限状態
普段、飛翔会内ではありえない状態に感動しきりでした

しかも隣の席にもヱヴァ芸人候補2名発見しました
結構、思ってるよりヱヴァ芸人は身近に大勢いるのかもね。
そんな、まだ覚醒してないヱヴァ芸人達の発掘を目指してまいります( ̄^ ̄)ゞ

途中からは、ケータイからYouTubeでヱヴァ観ながらの
日本シリーズクライマックスではヱヴァ効果音で盛り上げ
なす事全てヱヴァ尽くしです

って事で〆はお約束
Pa311058
ニンニクラーメンチャーシュー抜き

無理言って作ってもらいました
見た目、普通のラーメンですけど、ニンニク入りです。
(チャーシューは後でこっそり抜きました)

いやいや、楽しい研究発表会(飲み会)でしたなぁ
って事で、年内にもう1度、発表会開催致します

季節的に忘年会的な時期になるかと思われますので、今回の参加者&まだ覚醒してないヱヴァ芸人の皆さん、大いに期待して下さい

 次回もサービス、サービスゥ

| | コメント (4)

新たな歴史の一歩

月末です
そんな本日もお仕事の皆さん頑張って下さいませ( ̄^ ̄)ゞ
(オー!ガンバルゾー!!)

さて今夜は
 ヱヴァ研究部 第1回研究発表会

・・ぶっちゃけ、ただの飲み会ですけど何か

現在の出撃志願者は破ツアーに参加した6名だけですが、我もと思われる方は「破」観てから来ていただければ飛び入り大歓迎です♪
 O(≧▽≦)O ワーイ♪

さすがに観てないと付いていけない飲み会になるかと

但し、コスプレしてきたら無条件でタダでいいです
ヱヴァっ娘に限りますがね

本日のT・ジョイ長岡での上映スケジュールは
 16:20−18:15
これ1回ぽっきりです

美好亭で午後7時半より開宴
時間的には映画観てからでもちょうど良いかと思われるので、
 こんな○○君、見た事ない!!
ってなくらいのテンションで御来場下さいね

「待ち切れないっ!」って方は時間前に先行してても構いませんよ

さぁーて、今夜も
 サービス、サービスゥ

P.S.
本日スワンで天皇杯3回戦
 アルビvs横浜FC
こちらは午後3時キックオフ

ヱヴァの流れに乗れない方はコッチを応援して下さい

| | コメント (3)

2009年10月30日 (金)

週末は映画を

昨日はドラフトどーでしたか?
アナタの球団は良い選択されましたぁ(悦)

オリックス1位と巨人5位に「日本文理」を見つけて一瞬おぉっと思ったのも束の間、「大学ね」と納得したのは1人だけじゃないはずだ

中日には小千谷出身1名引っ掛かりましたがね


さて、そんな週末&月末が近づいてる本日ですが、今日も1日精進しましょうね

この土曜はヱヴァ飲みありますし、来週は駅伝なんで、そんなこの時期にオススメの映画がありますのでどーぞ

まずはヱヴァ飲みの前に・・
 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」

もはやT・ジョイ長岡では1日1回の上映となってしまいました
の前にどーぞ
 16:20−18:15

ヱヴァ飲みは7時半からなんで時間的にはちょうど良いかと。
テンションMAXな状態での御来場お待ちしております

そしてオススメをもう1本
 「風が強く吹いている」

箱根駅伝のお話です
町民駅伝とはレベルが違いますが(汗)、イメージトレーニングを兼ねてどーでしょう
この土曜から公開です。

日曜は1日ファーストデーって事で¥1000ですし、3日も祝日ですんで暇を見つけて鑑賞どーぞ
28日から2週間限定でマイコーの映画もやってますんでお好きな方はそちらも

尚、毎月1日は映画館激混みしますんで鑑賞予定の方はネット予約するか、今日から前売りチケット買う事をオススメします
どこの映画館でも、二日前にはチケット買えますんで。

| | コメント (1)

2009年10月29日 (木)

あと10日

駅伝まで10日を切りました
選手の皆さん、調子はいかが?

申込書も入手し、Aチームは提出を待つばかりでありますが、他にBチームで出場出来る方はおらんかね?
まだ2名不足しております

翼翔会チームは早々に申し込み完了した模様
意気込みを感じられますな

申し込み期限が2日(月)5時までなんで、提出は実質日曜日。
なので参加希望者いれば土曜くらいまでに連絡されたし

Bチームは「社会人の部」で出場狙ってますので同級生には限りませんよ
 ってかレンタル移籍に賭けてます

合同練習の時に、記憶があやふやでそれぞれの走区がどのくらいの距離だったか疑問でしたが開催要項に明記してありましたので参考にどーぞ

 1区 2.5km
 2区 2.2km
 3区 2.3km
 4区 2.6km
 5区 2.4km
 計12.0km

距離的には400mしか違わないんだな
そー考えると坂の有無ってのは重要なポイントな訳で。

4区ってのは最長区で敬遠されがちだが、登りもあるけどメインストリートはずっとゆるやかな下りな訳で、案外走り易い区間なのかもね

・・・まぁ、4区はタモちゃんに任せますけれども(爆)

| | コメント (0)

2009年10月28日 (水)

シンクロ率アーップ!

週の真ん中水曜日です

・・まぁ、これと言って目新しいネタはありませんがね

とりあえずは土曜のヱヴァ飲みを楽しみに仕事に精進して下さい
 シンクロ率

1日or3日に予定の駅伝合同練習は週間予報がで降水確率高めなんで中止の可能性「大」です

そんな訳で秋晴れが続いてるうちに自主トレ励んで下され
 こちらもシンクロ率


あっ、御予約された方はローソン討ち入りの日ですよ
(↑判る方だけで宜しい)

| | コメント (5)

2009年10月27日 (火)

人類補完計画

雨降りだと寒くて暖房が欲しくなりますな
お宅はもうコタツ・ストーブ登場しました?

インフルも流行ってますので体調管理にはお気を付けて
 大事な駅伝が控えてますんでね

さて、熱い話題をひとつ

ごく一部で異様に盛り上がってるヱヴァ部ですが、ツアーの興奮が冷めないうちに
 ヱヴァ飲み開催

あまり引っ張っても鮮度が落ちますので今週末31日(土)でどう?
この土曜は出勤の方もいる様なので時間は午後7時半からで。
場所は言わずもがなの「美好亭」
まぁ、中心地なんでね

ヒーハーホリ君からはOK頂いてますが、その他ヱヴァ芸人の方々の都合は如何がでしょう?
半数以上の参加で確定って事でどうかな
これ1回だけって会でもないんで、まずは一度

ツアーに参加した6名だけって事もありませんので、我もと思われる方は
 「破」観てから参加下さい

土曜、休みの方は昼間もう一度「破」観てくるのもオススメかと

って事でひとつヨロシク

| | コメント (3)

2009年10月26日 (月)

第19回同窓祭

アクシデントに見舞われた為(謎)、記事の編集に時間がかかりまして申し訳ありません
 o(_ _)oペコッ

大した内容ではございませんがどーぞ↓


今年はハレンチ学園・EKメガネ・先掛の3名で同窓祭出席してまいりました
(ハレンチ君、そろそろハンドルネーム変えようか?)

例年通りの講演会&懇親会ですが、別会場で子供対象のイベントもやってたんですが、そっちは完全スルーなんで詳細は不明です
成功したのかすら不明??

講演会は「たくましい心と体を育てる運動遊び」って内容で何処ぞの大学の先生のありがたいお話でした。

ぶっちゃけ半分寝てたんで詳しい内容は覚えてませんが(汗)、要約すると
 子供にはマラソンじゃなくってオニごっこ
って事らしい。
将来スポーツ選手を目指すなら、英才教育するんじゃなく、中学生くらいまではひたすら動ける遊びをやらせるのがいいらしい

 ↑合ってますよね?

そんな講演会でした

って事で、以下は懇親会の模様
まぁ、メインはこっちなんでね

当番幹事だった時以来の参加の2名
Pa251042
メンツが変わると雰囲気も変わりますな

 来年はアナタの番かもしれませんよ

Pa251043
タクちゃんは同窓祭役員で出席

Pa251044

Pa251045
席は今年も友心会の面々と御一緒

菊花賞の結果を気にしながら、アスリート的な話題で盛り上がりました

Pa251046
そして輝友会の2名
華があるってのはいいですな

懇親会は2時間くらいですかね。
最後にお馴染みの校歌を歌ってお開きです。

で、これもお決まりコース、美好亭での2次会
若手が集合です

Pa251047

うちらは輝友会、花火屋の若と
Pa251048

Pa251049

なんか知らんうちにワインの瓶が数本空になってました(汗)
 Σ( ̄ロ ̄lll)

Pa251050

Pa251051
最近「ヒーハー!!」なホリサワ会長
ヱヴァ飲みもヨロシク

Pa251052
↑活動停止中

えー、こんな状況でしたので2次会後半の記憶がございません
 (lll゚Д゚)

以下、敗者の弁・・・

活動限界前の暴走時に御迷惑をかけた方いましたら、ゴメンナサイですm(_ _)m
 ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
2次会も花火屋若に御馳走になった模様で
 大変恐縮です(*_ _)人ゴチデス
この借りは出世払いで(爆汗)

| | コメント (0)

2009年10月25日 (日)

菊花賞

さて3冠最終戦
 菊花賞

ダービー馬不在の菊花賞ですが、なかなか良いメンツが集まりましたな

 01 スリーロールス   浜中俊
 02 シェーンヴァルト  秋山真一郎
 03 フォゲッタブル   吉田隼人
 04 トライアンフマーチ 武幸四郎
 05 アンライバルド   岩田康誠
 06 イグゼキュティヴ  川島信二
 07 ヤマニンウイスカー 和田竜二
 08 アントニオバローズ 角田晃一
 09 リーチザクラウン  武豊
 10 キングバンブー   小牧太
 11 セイクリッドバレー 松岡正海
 12 セイウンワンダー  福永祐一
 13 キタサンチーフ   藤岡康太
 14 イコピコ      四位洋文
 15 ポルカマズルカ   横山典弘
 16 ナカヤマフェスタ  蛯名正義
 17 アドマイヤメジャー 川田将雅
 18 ブレイクランアウト 藤田伸二

で、前日オッズはコチラ↓

 09 リーチザクラウン  3.9
 14 イコピコ      5.1
 05 アンライバルド   5.7
 16 ナカヤマフェスタ  9.9
 12 セイウンワンダー  13.2
 08 アントニオバローズ 13.7
 03 フォゲッタブル   15.7
 17 アドマイヤメジャー 15.7
 01 スリーロールス   18.0
 18 ブレイクランアウト 23.1
 07 ヤマニンウイスカー 28.7
 02 シェーンヴァルト  35.6
 15 ポルカマズルカ   39.1
 04 トライアンフマーチ 41.1
 11 セイクリッドバレー 47.7
 10 キングバンブー   119.8
 13 キタサンチーフ   143.7
 06 イグゼキュティヴ  207.8

3000mってのはどの馬も初距離な訳ですが、アナタの予想は血統?実績?人気?騎手?サイコロ??

菊花賞って結構荒れるんだよね
 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

ダントツに抜けた人気馬ってのもいないので馬券的には楽しめると思いますので、良ぉーく検討してアナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (2)

2009年10月24日 (土)

合同練習②

予定通り「駅伝合同練習会2回目」を開催

天候と同じく、誰も集まらない様な怪しい雰囲気でしたが¥まー&先掛の2名で決行

今回の走行コースは
小学校からバイパスまで下って、そこから越路方面へ行って五の町に上がる。
そこからは5区をコース通りに

トータル4キロくらいでしょうか?
2人だけでしたので短めのコース

メインストリートは走り難そうな感じでしたが、時間帯も良かったのか人通りも少なく楽でした
やはり一度くらいは自分のコースを走ってみないとね

走行後の2人↓
Pa241040

Pa241041

次回の合同練習は11月1日(日)or3日(祝)を予定
両日やってもよろしくってよ

そこが最後の合同練習になるかと思いますので大勢の参加期待してまーす
 o(_ _)oペコッ
一度くらいは1区〜5区、通しで走ってみたいね

補欠・サポートの方々も自主トレ怠らずに
まだBチーム消滅した訳じゃないんでね

| | コメント (0)

ホムスタ

駄馬です

ホムスタ

ピッチまでが近っ

| | コメント (1)

明日は同窓祭

さて週末だね
この週末は天気も良さそうなんで有意義にお過ごし下さい

そんな本日は駅伝合同練習ですが(誰か走るだろ!?)、明日日曜は
 片貝中学校同窓祭

今年もTHE3名様で参加してまいります( ̄^ ̄)ゞ
参加者には別途案内を送ってますのでヨロシク

同窓祭自体は例年同様、講演会&懇親会なんで特筆すべき事もないんですが、同時開催で
 「昔の遊び体験」
なんてのもやってます

 片貝スポーツセンターで10:00〜14:30まで開催

こちらは誰でも参加OK

内容は
 チェーリング・ビー玉・ゴム跳び etc etc・・・

ソフト麺わた飴なんかもあるそーです

対象は幼児・小学生・中学生って事なんで、お子さん連れで暇つぶしにでもどーですか

| | コメント (3)

2009年10月23日 (金)

約束の日は近い・・

かなりのハイテンションで終わった「ヱヴァ破ツアー」から3週間が過ぎましたが、その後2回目(もしくは4回目!)を観に行った方はおりますかな?

そろそろT・ジョイ長岡での上映も終末を迎えそうな雰囲気なんでもう一度と目論んでる方はお早めに

って事で明日24日から1週間のヱヴァ上映スケジュールを
 11:40−13:35
 21:15−23:10(27日まで)
 24:05−26:00(24日・30日のみ)

28日以降は昼間の1回のみの上映となる様なので、お早めに
(↑間違ってたので訂正した!)

ツアーの予定はございませんので、それぞれ有志を募って
 いってらっしゃい

いやしかし、ヱヴァ飲みは開催したいもんだがね
みんなの都合良い日にどうだい?

| | コメント (4)

2009年10月22日 (木)

今週は走ります

Aチームの皆さん、そしてBチーム候補の皆さん、自主トレ励んでますか?
 ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ブハァー

昨年は駅伝1週間前に一度だけの合同練習でしたが、今年は1ヶ月前から始めてますんで回数こなしますよ

ホントは週1で開催したかったんですが、いろいろありますんで先週は未開催でしたが今週はやりますよ

って事で今週の合同練習は24日(土)
時間は前回同様3時に小学校集合でどう?

日曜は同窓祭もありますし、天気も良さそうなんで土曜に決行

っと、言ってはみても集まらないと何なんで参加出来る方はor
他に要望あれば遠慮なくどーぞ

前回の様に走行後の事務所での飲み会はありませんが、リクエストあれば別会場で宴設けます
まぁ、基本走ったら飲みますけどな

P.S.
2名不足してるBチームに志願者はまだおりませんが、誰かおらんかね?
1名なら当てがない訳ではないんだが、それでも足らないんでね

| | コメント (0)

2009年10月21日 (水)

秋の夜長に

昨夜は生憎の模様でせっかくのオリオン座流星群も「闇夜にカラス」ですが、まぁ、観る気もないですわな

今日からは天気も回復傾向ですし、流星群も23日の明け方まで観られる様なので興味ある方は是非

「この寒空に天体観測かよ!?」って方は
 深夜の再放送「流星の絆」
をどーぞ

そんなついでにドラマ班ですが(笑)、先週くらいから新クール始まってますが注目作は見つかりました?
あえてオススメ作品も挙げませんが、にチョイ役(悲しいくらいチョイ役)ですが出てますんで観てやって下さい
(誰がって話だがね)

しかも、昨日言えって話ではありますが

いやぁ〜ようやく週半分だねぇ

| | コメント (1)

2009年10月20日 (火)

本日休業

| |
| | ∧_∧
| |´・ω・`) そ~~・・・
| |o
| |―u'
""""""""""

| |
| |∧∧
| |・ω・`)
| |oo.
| |―u'
""""""""""

| |
| | ∧∧
| |(´・ω・`)
| |o   ヾ
| |―u'    <コトッ
""""""""""""""""

| |
| |  ピャッ!
| | ミ
| |     
""""""""""""""""

・・・えー意味はありません
 o(_ _)oペコッ

 禁酒宣言ぢゃねーよ

今日も1日張り切って頑張りましょう

| | コメント (1)

2009年10月19日 (月)

今週もユルユルと

思いがけず、天気予報通りにならず雨とは縁がなかった週末でしたが有意義に過ごされましたか?

しばしネタのない日々が続きますが自主トレでもやりながら週末までお過ごし下さい
 ヾ(_ _*)・・・

日曜(25日)には中学校同窓祭も開催されます
講演会&懇親会の方は参加者確定してますが、それとは別に子供向けのイベントもありますのでお暇な方は参加下され
そちらの詳細は週末にでもアップしまーす

そんな感じなんで、何かありましたら遠慮なくどーぞ

あっ、誰か東京マラソン当たった?

| | コメント (3)

2009年10月18日 (日)

秋華賞

さて、今週来週とクラシック最終戦

今週は牝馬3冠最終戦
 秋華賞

桜花賞・オークスと1・2・3着馬は全く同じ
 1着 ブエナビスタ
 2着 レッドディザイア
 3着 ジェルミナル

秋華賞もこれと同じ結果になるのか!
それとも新勢力が割り込むのか?逆転はあるのか!?

なかなか面白いレースですな

 1 ホクトグレイン   田中博康
 2 パールシャドウ   三浦皇成 
 3 ブエナビスタ    安藤勝己
 4 ミクロコスモス   武豊
 5 レッドディザイア  四位洋文
 6 ヴィーヴァヴォドカ 村田一誠
 7 ダイアナバローズ  角田晃一
 8 ラインドリーム   幸英明
 9 イイデエース    浜中俊
 10 クーデグレイス   川田将雅
 11 ワンカラット    藤岡佑介
 12 ブロードストリート 藤田伸二
 13 アイアムカミノマゴ 小牧太
 14 ジェルミナル    福永祐一
 15 ハシッテホシーノ  松岡正海
 16 モルガナイト    秋山真一郎
 17 ワイドサファイア  岩田康誠
 18 デリキットピース  柴田善臣

前日オッズは以下の通り

 03 ブエナビスタ    2.1
 05 レッドディザイア  3.3
 12 ブロードストリート 10.5
 04 ミクロコスモス   16.5
 14 ジェルミナル    20.6
 16 モルガナイト    27.9
 17 ワイドサファイア  29.9
 10 クーデグレイス   30.0
 15 ハシッテホシーノ  34.3
 02 パールシャドウ   44.1
 18 デリキットピース  46.5
 08 ラインドリーム   47.0
 01 ホクトグレイン   51.9
 07 ダイアナバローズ  52.0
 11 ワンカラット    75.8
 06 ヴィーヴァヴォドカ 85.2
 13 アイアムカミノマゴ 95.4
 09 イイデエース    159.9

史上3頭目の牝馬3冠を望めばブエナですが、そこを外せば配当も高め
ロマンを求めるかを獲るか

 あなたの選択はどっち?

町民運動会参加で忙しいかと思われますが、暇を見つけて予想お願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

アナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (3)

2009年10月17日 (土)

カイジ 人生逆転ゲーム

Mo7079
会長のおすぎ的シネマレビュー

試合前にひと仕事

 「カイジ 人生逆転ゲーム」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

原作は未読です
が、これは素直に面白かったです
原作知らない強みかもしれませんがね。

上手い役者が揃ってるせいか、観ててストレスになる部分がひとつもないし、若干間延びしてる部分があるとは思ったがテンポも良く観てて飽きなかったね

原作知ってないと、地下帝国とかリアリティーに欠ける部分なんで胡散臭い場面ではありますが、そこは映画と割り切って楽しめましたわ

原作ファンが観たらどーなのか判らんが、知らない人間が観たら退屈はしませんな。
特に最後の「Eカード」の対決は見応えありましたわ

藤原竜也って、若いくせに演技は上手いな
なんか改めてそんな事を思えた映画です。
・・熱過ぎて好き嫌いはあると思うけどね

ただ個人的には、これなら「ライアーゲーム」の方が面白いと思うね。
って事で、「ライアーゲーム シーズン2」&「映画版」に期待
そこはこれの評価とは離れちゃうけど許してね

| | コメント (0)

試合時間1分!

土曜アルビ=有休、先掛です

本日のアルビ観戦記

 アルビvs浦和レッズ

Pa171038_2

もうスポーツニュースで結果もお判りかと思いますが、
 新潟 0-1 浦和

本日の来場者39963人、うち浦和サポ10000人くらい(予想)を除く人々がアルビの勝利を確信して、優勝したらとか来年はACLだとか夢見ていた開始1分未満で、
 浦和に決勝点

しかも守備陣の連携ミスから出た失点
それもエジにあんなコロコロシュートで決められてしまった
 o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

 よもや開始40何秒で決められるとは・・・。

しかしながら、そこから盛り返して前半の後半はアルビ押せ押せではあったんですが、決め手に欠けましたな
いつもの事ですが、パスミス多かったね
浦和も低迷してて、それ程怖さを感じなかったんだが、如何せんコチラのパフォーマンスが悪い
まず1対1で必ず負ける
それなら組織力でと思うが、必ず複数に囲まれる
これで勝とうと思う方が間違いですな

浦和は現代表・元代表クラスがほとんどで、やはり個のスピードではあっさりと負けますな。
高さでも負けてました
特に元アルビのエジにいい様にスピードで負けてたのは、
 腹が立って如何ともし難い(#゚Д゚)y-~~イライラ

アルビも後半、ヨンチョル・エヴェルトンとFW陣を投入するも、どーゆー攻撃がしたいのかアルビサポも解らん采配で打開策にはならず
あれは4-3-3に変更したの?FW4人でっせ??
後半は押されっぱなしで、どーゆー攻撃意図があったのか良く分からんかった

さらにサポの三門コールのヘビーローテーション
 いや、そこまで繰り返さんでも・・・(笑)

今日は審判団が外国人チームで、そこは判り易いジャッジで良かったんだが、両チーム合わせて9枚のイエローとくると荒れた試合だったのかもね
ジウトンは2枚貰って退場でしたが・・・
結構ホーム寄りのジャッジだった様な感じはしたんだが、それを味方に出来ませんでしたな。

試合終了間際に降り出したが心にしみますわ

そんな訳で試合後は金寿司で反省会
Pa171039

ここは真面目に今日の反省会です

まだ優勝は早いだとか、ACL出場権獲ったら再来年はJ2行きだとか、好き放題のです
話題は日本代表にまで及んで、岡崎が欲しいだとか、貴章を思い切ってSBで使ってみるだとか言いたい放題ですわ

マルシオが来期何処ぞに引き抜かれない事だけはマジで願います!
 ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ

しかしながら、代表で貴章の右SBってのも面白いのかもね
いい守備しますからな!身長もあるし!!

次のホームは来月21日のレイソル戦
それまで優勝戦線に残ってたいですな
 (○ `人´ ○) タノンマスー!

| | コメント (0)

浦和レッズ戦

9月以降はホームでの試合が月1と久々のスワンですが本日は
 アルビvs浦和レッズ

しばし負け込んで首位戦線から離脱でしたが、最近は好調で現在は5位キープ
一時は首位との勝ち点差も「10」以上ありましたが、現在は「4」
勝ち点「5」の中に6チームがひしめき合う混戦状態ですが、離されずに食らい付いて行きましょう

さて、本日対戦のレッズは先日の天皇杯でアマチュアチームに負けました
 (ノ∀`) アチャー
しかしながら主力が復帰してきてるんで侮れませんな

アルビはと言うと、システムも4-4-2で落ち着いてきましたな
最近はホームよりアウェーでの結果が良いですが、駐車券も完売した今回のホームでは満員御礼(希望含み)の観客になるかと思われますので、
 勝てそして勝て

なんとか試合終了までは天気も持ちそうなんで、スワンで応援しましょう

 キックオフは午後4時

| | コメント (1)

2009年10月16日 (金)

ヴィヨンの妻

Mo7008
会長のおすぎ的シネマレビュー

秋の夜長に文学作品を・・

 「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)

いや、いいです
予想以上に良い作品ですな
魅入ってしまいました( ̄^ ̄)ゞ

最初は太宰治なんて「小難しい作品」かと思ってましたがこれがそれ程難しくもなく面白いです

しかしながら、何を置いても松たか子
いい女優なのは分かってますが、この作品の中の松たか子は絶品です
これで日本アカデミー賞獲れんかったら嘘でしょって感じ

他にも浅野忠信・広末涼子・妻夫木聡・堤真一と、ただならぬキャストです

広末は濡れ場もあるけど、松たか子は実際その場の画はないが、場面が変わった時に「あぁ、やっちまったな!」と分かる演技(表情)が素晴らしい

浅野忠信の酔っ払いぶりも愛すべきものがありますな

若干、この手の作品は敬遠しがちですが、騙されたと思って観に行くと思わず拾い物した感じになりますな
派手さはないが面白かった
まだまだ日本映画イケるねぇ

| | コメント (0)

久々に・・

月曜祝日から始まると一週間が早いっすな

本日は天気良さそうですが、土日はですなぁ
日曜の町民運動会に参加される方々には微妙な天気ですが頑張って下さいまし

さぁーて、ネタもありませんし久々に画伯の絵でも・・・

Cocolog_oekaki_2009_10_15_22_28

 似てねぇー

・・・苦情は一切受け付けておりません


祭り以降、中断してた定例会もそろそろ復活

| | コメント (3)

2009年10月15日 (木)

たすけあいの日

月の真ん中15日です

いやはや、祭り終わってからも毎週の如くイベント(!?)ありましたのでネタには困りませんでしたが、いよいよ尽きました
今週末は町民運動会あるけど、絡みがないからねぇ

そんな本日は
 「たすけあいの日」
だそーです

詳しい趣旨は置いといて(爆)、そんな1日ですから
 誰か駅伝出てくれっ
助け合い、助け合い

さらに、25日の同窓祭に向け、いままで参加してなかった方を優先的に白羽の矢飛ばしてますので当たった方は検討ヨロシク
逆に「俺出たい!」って方いれば自薦も受け付けます

内容は例年と同じく講演会&懇親会
詳しい内容が知りたい方はちょうだいね

| | コメント (0)

2009年10月14日 (水)

レンタル受け付けます!

残念なお知らせです。

駅伝Bチーム、
 崩壊しました
 ||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

ヤス君が他所のチームに引き抜かれました
まぁ、これは仕方ないっすね
今年はレンタル移籍で頑張ってもらって、来年はコチラで出場してもらえる様に良い成績残しましょう

まだそこまでは良かったんだが、さらに数名から
 「駅伝!?出るかボケぇ!!このタコ!!!」
っと、ありがたいお言葉を頂戴したので(爆)、この時点で人数不足により同級会の部では出場不可能

無理強いするつもりはありませんが、きっぱりと愛想なく断られたので、
 心折れました
  il||li _| ̄|○ il||liバキッ!

って事で残ったBチーム候補の皆さんは、
 Aチーム補欠 しゅうチャン
 サポート 酔っ払い&ウッチー
で頑張って下さいm(_ _)m

んが、しかし、まだ参加受付も開始してない時期なんで、これから他当たって快く参加してくれるランナーいましたら社会人の部での出場もありえます
ってか、そちらで調整中

なので自主トレは続けてね

 むしろ「社会人の部」の方が入賞狙える確立も高いかと

と言う事なんで、他の会の方で余ってる方(失敬!)いましたら、
 レンタル移籍2名様受け付けます

もれなく慰労会に参加出来ます

| | コメント (0)

2009年10月13日 (火)

週明け火曜日

3連休終わりました
連日の飲み会に参加された皆さん、昨日は肝臓休められたでしょうか?

さて、気になる選手選考ですが、Aチームは確定しましたが、Bチームはよりベストな布陣に向け現在調整中なんでしばしお待ちを
まぁ、情報戦ってのもありますので公表するのもどーなのか微妙なんですが
・・ここまでオープンな情報源もないんでね(爆)

ちなみに次回の合同練習は24日(土)の予定です。
当初予定してた18日(日)は町民運動会と重なってるので避けました
(17日は浦和戦で留守なんで)

また25日(日)は同窓祭もありますので、土曜日ではありますが24日で。
参加出来る方だけで構わないんで積極的に参加してね

駅伝まで1ヶ月切りましたので、それぞれ自主トレ・節制に努めて体調管理ヨロシク
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (0)

2009年10月12日 (月)

女の子ものがたり

Mo6965
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「女の子ものがたり」

★★★☆☆☆☆☆☆☆☆
(10点満点中3点)

うーん、なんか良く分からん
原作ちゃんと読んでれば理解出来るのかもしれんが、未読なんで

ぶっちゃけ、メンズデー(¥1000)で深津絵里目当てってだけのチョイスではコチラ側に非がある様な感じですわ

内容は漫画家「西原理恵子」の自伝的な物語。
その主役を演じた深津絵里もストーリー的に子供時代の回想がほとんどなんで8割方子役で出番少なっ!!
小学生時代を実写版ちびまるこちゃんの森迫永依、高校生時代を大後寿々花。
この2人はさすがに演技上手かったですな

「女の子ものがたり」ってゆうくらいなんで女子の友情がテーマなんだが、男目線では理解出来んのかも。
なんか見ててイマイチ共感を得られない内容でした(男的には)。

時代背景は昭和なんだと思うけど、いまひとつリアリティーに欠けてる感じがするんだな
貧乏設定なのに他の子役の娘達が平成顔だからでしょうか?

見た目「のほほん映画」かと思ってたが結構シリアスな内容だし、笑いを狙った部分も微妙過ぎて面白さも感じられず。
結局は原作ファン限定の映画なのかもね

それでも深津絵里は良い演技してましたわ

| | コメント (0)

ワイルド・スピード MAX

Mo7078
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「ワイルド・スピード MAX」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

これでシリーズ4作目ですが、話的には2作目と3作目の間の話の様です。
出てくるメンツは1作目と同じなんで、3作目で幻滅した方(笑)も好意的に観れる内容かと

悪くはないですな。しかしまぁ、どーですかね?
このシリーズがどれだけ好きかで満足度も違うかと思うけど、若干物足りない気はしますな

オープニングからMAXな感じでスゴく良かったんだが、一番の見せ場をそこに持って来ちゃった感があって、後半に行けば行く程物足りなくなります。
やっぱ公道レースでの面白さだと思うんだが、後半は荒野と地下道での追い掛けっこになってしまってるね

それでも1作目のキャストが集まったこの内容は見てて迫力あるし絵になります
お気楽な映画なんで深く考えずに観るのが一番なのかもしれんがね

| | コメント (0)

駅伝決起集会

駅伝合同練習後のの模様です
走った4名に加え、ここからの参加者多数で奥さん・子供含めると総勢15名くらいです

Pa111028
本日の鍋は「カレー鍋」
うどんが旨いです

Pa111029
前日ってか朝までお世話になったダチ君も登場

Pa111030
今日も元気です

Pa111031

Pa111032

Pa111033

Pa111034
越路町駅伝を終えて、タモちゃんも登場

Pa111035
さらにダチ兄さんも来場

Pa111036

ご近所の目(耳?)もあるので12時半頃閉めました。
その後5名で、飲んでないリョウの車でに・・

Pa121037
ここでもさらに飲みましたが
帰宅は3時過ぎでした

レースがダブってた黒い人君も片貝駅伝1本に専念
A・Bチームもほぼメンバー確定しましたが、詳しい事は後日の記事で

指名されると思って来場されなかった方もサポートでの協力お願いします
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (0)

第2子誕生

10日にY.P君に、
 第2子(男子)誕生しました

おめでとうございます
 (* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝長男】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

みなさんのおめでとう、お願いしまーす

| | コメント (4)

2009年10月11日 (日)

合同練習①

予定通り、飲む前に駅伝合同練習会を開催してまいりました

本日の参加者は
 小力丸・¥まー・マッシー・先掛
の4名

一番張り切ってた黒い人君は姿を見せず・・・
また日時間違ったな

とりあえず人数集まるまでは咲先生とでウォーミングアップ
Pa111024

4人揃ったところで練習スタートです
みんなで1区から3区を変則コースでランニング
日中なんで県道をさけて鴻ノ巣から大屋敷は通らず高速側道を抜けて3区へと。

そこまでは揃って走って、3区はそれぞれのペースで
ここでマッシーの実力を見てしまいました
 結構早いです
 Σ( ̄ロ ̄lll)

やはり若さだな

小学校グラウンドに帰ってくると子供達がお出迎え
Pa111027

今回はサポートメンバーがいませんでしたので残念
走らなくても誰かサポートしてくれると、走りに専念出来て楽なんで、次回は誰かお願いしまーす
 o(_ _)oペコッ
サポートいると走ってる姿なんかも撮れるんでね

次回は18日(SUN)を予定してます。
詳しくはまた後日

さて、これから駅伝決起集会
ここから参加の方もいますし、本日行われた越路町駅伝に参加してたタモちゃんも時間あれば駆けつけるそーなんで、これ見て思い立った方も飛び入りOKです

| | コメント (0)

お宅訪問

遅くなりましたがダチ君宅で行われた「おでんパーティー」の模様です
小力丸ファミリー・先掛・ダチ兄さん・マッシー・リョウ・印刷屋・シンの9名でお邪魔してまいりました

しかもダチ君の送迎付きです

7-11からおでんセットを借りて、本格的(!?)なおでんパーティーです
(おでんの写真撮り忘れた)

ここからは咲先生を中心とした写真で御覧下さい

Pa101010
新しい武器を買ってもらいご満悦の咲先生

Pa101012

Pa101013_2
いつもの2人です

Pa101014

Pa101015_2

Pa101016
お部屋拝見中
どこも広々してて良い家です

Pa101018_2

Pa101019_2
何故か風呂掃除中のダチ君



その後↓
Pa101020
咲先生と入浴

Pa101021
ゲーム部屋で咲先生にイケナイ遊びを調教中

Pa101022
酔った時恒例、ダチ兄さんのピラティス講座

Pa101023_2
モジャモジャ怪人(シンちゃん)に追いかけられる咲先生
必至に逃げてますマジ必至です

おでん以外にもオードブルやサラダ用意してもらったりで賑やかな宴会でした
途中何度も咲先生が「帰る!」を連発するので、その度に近くのコンビニまで出掛けて仮面ライダーフィギュアで御機嫌取りです

日付変更線付近で小力丸ファミリー・シン・印刷屋は帰宅しましたが、残りの4名はお泊まりさせていただきました
いやいや、久々にみんなで雑魚寝ですわヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

これがまた、床暖房で快適です

奥さん手作りの朝食まで頂いて、ドラゴンボール観終わってから片貝まで送ってもらいました
 o(_ _)oペコッ

何から何まで至れり尽くせりで、
 ダチ君ありがとうサンクス♪(o ̄∇ ̄)/

もはや自力でダチ君宅まで辿り着けるか不安な所ですが、また来年にでもホームパーティー開催お願いしまーす

| | コメント (1)

2009年10月10日 (土)

エスター

Mo7158
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「エスター」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

ホラーです
R-15です。

が、このR-15ってのがスプラッター的な年齢制限ではなく「エロ」の方だったので笑った

しかし、久々に怖いと思えるホラー映画です
血がドバァーって怖さではなく、精神的にきますなΣ( ̄ロ ̄lll)
これは日本人向けのホラーです

結構オーソドックスな驚かし方ではありますが、「来るっ!」と分かって構えるとすかされたりで緊張感溢れる内容
観る前は「悪魔的」な内容なのかと勝手に予想してましたが、そんな事もなくリアリティー溢れるストーリーは秀逸です

この主人公の子役が最初と最後でまるで別人の様な豹変ぶり
その前に笑った顔と素の顔の違いっぷりもかなり怖いものがあるんですが
 ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

家でDVDだったりすると、部屋明るくしたり、途中トイレ行けたりと逃げ場がありますが、映画館という逃げ場のない密室で観るのがホラーの醍醐味ですな

たまにホラーもどーですか?

| | コメント (0)

10月3連休初日

さぁーて、3連休初日です

月曜祝日まで天気悪そうですが、それぞれ有意義にお過ごし下さい
何か面白そうな事ありましたら遠慮なく

そんな中、本日開催される
 ダチ君宅おでんパーティー
の模様は明日の記事で

その前にを1本お届け出来るかと・・・

そこで日曜のの詳細をいま一度

 合同練習 午後3時 小学校集合
 決起集会 午後6時 事務所 会費¥1000

なんとかそれなりに人数集まりそうな雰囲気なんで(謎)、決起集会は事務所で行いまーす
カレー鍋でどーでしょう?

選手候補の他に、役員・スタッフも含めての決起集会ですので、お祭りごとなんで大勢で盛り上がりましょう
走りたくない人に無理強いはしませんので、
 とりあえず飲め

って事で3連休大いに楽しんで下さい
 _/\○_   ε=\_○ノ イヤッホーゥ!

+++業務連絡+++
大工君>
しゅうチャンに駅伝決起集会の連絡お願いしまーす
出席出来ない場合は当日の参加可否だけでも聞いといて下さい。
重要な戦力なんで!!
(駅伝は11月8日です)
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (1)

2009年10月 9日 (金)

3連休の前に

台風は以外にあっさりと県内通過して行きましたな
これで天気も回復に向かえば3連休も楽しめるってもんなんですがね
祝日の月曜以外は拝めそうもないですなぁ

そんな明日からの3連休ですが、日曜の駅伝決起集会の参加者が集まりません
今現在4名ですかね。

 計算通りなら16名くらい集まるはずなんですが・・・。

自主トレや合同練習はそれぞれの自主管理の範疇で参加してもらえればいいんですが、飲み会くらいは大勢集まってもらいたいねぇ

カキコがどーもって方はでも構わないんで出席可否の連絡下さいね
 o(_ _)oペコッ

さぁ、3連休に向けてとりあえず今日1日精進しましょう

| | コメント (4)

2009年10月 8日 (木)

台風上陸

久々の台風ですな
わりと肩透かしの多い台風情報ですが、今回は真っ当に直撃しそうですな

子供の頃は台風が来ると聞けば何故かワクワクしたもんですが(謎)、今はどーですか?
できる事なら会社吹き飛ばしてもらいたいもんですが・・・
 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

えー、「おでんパーティー」の方は地味に参加者が増えてますが(笑)、「駅伝決起集会」の方は・・・。
言うてもただの飲み会なんで騙されたと思って参加下され

せっかくの3連休なんで飲み倒しましょう
参加者少ない様なら事務所ではなくどこかで飲みます

さて今夜(23:55〜)は一部熱狂的ファンがいる
 ロケみつ

ローカル放送だったのが番組改編で先週から新潟でもようやく放送開始
ってか、関西ローカルの時点でその存在を知ってる奴が2人いたってとこがアレなんですが

 ・・・いや、まぁ、ヱヴァの影響力のデカさですか

自称ヱヴァ芸人の方は必見です
(ってかアスカファンだな)
個人的には化けてない時の方が好きだが

番組ブログもチェックしながら見て下さいな
 こちら→ロケみつホームページ

しかし、香港戦はBSのみかよっ!!
 (#゚Д゚)y-~~イライラ

| | コメント (0)

2009年10月 7日 (水)

週末の2連戦参加者募集

日ハムファンの皆様、
 パ・リーグ優勝おめでとう

リーグ戦も残り僅かですな。
アナタのチームはCS進出出来そうですか?

さて、ダチ君宅おでんパーティーも、ヤス&マッシーの参加で4名となりました
人数増えたんなら俺も・・なんてお調子者もおらんと思うが(爆)、大勢の方が盛り上がりますので参加希望者あればor

その10日(土)に続き、11日(日)には
 駅伝決起集会
もありますので、こちらの参加もヨロシク( ̄^ ̄)ゞ

昨年の駅伝終了以降、駅伝に勧誘された方はもれなく御来場下さい
でないと、
 最長距離・華の4区はアナタが走る事になるかもしれませんよ

前のは自由参加ですが、決起集会は会費制(¥1000)ですのでヨロシク
事務所で慎ましやかに鍋でもつつきましょう

仕込みの為に参加人数把握したいんで、参加者はorお願いしますよ

| | コメント (3)

2009年10月 6日 (火)

おでんパーティー

前後の濃いぃ記事(笑)の合間に埋もれてしまってスルーされてますが、
 10日(土)にダチ君宅でホームパーティー

ダチ君の御好意により「おでんパーティー」です

構想3年(!?)ようやく開催にこぎつけた企画なんで大勢の参加期待しております

現在の参加者は
 先掛&小力丸

まだまだ参加者募集してますんで都合つけてどーぞ
 o(_ _)oペコッ

時間は午後からならいつでも良いって事なんで、参加者確定しましたら決めましょう
なので、「この時間からなら」って希望あれば遠慮なく

天気は悪そうですが、ダチ君ご自慢の芝生を堪能してきましょう

| | コメント (1)

2009年10月 5日 (月)

まつだい慰労会②

引き続き、慰労会の模様です

ここからはAチームの決意表明
全員は撮れてませんが・・・

Pa041001
Aチームのエース、ノブさん

Pa041002_2
ヒロさん

Pa041003
カッポさん

Pa041004
アキオさん

Pa041005
裏方さんです

Pa041006
総監督マッキさん

Pa041007
ツネオさんの締めくくり


2次会は14名で「一樹」
Pa041008

さらに3次会は生き残った10名で「美好亭」
Pa041009_2

楽しい慰労会でした

基本、一度参加すると抜けられない「片貝飛脚会」ですが(汗)、基本は片貝町民駅伝に向けての練習会みたいな流れなんで興味持った方は来年から参加どーぞ

「昨日の友は今日の敵」って事で、町民駅伝では皆ライバルだ

| | コメント (0)

まつだい慰労会①

慰労会の模様です
午後5時半より「しんざき」で行われました

写真だけですがどーぞ

Pa040992

Pa040993

Pa040994

Pa040995

Pa040996
川口から参加の走り屋2名

ここからBチームの来年に向けての各自決意表明なんかがありました

Pa040997
ダチ兄さん

Pa040998
ツネオさん

Pa040999
小力丸君

Pa041000
ノリさん

先掛の「来年嫁貰う宣言」は忘れて下さい

引き続きパート2へ・・・

| | コメント (0)

ロ・マン24inまつだい②

引き続き「ロ・マン24inまつだい」の模様です

Pa040977
朝のひとっ走りを終えた先掛と、これから走るアキオさん

Pa040978_2
こちらは早朝の激走を終え、もんでもらってるヒデキさん

Pa040979
激走後のヒロさん

一夜明けてからは周回稼ぐ為にそれぞれ2周・1周とペースの落ちない周回で勝負です

Pa040980
ダチ兄さんの激走っぷり

Pa040981_2
こちらはトクさんの激走後

Pa040983
応援団長です

Pa040984_3
Bチーム、最後の走者となったノリさん

こちらがチーム毎の周回回数表
基本、事前申告で次の走者が準備出来る様に走ります。
Pa040985_2

よーく周回数を数えてないと、走り終わってもタスキの受け渡し場に次走ランナーがいなくてもう1周走るなんて事にも
・・現にありました

翔心会的には
 黒い人 13周(27.69キロ)
 小力丸 15周(31.95キロ)
 先掛  12周(25.56キロ)
でした

結果、42チーム中
 Aチームは3位
 Bチームは15位です
Pa040990

最後にみんなで記念撮影
Pa040987_3

そしてお約束
Pa040989_2
・・・

いやいやなかなか、思ってた以上にハードなレースでした
(いろんな意味含めて)
ユウゾウさんにもんでもらわなければ、交替しながらと言え24時間は走れません

でも大勢で賑やかに大会参加出来るってのは面白いですな
通常の駅伝と違って周回コースなんで、仲間の激走(凡走!?)ぶりも見れるのはいいです

足はボロボロになりますが、貴重な体験でした。

全員の写真を撮れなくて申し訳ない
 人( ̄ω ̄;) スマヌ

引き続き慰労会の模様へと続く・・


おまけ↓
Pa040991
帰路途中でのセクシーショット

| | コメント (0)

2009年10月 4日 (日)

ロ・マン24inまつだい①

土日に行われた
 ロ・マン24inまつだい 24時間耐久リレーマラソン
の模様です

全員の激走写真はありませんが、雰囲気だけでも味わって下さい
 o(_ _)oペコッ

Pa030967_2

翔心会からの参加は
 黒い人・小力丸・先掛
いづれも今回が初参加です

まずは会場に到着してからベースキャンプの設営
Pa030965

Pa030966_2

さながら被災生活を彷彿させるベース基地です。
もしくは難民キャンプ
この他にもグラウンドにテントひと張り設置

開会式があって
Pa030968

競技スタート
Pa030969

この時点で黒い人君はまだ来てません。

で、さっそく1周終わり
Pa030970_2
基本、走っては

始まったばかりなので、まだまだ元気な小力丸君
Pa030971

コースは1周2.13キロのアップダウンの激しい農道
いきなり急な下り坂から始まり、最後は心臓破りの登り坂が2度
 Σ( ̄ロ ̄lll)
結構きついコースです

国体の仕事が終わり6時頃、黒い人君も到着
Pa030972
しかし日曜は野球の試合って事で、翌朝6時頃には戦線離脱。
が、短い時間でかなり稼ぎました

こちらは選手のを仕切るまかない班
Pa030973
ダチ姉さんが美味しい食事を作ってくれます
その奥ではユウゾウさんの24時間無料整体院開設

今回唯一の女性ランナー
Pa030974
あゆみちゃんです
メロンパン頬張ってます

体馴らしを兼ねて1周2周と交替で走りますが、そのペースだと夜睡眠時間が確保出来ないんで、夕方以降は1人4周から5周がノルマの一番の峠

1人1時間前後を10人で走り、終わった方からで仮眠タイムへ
なのでメンバーによっては丑三つ時に

しかも夜から朝方にかけては靄で真っ白の中です。
せっかくの中秋の名月も見えるのは輪郭だけ。

結構、手土産片手に応援に駆けつける方達も多くてベースキャンプは賑わってました
・・来ると言ってた雷&マッシーは姿を見せませんでしたがね

そんな夜を宴会したり仮眠取ったりとそれぞれ過ごし、翌日の朝へと・・

Pa040975
グラウンドのテントで順番を待つ男達
フィルムで完全に囲って、さらにストーブ持ち込んでますのでここは夜でも比較的暖かいです

Pa040976_2
朝のまったりタイム
決して女性ランナーの
 (((.人.)))ユッサユッサ(((.人.)))ボヨヨーン!!
を眺めてニヤけてる訳ではないですよ


以降の模様はパート2へと続く・・・

| | コメント (1)

スプリンターズS

さぁーてお待ちかねGⅠシーズン到来です

今日のスプリンターズSから12月ラストの有馬記念まで
 GⅠ11戦です

って事で今週は電撃の6ハロン戦
 スプリンターズステークス

 1 ヤマニンエマイユ  田中勝春
 2 アルティマトゥーレ 松岡正海
 3 トレノジュビリー  岩田康誠
 4 キンシャサノキセキ 三浦皇成
 5 マルカフェニックス 福永祐一
 6 グランプリエンゼル 熊沢重文
 7 シーニックブラスト M.ザーラ
 8 アイルラヴァゲイン 津村明秀
 9 ビービーガルダン  安藤勝己
 10 ソルジャーズソング 内田博幸
 11 プレミアムボックス 鮫島良太
 12 カノヤザクラ    小牧太
 13 ローレルゲレイロ  藤田伸二
 14 サンダルフォン   四位洋文
 15 アーバニティ    横山典弘
 16 アポロドルチェ   勝浦正樹

オススメ穴馬は見つかりましたか?
これから長いGⅠロード、コツコツ行くかドーンと行くかはアナタ次第ですが、ここにもお願いしますね( ̄^ ̄)ゞ

アナタの予想お待ちしてまーす

11月15日or22日で福島遠征も計画中です
詳しくは後日

| | コメント (2)

2009年10月 3日 (土)

ダチ君宅ホームパーティー告知

来週10日(土)に行われる、
 ダチ君宅ホームパーティー
に参加希望の方はカキコお願いしますm(__)m

まだ時間等、詳しい事は未定ですが開催される事だけは確定しました(≧▽≦)


P.S.
まつだい、過酷です(>_<)

| | コメント (0)

本日から2日連続放送「マグロ」

本日3日から明日4日にかけて十日町・松代で行われる
 ロ・マン24inまつだい
に黒い人・小力丸・先掛で参加して参りまーす

とは言え、翔心会で参加するんではなく友心会マッキさん達率いる
 片貝飛脚会
の一員として微力ながら走り倒してきますわ

ちなみに・・
黒い人はAチーム、小力丸&先掛はBチームです

詳しくは前述した通りですが、大宴会を開きながら24時間走り回ってますので、お暇な方は手土産持参で応援にきてね

マッシーが応援に行きたいと申してましたんで、他にもいれば皆さん一緒にどーぞ
会長宛にくれれば応援参加者の中継役いたします

会場は
 十日町市松代総合体育館
本日正午より明日正午まで走ってまーす

 雨天決行です

 詳しくはコチラ→公式ホームページ

 マグロ達の走りっぷりを見逃すな

| | コメント (2)

2009年10月 2日 (金)

ツアーリポート

はい、予定通り6名で「ヱヴァ破ツアー」敢行してまいりました

8時出発予定でしたがお寝坊さんがいた為、若干遅れて出発

それでも8時半過ぎに映画館到着して上映を待つばかりです

Pa020962
セントラルドグマを登るヱヴァ芸人。
・・判る人だけでいいです

他の映画館なら金曜の夜って事で、それなりに人がいるんですがT・ジョイ長岡はレイトショー割引がないので比較的ガラガラです。

そんな中、思いがけずこんな方達と遭遇

Pa020963
映画スタッフ2名ですΣ( ̄ロ ̄)!!
映画館で映画スタッフと・・。
ありそうでない巡り合わせ。

この2人は「BALLAD 名もなき恋のうた」観るそうです。
その「BALLAD」は今回の「おにいちゃんのハナビ」スタッフで作ったそーですよ
こりゃビックリ

それぞれ思い思いのドリンクを購入して、いざ劇場へ






この間、口あんぐり、ビックリドッキリの連続!
 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




そんなこんなで「ヱヴァ:破」観てまいりました

2時間の上映が終わり、帰宅するまでの間ヱヴァ談義に華を咲かす男達
 熱いですヽ(*≧ε≦*)φ

先掛・ホリサワ2名は今回で3度目の鑑賞でしたが、残る4名は「初ヱヴァ破」
なんとも言い難い興奮に冷めやらぬ4人です
 2度3度と観たくなる理由が良ぉ〜く判ったかと思われます

これで時間が早ければ何処かへ飲みに行って熱くヱヴァ談義に燃えるんですが・・・

そんな訳で近いうちにヱヴァを語る会が開催される事と思われます
 _/\○_   ε=\_○ノ イヤッホーゥ!

熱も冷めないかと思われますが、2度目の鑑賞いってらっしゃい

今回ツアーに参加された方の感想コメントも大いに期待してまーす

| | コメント (3)

「ヱヴァ破」ツアー

はい、今夜映画ツアーです

覚えてる方もいないかと思いますが、映画ツアーとしては
 2度目です

1度目は新潟まで遠征して「マイアミ・バイス」
映画鑑賞の後はイタリアンでしたな
(「みかづき」のじゃねーよ!)

もっと回数があっても不思議ではない映画ツアーですが、2度目の開催は
 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」

自称ヱヴァ芸人6名の参加で行われる今回のツアーですが、まだ間に合いますので参加希望者いれば速達で連絡下さい

まぁ、現地集合で参加されても構いませんけどね
但し、チケットは会社帰りに購入してきますんで、5時半までに連絡ないと席は別です。
なんで参加確定の6名様もキャンセルの場合は5時半までに連絡を( ̄^ ̄)ゞ

午後9時からの上映ですので出発は午後8時。
四尺玉君が順次拾ってくれると思うので、
 逃げ出したシンジの様に突っ立ってて下さい

上映終了が11時ですので、その後の茶話会なんかはありませんが(笑)、今回初鑑賞の四尺玉君の感想くらいは後程アップさせていただきます

私はたぶん3回目だと思うから。
えー、先掛&飛翔会ホリ君はこれで3度目の鑑賞です
(ですよね?)

って事で、
 アスカ、行くわよ

| | コメント (1)

2009年10月 1日 (木)

王座奪還に向け!

はい、10月です
町民駅伝まで1ヶ月、そろそろ始動ですよ

って事でまずは決起集会
とは言え、当然その前には
 走ります

 日時 10月11日(日)
 時間 午後3時 合同練習
     午後6時 決起集会
 会費 ¥1000

合同練習は小学校集合
何人集まるか判らんので集まったメンツで何処走るか決めましょう

その後、一旦解散して事務所で決起集会
ここからの参加もOKですが、
 走った後のはさらに旨いっすよ

季節的に鍋でも用意しようと思ってますので、参加確定しましたらお願いしまーす
 o(_ _)oペコッ

練習会の前に体作っておいて下さいね

以降も週1で合同練習会開催予定ですが、自主トレも励んで下され

| | コメント (1)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »