3回目撮影昼の部
昼前、もの凄いでまた撮影順延かと思われましたが何とか午後から撮影して「昼の部」終了
煙火協会のやたいを引くって事で、翔心会だけでは人数足りないので、
友心会・て組古若・鳳凰会・飛翔会・翼翔会&翔心会
の連合軍で撮影に挑みました
奥さん・子供を合わせると40人くらいはいたかと
連合軍なので、まずは笛の音合わせ
翔心会は「い組ベース」ですが、さすがに今回はそーもいかず・・四苦八苦
翔心会からはこの4名+小力丸
早めに協力依頼を出して正解だった
さすがにこの人数では何も出来ん
今回は俳優なしの撮影だったので待ちも少なく、またシャギリしてたり舵棒してたりと動いてるので楽だったかな
それでも当初の予定より30分押し
2時から始まり4時半に終了しました。
本日の記念品はポーチの様なエコバッグです。
Tシャツと同じく、黒・青2色ありますので
コンプリート目指して頑張って下さい
参加された皆さん、急な呼びかけに応えて頂きありがとうございました
o(_ _)oペコッ
撮影スタッフに代わり御礼申し上げますm(_ _)m
また今夜も桟敷で撮影ありますので、お好きな方はどーぞ
くれぐれも野次とか飛ばさんで下さい
いやしかし、いつまでもこんな事やってると祭り終わりませんな
| 固定リンク
「おにいちゃんのハナビ」カテゴリの記事
- WOWOWで「おにハナ」(2011.08.25)
- お宅はBlu-ray?(2011.02.24)
- 月9チェック(2011.02.21)
- 本日発売!(2011.02.25)
- 前哨戦(2011.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
只今、控え室入りしました
投稿: 先掛 | 2009年9月13日 (日) 19時36分
投稿: メロンマン | 2009年9月14日 (月) 00時23分