« 宝塚記念 | トップページ | 守護天使 »

2009年6月27日 (土)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

T0006286a
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)

いやいや、期待通りと言うか裏切ってると言うのか
 Σ( ̄ロ ̄lll)ハッ!!
あまり書くとこれから観る方のネタバレになるのでやんわりと・・

いきなりマリ&仮設5号機の登場から驚かされて
 Σ( ̄ロ ̄lll)ハッ!!

アスカの登場も
 Σ( ̄ロ ̄lll)ハッ!!

カヲルは出番少ないけどインパクト大
 Σ( ̄ロ ̄lll)ハッ!!
ラストの台詞が意味深過ぎる
 アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

とにかくTV版を踏襲してるとは言え
 全てが「破」ですな

例によって4号機はアレしますし、3号機もアレなんだが、この展開は・・
 Σ( ̄ロ ̄lll)ハッ!!

話の核となるのは第拾八話「命の選択を」&第拾九話「男の戦い」ですが、いやアスカが・・
この展開の為にマリがいるって訳ですな

個人的にはTV版のインパクトが強かったので、この後半の戦いはそれ程の印象は受けないけど、しかしマリが
レイともアスカとも違うキャラに仕上がってますな
第一印象とは大きく違うメガネっ娘ですわ

大いに謎だけが残る「真希波・マリ・イラストリアス」です

前作「序」のヤシマ作戦の様に、ひとつのエピソードをじっくりって内容じゃないんで展開も早いし使徒との戦闘も多いんだが、ひとつの作品として観ると若干物足りない感じかな

最後があんなだと続きが気になって仕方ないです

「序」が2007年9月公開で「破」が2009年6月。
次はいつになるんでしょうね?
このテンションを保ち続けられるのか心配だ

で、今回もインパクト大の予告がΣ( ̄ロ ̄lll)
 合い言葉は「8」&「Q」

とにかく観てのお楽しみぃ
もう一度じっくり観たいね

|

« 宝塚記念 | トップページ | 守護天使 »

映画研究部」カテゴリの記事

ヱヴァ研究部」カテゴリの記事

コメント

そこまで書いたら全部教えろところで新潟まで見に行く価値はあるのか?DVDが出るまで我慢しようかな。

投稿: 四尺玉 | 2009年6月27日 (土) 21時35分


いや、俺の口からは言えねぇ
 なんにも言えねぇ
アスカが○号機に乗るなんて言えねぇ
    (↑自主規制)

アスカファンなら観なきゃダメだろ!
「あんたバカぁ?」連発です
DVD出ても年末に間に合うか!?くらいだと思うがそれまで待てるかね?

投稿: 先掛 | 2009年6月27日 (土) 22時27分

お疲れ様です
各使徒のパワーUPぶりが凄かったです!
速い展開に頭が疲れて、身震いの連続で体が疲れて…
2号機が〇〇した時は口あんぐりして見てましたました
もう一度、落ちついてゆっくりと見たいです
席を予約しておいて正解でした

投稿: 飛翔会エヴァ信者 | 2009年6月28日 (日) 09時20分

という訳でスワン前に鑑賞してきました。

「序」に比べて情報量が半端ないのでついていくのがやっと

・【食事会】と【絆】このエピソード良いですね?
・【野獣化】と【本格化】マジでドキドキ。
・【巨乳】と【眼鏡】・・・

投稿: Rock | 2009年6月28日 (日) 22時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« 宝塚記念 | トップページ | 守護天使 »