« サンフレッチェ広島戦 | トップページ | おまけ »

2009年4月18日 (土)

短い祭りでした

速報が消えたぞ!?先掛です

本日のアルビ観戦記

P4180497

 新潟 3-3 広島

マルシオ復帰でベストメンバーで臨んだ試合でしたが・・・。
 o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

前節京都戦では前半早々に失点してしまいましたが、今日も寿人にあっさりと決められ嫌な予感
広島の攻撃サッカーにやられるのかと思われましたが、ここからPJ祭りの開始

ポンポンポンと一気に得点を重ねて
 ハットトリック達成

先制された嫌な空気を一変させました
前半3得点で逆転し、ハーフタイムは楽勝ムード漂うスタジアムでしたが、後半になると広島の怒濤の攻撃

前半は完全に新潟ペースだったのに後半は広島に押される押される
守備陣が奮闘しましたが2点目は柏木に・・。
やはり代表クラスの寿人、柏木は上手いです。
確実に決めますな。敵ながらあっぱれ。

なんとか逃げ切りたかったんですが、セットプレーから痛恨の
 オウンゴール
オウンゴールなんだ・・・。
ゴール裏からだと逆サイドは一番遠いんでゴチャついたゴールは何がどーなってるんだかさっぱり判らん
 ( ̄○ ̄;)?

大島に替えてチェを投入するも再逆転ならず
ホームで痛いドローです。

ハットのPJ、復帰のマルシオ、攻守に獅子奮迅の貴章と攻撃陣が大車輪の活躍でしたが、如何せん前半で息切れの感がアリアリ。
後半は足が止まりましたな
しかしマルシオがいると攻撃が全然違うな。

両サイドの活躍が目立ち過ぎてセンターの大島が消えてしまってるのが課題かと。
交代はもう少し早くても良かったのかもね。
せめて数少ないチャンスを決めれると違うんだが

個人的にはジウトンとミキッチのマッチアップが面白かった

先制から逆転されて同点に追いついた広島と、
先制されながらも逆転したが最後に追い付かれた新潟。
3-3のドローとは言え、新潟的には負けに等しいね

せっかくのPJのハットも素直に喜べん
主審のジャッジも広島寄りだったよね!?

負けた訳ではないので気持ちを切り替えて次節なんだが、アウェーで大宮戦です。
しかーし、大活躍のPJが大宮の陰謀で出場出来んのが痛い
チェと大島の奮起に期待だ

それにしても不景気の煽りか、スタジアム内のスポンサー看板も無くなってるのが目立つね


P.S.
試合終了後にケータイから速報アップしたんだが、アップされてなかった
 ( ゚д゚)ポカーン

|

« サンフレッチェ広島戦 | トップページ | おまけ »

サッカー観戦部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。