« GW初日♪ | トップページ | 普通の日曜ですが何か? »

2009年4月25日 (土)

グラン・トリノ

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「グラン・トリノ」

★★★★★★★★★★
(10点満点中10点)

冷静に判断すれば8点・9点くらいの評価かと思いますが、イーストウッド監督に敬意を評して
 満点

いや、良い映画だね

見た目取っ付き難いし、割と選び難い映画かと思うけど内容は面白い
会話が全ての映画だね。
演技がどーのとか表現がどーのじゃなく、会話の面白さに尽きますな
 o(^▽^)oキャハハハ

特にイーストウッドと隣の姉ちゃんの会話がイイ
なんかお洒落だわ(*^ー゚)bグッジョブ!!

さらにラストが・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!
驚きます

アメリカ映画の枠ではないね。と言うか、らしからぬ映画です。
良い意味で期待を裏切るラストに衝撃ですわ

見方によっては不完全燃焼な感じもあるんだろーけどね。
別のエンディングもありだとは思うが、そーなるとやっぱり後味悪いんだろーな。
イーストウッドならではの勧善懲悪
心地良く笑って最後にジーンと心に染みる内容です

途中、医者の診断結果がラストの伏線になってるんだろーけど、そこは英語なので読めないし字幕注記もないのが逆に親切か!?

個人的にイーストウッドは役者としてはそんなに好みではないけど、監督としては最高です
でも今回の役は無骨でカッコいいね
日本で言うところの高倉健だな。
不器用な男の不器用な生き様ですわ

|

« GW初日♪ | トップページ | 普通の日曜ですが何か? »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。