« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月30日 (木)

明日から5月!

4月ラストっすな。
GWメイン連休に向け、中日の平日頑張って参りましょう

しかしこのインフルエンザってのはどーなん?
の時も思ったけど、
 やっぱ基本的には風邪なの?
大騒ぎっぷりがどーにもインフルエンザには思えなくてね。
・・でもまぁ、死人がでてますからねぇ〜

やはりときたら次は・・
 牛インフルエンザ

そーやって次々と蔓延してゆくんでしょうか??
しかも着々とバージョンアップしていって、行く行くは
 T-ウィルス

でも何故か家畜系にしか流行らないね
とかにはうつらないもんなんでしょうか!?
は何かあったよね、そーいえば。

ついでだけど、狂犬病・狂牛病の他に
 狂○病ってのは存在するんだろーか?
狂猫病とか、狂羊病とか・・・。
狂犬病と狂牛病って症状全然似てないけどね

と、そんな事をフと思う飛び石連休の合間です

 若者よ、我が道を行け


・・・いや。全然若くないね、もはや
 ┐( ̄ヘ ̄)┌ アラフォ~

| | コメント (1)

反省会!?

生観戦した先掛
仕事中にラジオ観戦だったダチ兄さん
スカパー観戦だった小力丸
3人で金寿司で今日の試合の反省会です

P4290502

P4290503

反省会と言うだけあってちゃんと今日の試合の反省点を論議しあってます
その辺は真面目なサポーターなんです

今日は勝ち切れなかったとは言え現在、鹿島・浦和についで3位に位置している事を素直に喜ぶ事が一番だという結論に
人間、欲張ってはいけないって事だよ、君達

にしても山形の4位には脅威を感じますけれどもね

他にも上戸彩は可愛いだとか、プロ野球の話題だとか、間近に迫った駅伝の話だとかで盛り上がりました

特にJ2の話題には盛り上がります
なんだかんだ言ってもJ2って面白いんだよね
来期湘南が昇格した日なんかにゃ、新潟との対戦が待ち遠しくって楽しみだ事

P4290504
↑こちらはダチ兄さんの筋肉チェック

12時前まで金寿司で飲んで、その後、つかさも交えてラーメンショップまで遠征

P4290505

しかも、さらに飲んでます
ここでの話題は今週の天皇賞
みんな好きなんですよ

ちなみに皆、翌日は仕事なんですけどね
こーゆーはっちゃけた飲みが出来るのがこのメンツの魅力です

さぁ、今週残りの仕事も頑張るぞ

| | コメント (0)

2009年4月29日 (水)

逃げ切れず・・

雑誌モデル(謎)、先掛です

本日のアルビ観戦記

P4290501

新潟 2-2 千葉

試合前、「週刊サッカーマガジン」の表紙風(表紙じゃないよ)に撮影してくれるって事でいつもより1時間も早く出掛けたが定員50名の5番目とガラガラだった
案外人気ないイベントでした。
その写真は1ヶ月後に完成

さて試合。
多分、陽射しの関係なんだろーけどピッチを交代してホーム側に攻める形でキックオフ!

開始早々から千葉に押し込まれ危うい展開ではありましたが、徐々にペースを掴むと綺麗なパスワークからマルシオの2試合連続ゴールで先制

いつもは前半逆サイドなのでゴールシーンがあやふやだが、今日ははっきりと見えた
いやはや、圧巻のパス回しからのゴール
素晴らしいっす

が、後半になるとCKからあっさりと同点に・・。
フリーにさせてしまいましたな。

しかし、すぐさま大島のホーム初ゴールで突き放すと終始アルビペース
だけども追加点が獲れんかったね。
やたらとオフサイドにかかってしまった
紙一重の攻撃ではあったんだが、ここで追加点獲れんかったのが痛かった

後半40分に同点に追いつかれ・・。
ロスタイムも4分と「新潟劇場」の再演を期待しましたが、あと1歩及ばず。
ホーム2試合連続のドローです

ジウトンの守備力の弱さが標的にされてますな。
それとマルシオが徹底的にマークされてる
今日の交代策は失敗したが、これからの課題ですな。逃げ切る為の交代も確立しないと。

巻は「いたの?」ってくらい上手く消してた様にみえたが、その下2人を捉えきれんかった様に思える。
・・深井、いい選手だな
小さいけれど大きくなったな

今日は試合前にサポーターの集会があって、最近多い審判団に対するブーイングはやめよう!って事でした。
そんなのも影響してか坂本ブーイング祭りも大人しかったね。
(なかった訳じゃあない)

2日のレッズ戦(アウェー)前に勝っておきたかったが、ここは気持ちを切り替えてGW決戦残り2試合頑張りましょう

・・今宵は勝てなかったので祝勝会改め反省会

| | コメント (0)

ジェフ千葉戦

さぁ、二日間働いたみなさん
 祝日ですよ

先の土日はでしたが暖かくなりそうな祝日ですな。

って事で
 アルビvsジェフユナイテッド千葉

このGW中は短期集中5連戦ですが
 初戦はアウェーで大宮に勝ち2位浮上
ホームで行われる今日の千葉戦に勝って2日のアウェー浦和上位対決で
 首位奪取
と行きたいっす( ^ω^)オッオッオッ

9日のアウェー山形戦が久々対決で読めないので5日のホーム磐田戦も落とせませんな

そんな訳で今日の千葉戦は
 確実に勝つ
そして
 飲む

千葉は現在まだ1勝で16位
取りこぼしの許されん相手です

本日も坂本ブーイング祭りが開催されるんでしょうか
 (# ̄З ̄) pブー!!

上位にいても記事になる事の少なかった新潟ですが、最近は「新潟劇場」としてロスタイム勝ちがチョイチョイ取り挙げられますが、今日は無難に安心出来る試合内容が観たいっすな

キックオフは午後1時
応援ヨロシク( ̄^ ̄)ゞ

はスカパーしかありませんが、BSNラジオで生実況ありますよ

| | コメント (3)

2009年4月28日 (火)

「ぷっ」

早くも週末的な気分の火曜日ですがお仕事は順調ですか?
明日が祝日ってだけですがね

いやしかし、今日からしばらくは天気も良さそうだね

そんな本日の最大の関心事は
 『「ぷっ」すま』

草彅剛がメインで出演してるレギュラー番組の代表格ですよね。
内容は差し替えられてるかと思うけど、どんなもんか気になりません?

 ・・・あっ、なりませんか

まぁ、総集編辺りが相場ですけどね

しばらくは草彅画伯の絵も見れなくなると思いますので
 もう1人の画伯の絵でも(爆)

Cocolog_oekaki_2009_04_27_21_44

・・言わずもがなですな

| | コメント (0)

2009年4月27日 (月)

by ミハル

荒れた週末でしたが本日もですかね。
明日からは回復する様ですので、GWは中間以降の勝負でしょうか

いやしかし、16連休を基準に考えるとどこまでが前半でどこからが後半なのか微妙
前半っていっても平日多いもんね。

カレンダー通りの休みですと中間に2日ずつの出勤がある訳で、どこかに有休挟み込んで長期連休としたいのが人の心ってもんですが
 それは今日明日?

それとも今週木金に取って8連休?
もしくは来週の木金で9連休!?

使いどころによっていくらでも連休が増える今年のGWですが、あまり長期に休みますと
 社会復帰出来なくなりますよ

・・まぁ、それどころではない不況な世の中なんでしょうけれども。

 「いつまでもこんな世の中じゃないんだろ?」

ちなみにミハルのフルネームはミハル・ラトキエです。
・・無駄知識です。ヾ(_ _*)ハイハイ

そんな本日は
 「哲学の日」だそーですよ

紀元前399年4月27日、ソクラテスが時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで刑死したことに由来。
ソクラテスの妻クサンティッペが悪妻と言われていることから「悪妻の日」ともされている。

今日もお休みの方はチョイ哲学チックに物思いに耽るのも宜しいかと

・・別に奥さんが悪妻かどうか考えろって訳ぢゃないですから

カレンダー通りでも出勤日数の少ない週ではありますが、今週もヨロシクどーぞ

 「兵隊さん、定額給付金出たんなら何か買っておくれよぅ!」

| | コメント (0)

2009年4月26日 (日)

普通の日曜ですが何か?

いや、寒いっすな(≧ヘ≦)
そんなGW2日目ですが如何お過ごしでしょうか?

明日もお休みの方は別にして、普通に土日休みの方は生憎の雨模様ですが有意義にお過ごし下され
それとも今日のところはGW第2陣に期待して静養って感じですか?

どーなんでしょ。
それぞれの事情が不透明なんで知りませんが、この不景気な昨今16連休とはいかないまでもそれなりに連休なんすかね?
カレンダー通りの方が多いのかな??

セレブと言っていいのか悪いのか(汗)、長期連休の方々はどの様な過ごし方なんでしょうか?
よければどーぞ。
・・期待はしませんけど

いやいや、GⅠねーとネタも詰まるな(爆)
GW前半はネタに期待しないでください
 o(_ _)oペコッ

| | コメント (0)

2009年4月25日 (土)

グラン・トリノ

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「グラン・トリノ」

★★★★★★★★★★
(10点満点中10点)

冷静に判断すれば8点・9点くらいの評価かと思いますが、イーストウッド監督に敬意を評して
 満点

いや、良い映画だね

見た目取っ付き難いし、割と選び難い映画かと思うけど内容は面白い
会話が全ての映画だね。
演技がどーのとか表現がどーのじゃなく、会話の面白さに尽きますな
 o(^▽^)oキャハハハ

特にイーストウッドと隣の姉ちゃんの会話がイイ
なんかお洒落だわ(*^ー゚)bグッジョブ!!

さらにラストが・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!
驚きます

アメリカ映画の枠ではないね。と言うか、らしからぬ映画です。
良い意味で期待を裏切るラストに衝撃ですわ

見方によっては不完全燃焼な感じもあるんだろーけどね。
別のエンディングもありだとは思うが、そーなるとやっぱり後味悪いんだろーな。
イーストウッドならではの勧善懲悪
心地良く笑って最後にジーンと心に染みる内容です

途中、医者の診断結果がラストの伏線になってるんだろーけど、そこは英語なので読めないし字幕注記もないのが逆に親切か!?

個人的にイーストウッドは役者としてはそんなに好みではないけど、監督としては最高です
でも今回の役は無骨でカッコいいね
日本で言うところの高倉健だな。
不器用な男の不器用な生き様ですわ

| | コメント (0)

GW初日♪

予報的には下り坂のGW初日です

早速何処かお出掛けですか?
埼玉遠征の方々もいると思いますが
 どーぞ現地応援頑張ってくだされ

パキっと心折れてしまいましたので、この連休中のイベントはなーんもありませんが、
 それぞれ有意義なGWをお過ごし下さい

まぁ飲みたいと思われる方は、それぞれ個別対応でお願いします
 m(_ _)m

ってな事で、何かありましたらヨロシクどーぞ

 エンジョイ黄金週間

| | コメント (3)

最近の定例会事情

草食系男子、先掛です

今夜の定例会?

P4240500

何故かヤマコーさんと差しで飲んでます(爆)
しかもつまみは屋台のたこ焼き
持ち込みアリっすか?

春祭りって事でM亭も混んでるかと思いきや、神社帰りに一杯すする客くらいで回転率も良く、それ程混まずに空いてましたが・・・

PM11:00過ぎくらいから小学校PTA会合の2次会組がなだれ込んできて、一気に店内ごった返し

そんな中、たくチャン登場

P4240498

P4240499
↑ダイゴの熱烈キッス

1年生、4年生、5年生の各PTAが集いに集ってうるさい
そんな真っ只中、この異色の2人組は注目の的です

まぁ、普通では考えられん組み合わせではありますが、
 普通にM亭常連の飲み仲間です

・・・それが普通じゃないって事なんではありますがね

久々にたくチャンとも飲めて楽しかったです
今度は是非、御一緒に
年下には御馳走しますがな

そんな最近の定例会でした。

P.S.
こちら帰宅AM0:30くらいでしたが、まだまだウッチー君奥さん飲んでましたな

| | コメント (0)

2009年4月24日 (金)

現在進行形

現在進行形
四尺玉です

本日会社の釣り大会です。

夜景が綺麗ですが当たりは、全く無し寒いだけです。

明日まで頑張るぞー

| | コメント (2)

明日から♪

ようやく週末だねぇ

そして明日からは世間的に
 黄金週間突入

・・まぁまずは普通に土日って感じではありますがね
それとも今日からお休みって方も?

良かったら連休自慢でもどーぞ

そんな黄金週間ですが、飲む機会も多いかと思われますがくれぐれも
 飲んだ後に裸で大騒ぎなさらぬ様に

 逮捕しちゃうぞ

しかし、酔って出して捕まったって大袈裟っちゃー大袈裟だよね。
芸能人ってだけでねぇ

それとも銃刀法違反になるくらいの
 ビッグなやつ
持ってたんでしょうか

| | コメント (0)

2009年4月23日 (木)

栄養補給

小力丸&先掛です

来月の柏崎潮風マラソンに参加するメンバーで
 第2回決起集会
を開催しました

P4220496

場所は「うな吉」
マラソンって言っても参加するのは「リレーマラソン(駅伝)」ですけどね

このメンツが揃うと自然と話題は「走り系」になるんですが、そんなひとコマ↓

P4220497
ダチ兄さんのティラピス講座
腕立て伏せじゃないです

ダチ兄さんと一緒にいると徐々にアスリート化されていく自分が恐いです
この「柏崎潮風マラソン」の他にも大会に出場しそうな勢いでございます
 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

小力丸君は今年、ハーフマラソンに挑戦の模様
 頑張って下さい(他人事他人事)

今年は北海道のたもチャンも町民駅伝参加予定ですので、他の皆さんもこれに感化されて自主トレ励んでくれると嬉しい限りなんですがね。

まぁ、結局は飲む為に走る訳ですが(汗)、そんな人口が増えると必然的に町民駅伝も総合順位が上がると思うので無理にとは言いませんが走ってみませんか?

 今夜は走る為に飲んでますけど何か?

柏崎潮風マラソンは来月17日(日)開催
ダチ君も選手の送迎で参加しますので、お時間のある暇な方は応援ヨロシクです
当日のスケジュール等は、当日間際になったらお知らせしまーす


P.S.
4日遅れで広島戦の結果速報がアップされましたが、見た方は忘れて下さい。
(すでに削除)
それにしても4日遅れって・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

| | コメント (2)

2009年4月22日 (水)

by スレッガー・ロウ

ちょりーっす

昨日はは大した事なかったですが風が暑かったですな。
今日はそれなりに降りますか?

いやしかし、1週間って長いね
五月病も前倒しでやってきそうな気配ですわΣ( ̄ロ ̄lll)
・・仕事がどうとかじゃなくてネタがねーって事ですがね

ネタがない時は書かなくてもいいじゃんって話ですが、

Cocolog_oekaki_2009_04_21_22_56

 「悲しいけどこれ、仕事なのよね!」

給料はどこからも貰ってませんけどみたいな


・・・相変わらず似てねー

| | コメント (0)

2009年4月21日 (火)

ゲットしましたか?

ボチボチ定額給付金も戴いた頃かと思いますが
 (σ・∀・)σゲッツしました?

12000円だと週1飲んで1ヶ月分
・・・すいません、発想が庶民で

小学生くらいまでなら給付金の存在自体知らんだろーから、丸々総取りで結構な金額ですよね
さすがに中高生にはごまかしも通じないかと思われますが。

ほとんどがGWの何かしらの資金になるんではと思いますがどう?
それとも何かの軍資金に
すでに皐月賞で露と消えてしまったとか( ̄○ ̄;)!

しかし、何か思い切った事に使うには12000円って中途半端な金額だよね
何かオススメの使い道でもあれば是非

さて月9も始まりましたが今回はどう?
身につまされる内容なんでこれ以上は取り上げませんけど何か?

| | コメント (1)

2009年4月20日 (月)

たまには一筆どーぞ

週末は天気良くていいっすな
有意義に過ごされましたか?

そろそろGWの予定も決まる頃かと思いますが、まずはその前の週末に向け今週も程よく頑張りましょう
週の真ん中はっぽいですけどね。
また若干肌寒い週となるんでしょうか?
体調管理にはお気を付けを

今週末からGW突入ってある意味セレブな方はいないでしょ
そんな方がいましたらヨロシク
 みんなで羨ましがりますっ!

やる事もやってないんでネタもないんですが、景気の良い話でもありましたら是非


今週も平日は地味ネタだぞ

| | コメント (0)

2009年4月19日 (日)

おっぱいバレー

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「おっぱいバレー」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)

バカです
こいつらホントにバカだ

オープニングのっけからバカ丸出しヽ(*≧ε≦*)φ
しかし、このストレート過ぎるバカさ加減が心地良いのは何故なんでしょう
 笑えます(⌒▽⌒)アハハ!

風で揉み心地を感じるのは韓国映画「連理の枝」でチェ・ジウもやってたな。
これって有名な事なんかね?それまで知らんかったけど。
「連理」の時にやってはみたが(やったんかい!)、確かにそんな感じ(笑)

「11PM」ネタも男心妙に掴んでますわ
まさにあるあるネタ

中学生6人の他にも綾瀬はるかが天然バリバリで良い味出してますな
可愛いししかもバカだ

しかも笑えるだけじゃなく泣かせ所もしっかりしてるし、油断してると泣きますよ
結構ストーリーちゃんとしてる内容なんだよね。

不純な動機がパワーの源ってのは万国共通なんかね?
「DRAGONBALL EVOLUTION」でも悟空がかめはめ波の修行してる時にチチ(コチラは役名)に近づきたいばかりに頑張ってましたが

最後が綺麗にまとめ過ぎてる感じはするね。
もっとバカバカしく落としても良かったとは思うが。
とは言えほとんど満点に近い9点です
(若干おまけしてるけどね、サービスサービス)

あと妄想シーンでもあればサイコーなんだが・・・(汗)
綾瀬はるかのあのシーンは惜しかった(爆)笑ったけど

時代背景が80年代前なんだが、若干うちら世代より前か。
挿入歌の世代がチョイ前なのが残念。知らない曲ではないけどね。
まぁ、そこはマイナス点じゃないんだけど、年代が一致するしないって映画観てて結構影響あるよね。
(セカチューはドンピシャだったもんな)

うーん、まさに
 ナイスおっぱい(.人.)

| | コメント (1)

鴨川ホルモー

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「鴨川ホルモー」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

いや、チョイ期待ハズレか。
もっとバカ笑い出来る内容かと思ってたんですが残念
面白い事は面白いんだが、それ程でもないっす。

前半の展開も静かめだし、オニが出て来たら盛り上がるかと期待してたんだがそこまで派手じゃなかったな。
 予告に騙された感は否めません
もっと破天荒な内容を勝手に期待してましたが、そこは原作読んでないコチラが悪いんでしょうか!?
いや、あの予告じゃ期待しちゃうよね??

オニはまるで「ピグミン」だね
もっとエキサイティングな戦闘かと思ったがゴチャゴチャしてるだけで判りづらいし、後半の山場もほとんど走ってばかりで戦闘らしい戦いも少なかった。
オニの魅力を出し切ってないですな。

山田孝之のダメキャラも「電車男」とダブってるし、なんかもったいない映画です

| | コメント (0)

皐月賞

さぁ、皐月賞

先週の桜は見事に1強が咲き誇った感じでしたが「さつき」はどう咲きますか?
・・いや、この「さつき」は花じゃねーか
 (/ω\)ハズカシーィ

話を戻して・・(汗)
雰囲気は3強対決ですな∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

注目の3強は
 弥生賞馬、4戦無敗ロジユニヴァース
 スプリングS勝ち馬アンライバルド
 きさらぎ賞勝ち馬リーチザクラウン

ロジは皐月賞では鬼門の1番枠
他2頭は外枠(16・18)と無敗馬にハンデが付いた形ですが(笑)どーなりますか

 1 ロジユニヴァース  横山典弘
 2 リクエストソング  後藤浩輝
 3 サトノロマネ    北村宏司
 4 トライアンフマーチ 武幸四郎
 5 ミッキーペトラ   田中勝春
 6 ベストメンバー   四位洋文
 7 ナカヤマフェスタ  蛯名正義
 8 メイショウドンタク 藤田伸二
 9 イグゼキュティヴ  松岡正海
 10 ゴールデンチケット 川田将雅
 11 アーリーロブスト  福永祐一
 12 フィフスペトル   安藤勝己
 13 モエレエキスパート 三浦皇成
 14 アントニオバローズ 角田晃一
 15 セイウンワンダー  内田博幸
 16 アンライバルド   岩田康誠
 17 シェーンヴァルト  北村友一
 18 リーチザクラウン  武豊

この3強でワンツースリーと決まる程つまらんものはないかと思いますので、穴馬探しに奔走下され
とは言え、強い馬の強い勝ちっぷりも観たいもんですがね。
特にクラシックとなれば尚更

しかしコッチだなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ちなみに前日オッズはコチラ↓

 01 ロジユニヴァース  1.8
 16 アンライバルド   5.6
 18 リーチザクラウン  6.1
 06 ベストメンバー   20.1
 15 セイウンワンダー  20.9
 07 ナカヤマフェスタ  21.9
 12 フィフスペトル   22.1
 04 トライアンフマーチ 39.2
 11 アーリーロブスト  48.4
 14 アントニオバローズ 49.8
 05 ミッキーペトラ   50.0
 02 リクエストソング  59.8
 10 ゴールデンチケット 70.3
 13 モエレエキスパート 106.5
 17 シェーンヴァルト  121.5
 09 イグゼキュティヴ  126.9
 08 メイショウドンタク 138.3
 03 サトノロマネ    150.2

さぁ、アナタの予想お待ちしてますよ

| | コメント (4)

2009年4月18日 (土)

おまけ

分けたので祝勝会は自粛、先掛です

・・・いや、宅飲みしてますけど何か?

行きも帰りも観戦席も別々なんですが(笑)、試合前ダチ兄さんと競馬新聞見ながら談笑してましたら、ノブさんが選手フィギュアのガチャガチャをやってまして(汗)

P4180498_1

最初に松尾、次にGK東口で
 「・・松尾渋い」
 「スタメン出ないねー」
 「この東口、野澤に似てるな」
なんて話してて最後に千代反田が出てホッとしてたんですが・・

帰宅後カプセルから出して良く見たら
 東口じゃなくて野澤でした

P4180500

背番号しか見てなかったんで間違えましたが良く良く中のしおり見れば
 昨年のメンバーだけじゃねーかΣ( ̄ロ ̄lll)

このフィギュア昨年の在庫か
あこぎな商売してますな、アルビ・・・。

そんな試合観戦前のひとコマでした

 頑張れ野澤!昇格待ってるぞ湘南

| | コメント (0)

短い祭りでした

速報が消えたぞ!?先掛です

本日のアルビ観戦記

P4180497

 新潟 3-3 広島

マルシオ復帰でベストメンバーで臨んだ試合でしたが・・・。
 o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

前節京都戦では前半早々に失点してしまいましたが、今日も寿人にあっさりと決められ嫌な予感
広島の攻撃サッカーにやられるのかと思われましたが、ここからPJ祭りの開始

ポンポンポンと一気に得点を重ねて
 ハットトリック達成

先制された嫌な空気を一変させました
前半3得点で逆転し、ハーフタイムは楽勝ムード漂うスタジアムでしたが、後半になると広島の怒濤の攻撃

前半は完全に新潟ペースだったのに後半は広島に押される押される
守備陣が奮闘しましたが2点目は柏木に・・。
やはり代表クラスの寿人、柏木は上手いです。
確実に決めますな。敵ながらあっぱれ。

なんとか逃げ切りたかったんですが、セットプレーから痛恨の
 オウンゴール
オウンゴールなんだ・・・。
ゴール裏からだと逆サイドは一番遠いんでゴチャついたゴールは何がどーなってるんだかさっぱり判らん
 ( ̄○ ̄;)?

大島に替えてチェを投入するも再逆転ならず
ホームで痛いドローです。

ハットのPJ、復帰のマルシオ、攻守に獅子奮迅の貴章と攻撃陣が大車輪の活躍でしたが、如何せん前半で息切れの感がアリアリ。
後半は足が止まりましたな
しかしマルシオがいると攻撃が全然違うな。

両サイドの活躍が目立ち過ぎてセンターの大島が消えてしまってるのが課題かと。
交代はもう少し早くても良かったのかもね。
せめて数少ないチャンスを決めれると違うんだが

個人的にはジウトンとミキッチのマッチアップが面白かった

先制から逆転されて同点に追いついた広島と、
先制されながらも逆転したが最後に追い付かれた新潟。
3-3のドローとは言え、新潟的には負けに等しいね

せっかくのPJのハットも素直に喜べん
主審のジャッジも広島寄りだったよね!?

負けた訳ではないので気持ちを切り替えて次節なんだが、アウェーで大宮戦です。
しかーし、大活躍のPJが大宮の陰謀で出場出来んのが痛い
チェと大島の奮起に期待だ

それにしても不景気の煽りか、スタジアム内のスポンサー看板も無くなってるのが目立つね


P.S.
試合終了後にケータイから速報アップしたんだが、アップされてなかった
 ( ゚д゚)ポカーン

| | コメント (0)

サンフレッチェ広島戦

天気も回復しまして絶好の行楽日和の週末となりそーですな

そんな本日は
 アルビvsサンフレッチェ広島

好調なスタートを切ったアルビですが、試合を重ねるにつれ固定されたスタメンが欠けると勝ちきれないという悪癖が発覚

多分今日は前節欠場のマルシオが復帰出来るかと思われるので
 ベストメンバ−
 ホーム
 2007年は対広島1勝1分(昨年広島はJ2)
と、プラス要素だけを信じて勝ちに挑みましょう

今シーズン、まだホームでは負けてないしね

昨夜、G大阪 2-1 山形と先行した試合があって勝ち点10に
 新潟・山形・浦和・G大阪
と、4チームが並んだので首位鹿島に離される事なく喰い付いて行きましょう
 (*゚∀゚)=3 ムッハー!!

今日は珍しくNHKでも中継ありますのでご家庭でも是非

 キックオフは午後2時

今夜も美味いを飲もうぞ

| | コメント (1)

2009年4月17日 (金)

ペースアップ!

週末ですな
この一週間精進しましたか?
・・まぁ、残り今日1日ありますけど。

肌寒かった今週も週末にきて回復傾向
土日は天候にも恵まれそうですな

と、忙しくなりそうな週末ですが今日1日頑張って有意義な週末をお過ごし下さいませ
 ♪(o ̄∇ ̄)/

いやいや、なんとか今週も乗り切った感じだな
その分、週末は濃い目で

さぁ、潮風までちょうど1ヶ月
ペース上げていきますか、小力丸君

| | コメント (1)

2009年4月16日 (木)

アナタは何連休?

陽が沈むとまだまだ暖房が手放せないチョイ寒な日々ですがお元気?

黄金週間まで10日程ありますが、最長だと来週末25日から翌月10日まで
 16連休
になるみたいですけど、そんな方います??

いやいや、月の半分休みですなΣ( ̄ロ ̄lll)
不況もあってありえん話ではないんですが、普通に週休2日の会社なら有休6日追加するだけで16連休になるんだよね

・・まぁ、有休6日ってだけで普通のGW並みの休みではあるんですが

有休は祭りで一気に使う方が多いかとは思いますが(今年もド平日!)、こんな御時世なんでたまには海外並みのバカンスでもいかが
海外旅行も安いんで日本脱出も宜しいかと

そんな事を考えつつ週末まであと2日、慎ましく頑張りましょう

| | コメント (1)

2009年4月15日 (水)

桜雨

さて問題です
 梅に雨で「つゆ」ですが、桜に雨で何と読むでしょう?

って事でですな。

まぁ、平日に降る分には問題ないですよね。
再び週末は晴れる様ですし
「桜流し」になる程の雨量でもないですが、さすがに今週末には見頃のピークも過ぎてしまいますかね?
(それでも昨夜は結構降ってたね!)

そんな週の真ん中水曜日、今日で4月も半分が終わりますがお仕事はどう?
たまには不景気っぷりでも下され

| | コメント (0)

2009年4月14日 (火)

サラサラっと

4月14日。
バレンタインデー、ホワイトデーに続く「オレンジデー」なんだそーですが
 愛媛の陰謀だそーですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

詳しい事は各自調べてね
そこから膨らませられるネタでもないんで紹介だけ
(手抜きとか言うなよ!)

閑話休題

長らく春らしい好日が続いてましたが、今日から若干下り坂の模様。
まっ、雨も必要だよね
 乾いた人生に潤いを

・・深い意味はないんであしからず(^-^;

さて、ボチボチと新ドラマも始まる訳ですが今夜は
 通りすがりの堀北真希ですな(古っ!!)

決してプッシュしてる訳じゃないんで、これ以降触れる事もないかと思われますが(汗)、興味ある方はお楽しみに


結局ネタ3本振っといて全てあっさりと流しましたが、喰いつき所があれば是非

| | コメント (2)

2009年4月13日 (月)

今週もボチボチと

週明けです

気付けばGWも2週間後ですな
それぞれ予定はお決まり?

今年は不景気の煽りで長〜いお休みとなるんでしょうか
最長だと12連休

一部華々しく散った桜ではありますが(笑)まだまだ見頃
この土日は花見・ドライブ等、満喫されましたでしょうか

今週は真ん中辺りが雨模様っぽいですが、再び週末は天気良いみたいなんでそこまで頑張りましょう

まぁ、ないとは思うがこの週末の出来事でもあればどーぞ

| | コメント (0)

2009年4月12日 (日)

クローズZEROⅡ

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

続編モノ2本立てです

 「クローズZEROⅡ」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

判り易い映画です
ひたすら素手でケンカを繰り返す内容ですが、こーゆーのはストーリー抜きで格好良さだけみたいなとこあるからこれでOK
やはり男はこーゆーの好きでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ

前作の時にも書いたかと思うが、任侠映画っぽい泥臭さがなくて清々しいです。
やってる事はヤクザ映画と変わらないんだがね。

今回は学校同士の対決になっちゃったんで、キャラそれぞれの活躍の場は少ないです。
ってか多過ぎてキャラの個性を出し切れてないのか(特に相手校の方)。
最後の大一番も人数多過ぎだし、その前のまとまるとこもチョイ端折ったっぽいがこんなもんでしょ

男目線では小栗旬より山田孝之の方が格好良く見えますな
女目線では小栗旬のパンダ顔はどーなんでしょ
上地雄輔の出番が前半だけだったのは、他の映画との兼ね合いなんでしょうか?
もっと観たかったけどね。

本筋と関係ない場面もありちとウザイけど、それはそれで見所もあり。
特にやべきょうすけ、オイシ過ぎます(*^ー゚)bグッジョブ!!
逆に黒木メイサはいらんと思う。

三浦春馬が最大の伏線かと思うが、番外編はこれで終わりでここからクローズ本編の映画化って事なんすかね
リンダマンとの決着も最後まで観たかったね

| | コメント (0)

レッドクリフ PartⅡ

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「レッドクリフ PartⅡ」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)

チョイ甘めの採点ですが面白いと思うよ

三国志フリークの方々が観たらキャラのイメージとか違和感あるのかも知れんけど、三国志素人が観るには先入観がない分だけ素直に楽しめます( ̄▽ ̄)

PartⅠに比べるとそれぞれの見せ場は少ないですけど後半の合戦は迫力あって満足だね!
徹底的にエンターテインメントに走ってるので、史実とは違う部分があるのかもだけど、そこは映画だと割り切って観ないと

最近はハリウッドでもここまで見応えのある合戦はなかったかと思うけど、そのくらいの迫力はあります
ぶっちゃけ、爆破の勢いだけって見方もないですけれど

大戦モノ映画も数々ありますがやはりアジアンチックだとすんなり馴染み易いね。
洋物だと筋肉バカ(笑)が活躍するのが多いですが、戦略と知恵と人情ですな

三国志にうるさくなければ万人受けする作品かと

| | コメント (1)

咲くか散るか

お花見・お出掛け日和な週末ですが如何お過ごしでしょうか?
この好天がいつまで続くか判らんので、今日も有意義な1日をお過ごし下さい

この辺、桜満開ですがコッチの桜を咲かすも散らすもアナタ次第
熟考してオススメ馬券見つかりましたらも是非
・・散るも桜の魅力ですけどね(爆)

って事で前日オッズ
 09 ブエナビスタ    1.2
 18 レッドディザイア  16.7
 01 ダノンベルベール  19.5
 07 サクラミモザ    24.5
 15 ジェルミナル    29.4
 02 ツーデイズノーチス 30.5
 06 ワンカラット    36.0
 04 ヴィーヴァヴォドカ 36.2
 05 アイアムカミノマゴ 44.5
 14 ルージュバンブー  47.2
 13 カツヨトワイニング 73.9
 12 イナズマアマリリス 84.8
 17 アンプレショニスト 106.2
 08 デグラーティア   122.6
 16 ルシュクル     122.8
 03 ショウナンカッサイ 129.7
 11 レディルージュ   150.2
 10 コウエイハート   153.2

ブエナ、ダントツですな

さて、個人活動以外は沈黙してる「釣り部」ですが、釣り大会のメイン会場「柏崎西堤」はこんな状態↓

P4110496

鉄柵に有刺鉄線グルグル巻きっす
釣り日和な休日ですが、堤防内には人っこひとりおりません
なかなか晴天が続くと釣り的にはコンディション良いとは言えないんですが、したくても場所がないんじゃねー

それでも柵の手前には若干名の釣り人いましたが、釣れてなかったね。
(時間的には魔の時間帯でしたが)
今は何が釣れるんだろう?

個人活動レポはいつでも受け付けてますよ

| | コメント (1)

2009年4月11日 (土)

桜花賞

さて、昨日今日で桜も満開といった感じですがこっちも満開といきましょう

 桜花賞

いよいよクラシック本番ですな
ちゃんと予習してましたぁ?

これから春のGⅠ戦線が続きますが、コツコツと当てていきましょう
GWには春の新潟開催もありますので軍資金を稼がないとね

昨年の2歳女王ブエナビスタがダントツの一番人気かと思いますが、2番手以降は混戦模様ですかね。
ガチガチよりは混戦の方が予想のしがいがあるってもんだがね

 1 ダノンベルベール  後藤浩輝
 2 ツーデイズノーチス 松岡正海
 3 ショウナンカッサイ 幸英明
 4 ヴィーヴァヴォドカ 村田一誠
 5 アイアムカミノマゴ 武豊
 6 ワンカラット    藤岡佑介
 7 サクラミモザ    北村宏司
 8 デグラーティア   浜中俊
 9 ブエナビスタ    安藤勝己
 10 コウエイハート   川田将雅
 11 レディルージュ   鮫島良太
 12 イナズマアマリリス 池添謙一
 13 カツヨトワイニング 大庭和弥
 14 ルージュバンブー  小牧太
 15 ジェルミナル    福永祐一
 16 ルシュクル     佐藤哲三
 17 アンプレショニスト 横山典弘
 18 レッドディザイア  四位洋文

「ポカポカ陽気で予想どころではないっ!」といった週末ではありますが(笑)、本気の予想お待ちしております

本日アルビはアウェーで京都戦
そのまま滞在して阪神競馬場で桜花賞観戦と粋な方はいるんでしょうか?
 羨ましぃ〜ヽ(*≧ε≦*)φ

| | コメント (3)

2009年4月10日 (金)

週末は花見♪

この春うららな感じのまま週末に突入ですな

って事で昨日メンツも確定しましたので
 日曜は花見

とりあえず現地集合現地解散って事で

なーんて書くとホントに仁川(阪神)まで行く奴がいそうなんでハッキリ言いますけど
 ですよ

ホントに花見だと思いました?

まぁ、競馬ファンにとっては桜花賞が一番始めの花見だよね
(この辺では)
ネタがもったいないので枠順は明日アップしますが、当日はそれぞれお好みの場所でお楽しみくだされ。
新潟競馬場もそろそろ開花しててもおかしくない時期なんで競馬場で観戦もいいですな。
でも飲みながらさっ

5月2日からは新潟開催も始まりますので、その時はツアーでも組みたいですなぁ

って事で有意義な週末をお迎え下さい♪(o ̄∇ ̄)/

| | コメント (1)

2009年4月 9日 (木)

ストラップはないですけど

天気も良過ぎてネタもない状況ですが(爆)、皆さんお元気?

会社によって不況状態も違うと思いますが新年度になって少しは好転したんでしょうか??
・・まぁ、そんなにすぐは変わらんよね

しかし、空を見上げればツバメも飛んでますわ
春だねぇ〜
 そーですね!
もチラホラ咲き始めました
 そーですね!
昨夜はどの試合も乱打戦でしたね
 そーですね!
この展開にも飽きましたか?
 そーですね!!

って事でまた明日

1/100アンケートは
 「今朝、バルサvsバイエルンの試合をリアルタイムで観た人」

| | コメント (0)

2009年4月 8日 (水)

春はあけぼの

ごく一部の早起きされた皆さん
 おはようございます( ´_ゝ`)ノボンジュール♪

 CL満喫されてますか?

今日明日来週の準々決勝、今月末&5月初めの準決勝、5月27日の決勝とCLも大詰めですな
冬の厳しいひと頃に比べれば、早朝観戦(AM3:45 キックオフ)も寒くなくて楽だね

まっ、お好きな方だけ満喫して下され( ̄ー ̄)ニヤリ

にしても「春はあけぼの」ですなぁ。
寒くて布団から出るのが億劫だったチョイ前から一転、朝の2度寝が心地良い季節となりましたわ

まだしばらく春うららが続きますので、週末になったらゆっくりお寝坊満喫してちょーだい

一説には、この朝の2度寝生活が五月病の引き金になるとかならんとか
 週末まで乗り切れっ

| | コメント (4)

2009年4月 7日 (火)

不景気の煽りです

4月も2週目ですが、この番組改編時期如何お過ごしでしょうか

異様に特番時期が長く感じるのは個人的なもんでしょうかね?
まぁ、新ドラマ始まってもあまり興味惹く様なのないんだな、今クールは

と、ネタのない日の穴埋め記事ですが(爆)、何かありましたら遠慮なく

黒崎久志とホントに親戚なのか裏付け調査もお待ちしております
 o(_ _)oペコッ

不景気の煽りで平日休みの方は麗らかな春を満喫下され

| | コメント (0)

2009年4月 6日 (月)

今週はお日柄も良く

昨日は天気も良くお出掛け日和な1日でしたが、如何お過ごしでしたでしょうか?

しばらくはが続くみたいで「春」って感じになってきましたな
残すは桜の開花のみって感じですが、花見もねーんじゃ意味ねーか

そんな昨日はテポドンも発射されてしまいましたが、思ってたよりあっさりと終わっちゃったね。
迎撃して当たった外れたの大騒ぎになるかと思ってましたが・・、まぁ何もなくて幸いです
 ε=( ̄。 ̄;)フゥ

何はともあれ、春めいた季節になってきましたので、そんな気分で今週も乗り切りましょう


以下、アルビファン向け↓

昨日サテライトの試合アルビvs浦和レッズが新潟市陸上競技場でありましたが観戦しました?

ぶっちゃけ、観戦はしなかったので結果だけチェックしてたんですが、サテライトとは言えちゃんと4-3-3のシステムで闘ってるんだね!
試合自体は0-1で負けたんですが、そこは結果を求めないサテライトの試合なんでいいんですが、アルビサテライトの監督って
 黒崎久志なのねw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

しかもレッズの監督も
 福田正博だし!!w( ̄o ̄)w オオー!

 選手より監督の方が豪華じゃん

黒崎いつの間にコーチから昇格?
やはりゆくゆくはアルビ監督なんだよね

鳴尾直軌も控えてるってのに、監督だけは人材豊富で嬉しい限りだね

| | コメント (4)

2009年4月 5日 (日)

ハルフウェイ

331713_01_01_03
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「ハルフウェイ」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

北川悦吏子監督・脚本、岩井俊二&小林武史プロデュースと大御所が揃った映画ではありますが・・
 こんなの映画じゃねー
って、普通の映画評論家なら言うだろうね。多分。

ストーリーはあってない様なもんだし、作風も学生の自主映画みたいだ。
 Σ( ̄ロ ̄lll)

高校生の日常をドキュメンタリーで撮った様な映画です。
だからオチもない。

岩井俊二の影響か、映像は淡い感じ
そこはいいが、カメラワークが全て手持ちカメラで
 手ブレしまくりアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
特に自転車のシーンは観てて酔うね
時にピントさえ合ってない場面さえある
 ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

そんな映画ですが個人的には好きです
いや、別に北乃きいが出てるからって訳じゃないですけど(爆)
でも北乃きいがいじらしくてたまらんです

タイトルの「ハルフウェイ」は劇中で北乃きいが「halfway(ハーフウェイ)」を間違えて読むとこからついてますが、「途中」って意味通り高校生の中途半端なとこが良く描かれてたと思うけどね
その辺は脚本家・北川悦吏子の真骨頂か

それにしても、ラストの唐突な終わり方には拍子抜けしてしまいましたが
まさに「途中」だな( ̄○ ̄;)!

若い人が観ると印象違うかもだが、いい歳こいた大人が
 あぁ、こんな学生生活送りたかったねぇ〜(憧)
っと、羨ましがりながら観るのが正しい見方かと

| | コメント (1)

ザ・バンク 堕ちた巨像

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「ザ・バンク 堕ちた巨像」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

若干、内容が堅いし魅力的な配役でもないので一般ウケはしないと思うけど面白いと思う

銀行の裏側というか実態の腹黒い部分が中核なだけに取っ付き難い内容ではありますが、見ててそれ程難しくはない。
サスペンスだけどもアクションよりな部分もあるので見始めてしまえば引き込まれる内容です

こういった社会派な映画は見終わった後の後味が重要かと思うが、もう少しスカッとすると良かったんだがそこはいまひとつ。
後味悪いって程ではないですけどもね。
この内容ならちゃんと白黒付けて欲しいってのが素直な感想かな

捜査過程や途中の銃撃戦等、見応えのあるシーンも多くて満足感はある映画だと
それだけにラストシーンは好き嫌いあるんじゃないかな。
派手な銃撃戦の後だけにあっさりし過ぎと言いますか・・。

しかし、主演のクライヴ・オーウェンは見た目映画を地味にさせてしまう俳優だな。
なんかもったいない
好みの分かれる俳優だよね

| | コメント (0)

今日は飛ぶか!?テポドン

せっかくの週末、雨の土曜でしたが、今日からしばらくはみたいだね
もうタイヤ交換はお済みですか?
いい加減、交換しても問題ないよね!?

さて、観桜会や桜祭りも各地で開催されてますな。
この週末が新潟県の桜開花予想日だったと思いますが、実際はまだまだみたいね

鳥屋野潟の桜もまだ蕾でした。
これからので咲き始めますかね。

そんな休日「日曜日」ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

アルビは首位
プロ野球も始まって、それぞれお好みの球団で一喜一憂しながら日々頑張って参りましょう

エヴァネタ他、何かありましたら遠慮なく
このままだとGWの餃子は開催中止です

| | コメント (0)

2009年4月 4日 (土)

トワイライト−初恋−

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「トワイライト−初恋−」

★★★☆☆☆☆☆☆☆
(10点満点中3点)

アメリカではタイタニックを抜く記録的なヒットだと聞いてましたが、それ程でも・・。

ヴァンパイア物で学園物、ラブストーリーと聞くと
 「バフィー 恋する十字架」
を連想しますが、正直そっちの方が断然面白い

見てても映画ってよりは海外ドラマに見えてしまうのは「バフィー」を見てるからかもしれませんが、それにしてもそれ程面白くはないかな

「バフィー」程アクション性はないし、盛り上がりも感じられない。
後半チョット、アクションがあるけど見応えは感じられず
肝心のラブストーリーもドキドキ感は皆無です。

ローティーンには受けるのかも知れんが、大人には満足感は得られんラブストーリーだな。
この程度で全米が熱狂してるのが理解出来ん

間違いなく続編はあるので、そこからの盛り返しには期待しますけれどね。

男目線的には主役の女役がハリポタのエマ・ワトソンに似て無くもないが魅力を感じず。
ましてや男役は美形に見えない

それ程日本人には受けないんじゃないだろーか
ヴァンパイアの設定も従来とかなり違うし、なんだかなぁ〜って感じです

ちなみに「バフィー」DVDはシーズン2まで会長レンタル店に揃ってます

| | コメント (0)

首位キープ!

アルビサポ歴11年、先掛です
今年程、アルビサポで良かったと思える年はないねまだ4節だけど・・・。

本日のアルビ観戦記

P4040494

新潟 2-1 横浜FM

今日の敵はマリノスではなく、主審とスリッキーなピッチでしたな

小雨の降る中、試合は始まりました。
なかなかマリノスの守備を割る事が出来ず苦しい展開の中、マルシオの今季初得点でアルビ先制

先制点が獲れるとイケる気がするもんです

今日はそれ程、展開に苦労した感じはしないが、雨のせいでスリッキーなピッチに足を滑らせる場面がしばしば見られたね
それはマリノスも同じ条件なんだが、主審のジャッジがホームに有利に働いてない様に見受けられたのは納得いかん

攻防的には互角に見えましたが、後半に入ってマリノスに押し込まれてゴール前の混戦から同点に持ち込まれる
雨じゃなかったら問題ない所なんだろーけど、混戦にスリッキーな芝で押し込まれてしまった

それでもカウンターからチャンスは多数あったが、なかなか得点に至らず。
後半終了間際の幻のゴールは惜しかった
綺麗に決まったかの様に見えましたが、惜しくもオフサイド。

昨年までのアルビならここでプッツリと切れる所だが、今季は違うね
ロスタイムに貴章が上手く決めて劇的な勝利です

こーゆー勝ちが出来る所が今季のアルビの強みか

名古屋が負けて首位キープです(≧∇≦)

サブに入ってた三門や木暮も見たかったが、勝ってるうちはしょうがないか
大勝すれば出番もあったんだろーけどね。

ってな訳で金寿司で祝勝会

P4040495

いやいや勝ってるうちは笑いが止まらんですな
ちなみに小力丸君はスカパー観戦です。

今夜もサッカー談義他、盛り上がって帰宅は午前様です。
しばし美酒に酔うアル中の面々です

p.s.
酔った勢いの記事なんで内容が薄くて申し訳ない
 ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

| | コメント (0)

横浜Fマリノス戦

現在首位のアルビですが、ナビスコ予選では思わぬ苦杯を味わっております
ですがリーグ戦に戻って、ここ2試合の悪いイメージを払拭したいね

そんな本日は
 アルビvs横浜Fマリノス戦

パターン青!使徒です
・・もういいですか

何と言ってもマリノスはナビスコ含めた公式戦今季勝ち星なし
 ここは負ける気がしねぇー!!

・・・あっ、先週のジュビロ戦の時も似た様な事言った気がする

とにかく首位は「首位らしい試合」をするのみ

内田の負傷でベストメンバーとはいかないが、攻撃陣の奮闘で派手なゴールラッシュがみたいもんですっ♪
 ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
ホームだしね

何だかんだ言っても東京・鹿島に2連勝してからは
 引き分け・負け・引き分け
と勝ち星がないからね

若干天気は下り坂の様ですが、頑張って応援致しましょう
 キックオフは午後4時

この週末が新潟市の桜開花予想日だと思いますが、華咲かせたいねぇ

に限らず、何かあれば遠慮なくどーぞ

| | コメント (2)

2009年4月 3日 (金)

プロ野球開幕♪

春の選抜も終わって、いよいよプロ野球開幕ですな
久々のセパ同時開幕です!
待ちに待った方も多いと思いますが、晩酌のお供に満喫して下さい

とは言えG党以外の方は中継も限られますのでスカパー・BS等駆使して盛り上がって下さいませ。
どーしても見れない方はブログ脇のプロ野球速報(のみ)で
しかーし、開幕したからといって程ネタが増える訳じゃないんであしからず・・・。

でも今年は県立野球場も出来ますし、楽しみも増えますな
広島-阪神戦のチケットはゲットしましたか?
コチラに依頼されてもコレばかりは獲れませんっ

さてさて、劇場版第2部公開の気運が高まると同時に火の着いたエヴァネタですが、せっかくなんで続きを

1日にヤフーがエイプリルフール企画でやってたんですが、
 エヴァ実写ドラマ化計画

なかなか面白い企画でしょ面白かったです
これとは別にハリウッドで実写化計画もある様ですけど・・。
(DBの二の舞か!?)

無料動画配信でやってたんですが見てた方はいますか?
実写版のキャストを勝手に決めて盛り上がろうって企画でしたがその集計結果がコチラ↓

 碇シンジ
  1位 神木隆之介
  次点 本郷奏多
 綾波レイ
  1位 堀北真希
  次点 志田未来
 式波・アスカ・ラングレー
  1位 戸田恵梨香
  次点 稲垣早希(桜)
 葛城ミサト
  1位 松嶋菜々子
  次点 篠原涼子
 赤木リツコ
  1位 松雪泰子
  次点 真矢みき
 碇ゲンドウ
  1位 阿部寛
  次点 大杉漣

どーでしょうイメージ通りの配役でしょうか?
いやいやこの人って意見があればどーぞ

アスカの名前が「惣流」から「式波」に変更されるなど、さらに謎は深まるエヴァですが劇場版第2部まで
 奮えて待てっ

| | コメント (3)

2009年4月 2日 (木)

特別講義

はい、講義始めまーす

今日は「セカンドインパクト」について

その前に、まずは「ファーストインパクト」
これは40億年前に小惑星の衝突により月が形成されたと言う衝突

で、「セカンドインパクト」は
一般には南極大陸に隕石が衝突したのが原因とされてます。
衝突の衝撃で洪水、津波、海水面上昇、噴火、地殻の変動、地軸の変動などの環境激変をきたし、約20億人の死者が出たとされる。
なので南極は「死の海」と化してる

ここまではOK?

が、これはゼーレの嘘です

ここでは「ゼーレって何?」って聞かないでね

実際には、葛城調査隊が南極で発見した「第1使徒アダム」をゼーレと碇ゲンドウらが他の使徒が覚醒する前に卵にまで還元しようとした際に副次的に発生したエネルギーによりもたらされたものである。

と、説明しても判り難い事かと思いますが
まぁ、使徒が原因の爆発みたいなもんだな(これは劇中の嘘だが・・)。

さらに、
アダムと使徒が接触すると「サードインパクト」が起こると言われてますが、さぁどーでしょう

さて、「セカンドインパクト」は理解出来ましたか?
さらに謎が深まった事と思いますが(爆)

ちなみに・・
そんなセカンドインパクトから、このブログのサブタイトルいただきました
・・二代目だからねヾ(_ _*)安直

はい、今日の講義はここまで
続きがあるのかどーかは、君達次第

| | コメント (2)

2009年4月 1日 (水)

新世紀

さぁ4月1日新世紀です

・・嘘です。新年度です

いや別にエイプリルフールだから嘘でもいいのか?
 Σ( ̄ロ ̄lll)

棚卸ししてたら上手い事ひょっこりネタが転がって来たので乗っかりました
熱ぅーい要望がありましたので

 エヴァ通信講座始めます

隠れた講師が大勢いると思われる講義内容なので(笑)、とにかく解らない謎を書き込んでくれれば誰かしら答えてくれる事でしょう
(ですよねOBA教授?)

場合によっては
 パチンコエヴァ必勝法でもOKか

こっちの講師も居そうですもんね

日付変わって記事内容が違ってもいつでも受け付けてますので、気にせず大いに活用下され

いやしかし、いまから「エヴァ」ですか
何処で火が付くか判らんね

ちなみにエヴァ新劇場版DVD(既売品)は「1.01」なんですが
 「1.11」バージョン発売(5/27)
 (σ・∀・)σゲッツ

やはり買わないといけないのか

新劇場版第2部「破」は6月27日公開

| | コメント (6)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »