« フェイクシティ | トップページ | 外国語映画賞の行方は »

2009年2月22日 (日)

少年メリケンサック

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「少年メリケンサック」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

かなり期待して観に行きましたが・・・。
いや、面白いんですよ
ただ、満点のつもりで観に行ってしまったので(汗)

クドカン映画に真っ当さを求める人もいないと思うが、
 バカっぷりがスゴいです
まさにパンクな映画

しかし序盤、思った程盛り上がらないんだよね
もっとドッカンドッカンくるかと構えてたが、チョイ肩透かし
「こんなもんじゃないでしょ!?」ってのが本音

パンクは好き嫌いあるのでどーこー言えませんが、もっとライブ場面が多くても良かったのかなって思うね。
そこに期待して観に行く人には演奏時間少な過ぎると感じる。
まぁ、歌自体はメチャクチャなんで、あのくらいでいいのかも知れんが

それにしても宮崎あおいの切れっぷりに
 萌えです
宮崎あおいの存在自体が
 パンクです

あとは佐藤浩市がいいね
チョイ前に刑事役やってた人とは思えません

キム兄とユースケがいまひとつだったなぁ

総括としては過度の期待はしちゃいけないって事で・・(汗)
それでもかなり笑える映画ですよ

|

« フェイクシティ | トップページ | 外国語映画賞の行方は »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

過度の期待をさせてすまん
 自分的には、主演田口トモロヲで彼の復活を描いた映画、そして宮崎あおいはその為の進行役ってところです
 かなり偏った見方ですが

 パンク好きのおっさんにおすすめ

投稿: うなの人 | 2009年2月23日 (月) 21時35分


いやいや、勝手に盛り上がってただけです
感想聞く前からハードル上げまくってたんで
パンクは全然聴かないんで田口トモロヲは普通の俳優かと思ってました。元ボーカリストだったなんて。
まぁ、個人的には宮崎あおいだけでも十分見応えはありましたが

投稿: 先掛 | 2009年2月23日 (月) 22時13分

観に行ってきました!
宮崎あおいの壊れ加減は絶妙だし、クドカンにしてはキッチリお話しになってるし・・・
ただ、想定内の笑いというかもっと行けんじゃねって感じ。
個人的評価は8.5で
田口トモロヲが涙するシーンが一番好きです

投稿: Rock | 2009年2月25日 (水) 10時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« フェイクシティ | トップページ | 外国語映画賞の行方は »