« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月31日 (土)

1月ラスト

早いもんで1月も終わりです
こーやってひと月が過ぎ一年が過ぎで、あっとゆーまに歳をとって行く訳ですな
 Σ( ̄ロ ̄lll)

まだ2ヶ月猶予はありますが40にリーチのかかる歳になるんですよ
 恐い恐い

そんな訳で日々有効に使いたい今日この頃、次のイベント企画お待ちしております
 o(_ _)oペコッ

1月は餅つき新年会やりましたが、2月はどう?
さすがに毎月となると後が続かないので大相撲の如く1ヶ月間を空けて次は3月か!?

3月ってーと花見にはちと早いですかね
って事で何か良案あったら遠慮なく
酒だけは余ってます( ̄○ ̄;)!

ただの事務所飲み会でもいいんですけどね

| | コメント (0)

2009年1月30日 (金)

予習・復習忘れずに

チョリーっす
明日で1月も終わりますな。

そんな明日から
 「20世紀少年−第2章−」公開

っと、その前に
今夜「もう一つの第1章」放送
ぶっちゃけ、第1章の総集編ではありますがね。

その「第1章」もDVD本日発売なので合わせて復習なされよ
あっ、ちなみに入荷は未定です。あしからず・・。

先週も「誰も守ってくれない」の公開日に「誰も守れない」の放送がありましたが、こーゆー公開直前にSP版ってのはありがたい

最近は何かと親切設計だね
・・まぁ、戦略なんでしょうけど( ̄-  ̄ ) ンー
 世の中銭ズラ

第1章の公開が昨年の8月末でしたので、5ヶ月で次作公開って訳ですな。
2部作、3部作の映画は公開間隔が短いに限るね
長げーと内容忘れちゃうんだな

「チェ」なんて僅か3週間で2部作の後編公開ですからね
ありがたやありがたやヽ(^◇^*)/ ワーイ

さて、ファーストデーに向けて上映スケジュールとにらめっこだな
って事で日曜は覚悟を

| | コメント (1)

2009年1月29日 (木)

バーレーン戦結果速報

バーレーンより結果速報

・・いや、バーレーンからってのは嘘ですがね
(コイツなら行きかねんって思った奴いただろ!?)

¥315円とはいえ、この時間にネット中継観た方もいないと思われますので結果だけでも

 日本 0-1 バーレーン

玉田&達也の2トップでスタート
海外組、稲本・本田圭もスタメン

如何せんテキスト速報なんで詳細は不明なのでさわりだけ。

開始からバーレーンに押し込まれ前半24分にセットプレーから先制点を許す
後半は日本が押した様だが、結局得点できず0-1のまま試合終了
 o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

見えない状態での敗戦はよりダメージがデカイな

ってな事で心の引っ掛かりも取れてスッキリ(逆!?)したかと思いますので今日も一日頑張りましょう
切り替え切り替え( ̄○ ̄;)!

バーイ

| | コメント (0)

2009年1月28日 (水)

日本vsバーレーン

さて、週に一度の代表戦
今夜は
 アジアカップ予選 バーレーンvs日本

先週はホームにイエメンを迎えて辛勝でしたが今夜はアウェー
体調不良が多い中、稲本・本田圭と海外組も合流しますので、アウェーだが勝ちに行く試合を見たいね

 キックオフは24時15分Don't miss it

って、フっておいてなんですが
 中継がない!!!!!

民放だけならまだしも衛星中継もないなんて
 何故だ!?(ギレン風)

代表戦の生中継がないのは98年のオーストラリア戦以来11年ぶりです

このやるせないモヤモヤ感はどーしたらいーのでしょう?
 ∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

有料のネット中継はあるみたいですけど・・。
これがマックでは見れんのよね
 凸(`◇´メ)Fuck You!!
 オラオラ(# ̄  ̄)σ))))オラオラオラオラ
 カンカンカンッ・・・ ¶ゞ(; ̄д ̄)ノ☆=♀ ワラ人形
 ( ̄日 ̄)y-°°° プハー



<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...すまぬ。取り乱しました

かくなる上は今からでもバーレーンに高飛び
いやいやいやいや
・・・まぁ、地味にヤフーのテキスト速報が相場か

他にも11月18日の香港戦、来年1月6日のイエメン戦も中継無しの可能性がある様なのでなんとかして欲しいわ
 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

| | コメント (2)

2009年1月27日 (火)

家政婦は見た!?

なんか昨日は思いの外だったね。
今日はどんな一日でしょうか?

・・・いやぁ〜ネタねーわ

 |
 |、∧
 |ω・)
 ⊂)
 | /
 |´

しばらく様子見

| | コメント (1)

2009年1月26日 (月)

議案2件検討中

の週末でしたが如何お過ごしだったでしょうか?
しかし、休日ってのはあっとゆーまだね

この寒気も今日明日です。
水曜からはも出るみたいなんでしばし辛抱

ってな事で1月最終週、無事にお勤めとまいりましょう

・・ネタもないんでね、これだけです

季節的にも何かってのもまだないんでね

しかしながら今現在の懸念は
 ①卒業制作の自画像彫刻をいつ引き取りに行くか
 ②餅つきで余った餅(冷凍中)をいつ食べるか

誰か暇で引き取りに行ってもいーよって方いたら一報下され
(会長、2月中旬になれば行けるかな!?)

餅も食べたくなったらいつでも
まぁ、かなり残ってるので次ので鍋の中に入るかと思われますがね
・・そのがいつかって事なんだけれどもね

| | コメント (0)

2009年1月25日 (日)

レボリューショナリーロード

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「レボリューショナリーロード 燃え尽きるまで」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

ディカプリオとケイト・ウィンスレットによるタイタニックコンビの恋愛映画
っと思いきや、かなりイメージと違う

結構前半は退屈なお話です。
いきなり2児がいるとこから始まり徐々に夫婦の関係が壊れ始めてゆくお話。
ネタバレしちゃうとバッドエンドなお話なんで、恋愛映画とは逆ですね

なので恋人同士で観に行くと気まずい映画かと・・・
間違っても妊婦さんは観ちゃいけない内容ですな。
映画と割り切って観れればいいけど、考え込むと末恐ろしい事になりかねん

時代背景が50年代なんだけど、現代に置き換えて作っても良かったのかな。
田舎のお話なんだろーけど、華やかさがないね。
この二人がメインの割に地味な感じがします。

実際、男目線と女目線では見方が違うと思うけど、この顛末はどーなんだろーね?
理想と現実、結婚生活って大変そーね(他人事)
 ・・・( ̄  ̄;) うーん

監督も男って事で女性の恐さがラストシーンに集約されてますわ
補聴器おじさん(*^ー゚)bグッジョブ!!

笑ったのは2度のHシーンの早い事早い事・・

| | コメント (0)

誰も守ってくれない

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「誰も守ってくれない」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)

良い映画です
実に面白い

土曜(24日)にあったSP版「誰も守れない」の続きからスタート。
観てなくても判る内容ですが、観てないと判らない台詞や役柄設定なんかがあるので、SP観てないと面白さは半減でしょう。
そこだけがマイナス点。

面白いとは書いたけど、内容はかなり重いです
もの凄く考えさせられる内容ではありますが見応えあります

いい役者ばかりなので観ていて気になる部分がなく集中して観れます
若干取っ付き難い感はあるけど、こーゆー映画観ないとダメですよ

しかしネットは恐いね
殺人事件の被害者家族と加害者家族がテーマに見えるけど、真に恐いのはマスコミとそれを観てる一般人ですな
ネット中傷はオーバーに描かれてるとは思うけど、マジで
 背筋が凍るねぇ!!

DVDになる時はSP版も同時収録して欲しいね

| | コメント (0)

ディケイド

いやいや、真冬の週末如何お過ごしでしょうか?
金曜と土曜で景色が変わりましたな。

朝からの雪かき仕事も一層大変かと思いますが頑張って
まぁ、今朝は積雪よりも凍結でしょうかね。
メッチャ冷え込みましたな

そんな日曜朝の見逃せない(笑)、仮面ライダーも今日から新シリーズ
 「仮面ライダー ディケイド」
これまでの歴代平成ライダー大集合な内容らしいです

もはや子供にはついていけないストーリー展開になってますが(汗)、奥様含め子供と一緒に御覧あれ
ちなみに「ディケイド」は10年紀って意味です。
10周年って事だね

さて、昨日はシネマレビューもペースアップと意気込みを書いた初っ端がマニアックな映画でスマンねo(_ _)oペコッ
誰も知らんよね「40歳問題」なんて・・

今日はそれなりの作品をアップ出来るかと思いますよ
学生時代は置いといて、スターウォーズEP1以降、普通に映画館に通う様になってこちらも10年であります(  ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (0)

2009年1月24日 (土)

40歳問題

Mo6526
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「40歳問題」

★★★★☆☆☆☆☆☆
(10点満点中4点)

ドキュメンタリーです。
なのであんまり面白いってもんでもないかな
特に出演してる3人に興味がないとまったくもって無意味な内容かと・・。

タイトルだけ見たら身につまされる内容かと思われますが(汗)、「高齢者問題」とか「少子化問題」とは別物です。
 40代になったアーティスト3人を集めて曲を作ってもらう
単純にそのドキュメントです
それ程40代だからって事には重点おいてない様に感じられる。

浜崎貴司(FLYING KIDS)・大沢伸一(MONDO GROSSO)・桜井秀俊(真心ブラザーズ)の3人で無理矢理曲を作らされる訳だが、正直惹かれるメンツではないですよね(ファンの方失礼!)

大沢伸一は個人的にまったく知らないし、劇中でもこの人がネックになってる部分があって若干「イラっ」っとした

浜崎貴司はいまひとつ掴み所が解らん

桜井秀俊の良いパパっぷりは微笑ましくて印象に残ったね
この人は見た目のイメージ通りです

途中、他の40代タレントのコメントもあるんだけど、曲作りとはリンクしてないかな。
世代的に興味惹くのは新田恵利くらいか。
リリー・フランキーが44だってのには驚いたがΣ( ̄ロ ̄lll)
(見た目より若いのね)

最終的に出来た曲も個人的にはいいとは思えない。
そんな訳で映画じゃなくNHKの特集でもいいくらいの内容ですが(爆)、3人の中に好きなアーティストがいましたら是非

「40歳問題」。この言葉だけ聞くと何かこう、身構えるものがありますな
 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

| | コメント (0)

雨は夜更け過ぎに・・・

降ってます?
これ書いてる日付変更線前後はでしたがどーでしょう??

せっかくの休日がだとテンションもになりますが、逆にヒッキーで暇してるならコメでもお願いしますよ

・・・まぁ、ぶっちゃけネタもないんですがね

しかしながらこの週末からはシネマレビューもアップ出来るかと思いますのでお好きな方は要チェキでヨロシク

映画と言えばアカデミー賞もノミネート発表になって映画ファンには心躍る季節ですな
前哨戦のゴールデングローブ賞も発表になりましたし、国内も前哨戦「ブルーリボン賞」が既に発表になってます

「おくりびと」はアカデミー賞最優秀外国語映画賞ノミネートで盛り上がってますし楽しみな季節ですな

本場のアカデミー賞は2月23日発表
日本アカデミー賞は2月20日発表です

しかし、この正月映画は盛り上がりに欠けたね
昨年は1月だけで10本以上観賞してますが、今年はまだ2本のみ。
これからボチボチとシネマレビューもペースアップしていきますよ

| | コメント (3)

2009年1月23日 (金)

1・2・3・・0

週末ですな

最近は3月下旬並みの気温だと天気予報では申しておりますが、
 それほど暖かくはない

そんな天気も今日辺りから下り坂の様です
この度の寒気はどのくらい降りますかね

とは言ってもまだ1月下旬なんで冬もこれからだね!

不景気の煽りで仕事もそんなには忙しくないかと思いますがどう?
第4だし、この週末は連休の方も多いかと思われますので今日一日頑張って良い土日を迎えましょう

ってな訳で本日はここまで
今回は中身のない内容でした

| | コメント (1)

2009年1月22日 (木)

華麗なる一族

やっぱり冬は鍋物に限るね
なーんてフっておきながら今日は
 「カレーの日」だそーです

CMでもやってたね
でもカレー屋の陰謀ではないらしい

学校給食開始35周年を期に1982年のこの日、全国の小中学校の給食で一斉にカレーライスが出された事で制定された模様。

近々、チョコ屋の陰謀がやってまいりますがねΣ( ̄ロ ̄lll)

 ってな訳で奥さん今夜はカレーですか?

なにやらカレー専用のお米「華麗舞」も発売になった様なのでお試しあれ

そんな今日は「ジャズの日」でもあるのでジャズでも聴きながら
こちらはこんな理由で↓
 JaはJanuary (1月) の略、ZZは22日に見えるから

ネタに困った時にうんちく2連発でしたo(_ _)oペコッ
・・多分昨年も同じ様な事書いてます(汗)

さぁ、今週も残り2日踏ん張りどころだね
週末に何がある訳でもないですがね

| | コメント (0)

2009年1月21日 (水)

ケータイもコンシェルジュ

ごきげんよう( ̄∠  ̄ )ノ
週の真ん中水曜日です

暦的にも大寒を迎えて寒さも一層ですが、この冬のはこんなもんなんかねぇ

そんな「寒い〜夜だ〜か〜ら〜♪」はtrfですが置いといて・・・(苦笑)
やはり夜はドラマづくしだね

見る度に怪しさ倍増の「△」ですが、見てる?
北大路欣也怪し過ぎ(¬д¬。) ジーーーッ
次週の展開も気になります

・・怪しい執事の展開も気になりますな

っと、ちょい短めですが
では、みなさん
 ごきげんよう

| | コメント (0)

2009年1月20日 (火)

このネタは長いです(汗)

さてです

海外サッカーは地味に開催中ですが(笑)、Jリーグは開幕まで1ヶ月半。
アルビネタはひとまず置いといてまずは代表

W杯予選も再開間近ですが今夜は
 アジアカップ予選 日本vsイエメン

前回大会で不甲斐ない成績(4位)だったので、今大会はシード権がなくなり予選からの出場です
まぁ、一視聴者的には多く試合が観れるって事で全然OKなんだがね

これからしばらくは週1で代表戦が続いてJリーグ開幕へとゆう流れでございます
週1でネタが書けるって事だね
 <(; ̄ ・ ̄)=3 ホッ...

ちなみにアジアカップの本戦は2011年
今年1年、ってか来年の始めまで予選は続きます

そんな訳で今夜のキックオフは午後7時20分でございます
 御覧あれ

で、振り出しに戻ってアルビ
FW不足で補強下手とか書いたら
 獲りまくったねΣ( ̄ロ ̄lll)

ゆく人くる人総まとめ

OUT
 アレッサンドロ(FW)→クルゼイロ(ブラジル)
 寺川能人(MF)→湘南ベルマーレ
 野澤洋輔(GK)→湘南ベルマーレ
 海本慶治(DF)→引退(コーチ就任)
 河原和寿(FW)→栃木SC(レンタル)
 藤井大輔(DF)→ザスパ草津
 諏訪雄大(GK)→JAPANサッカーカレッジ
 長谷部彩翔(MF)→JAPANサッカーカレッジ
 マイケル ジェームス(DF)→JAPANサッカーカレッジ(レンタル)

IN
 大島秀夫(FW)←横浜FM
 ブルーノ カスタニェイラ(FW)←ガンバユース/向陽台高校
 ペドロ ジュニオール(FW)←大宮アルディージャ
 チョ ヨンチョル(FW)←横浜FC
 ジウトン(DF)←セレッソ大阪
 ディビッドソン純マーカス(MF)←札幌から復帰
 松下年宏(MF)←レンタルから完全移籍

こんなもんかな( ̄▽ ̄)
他にユースや高校から加入内定もいますが省略
この補強はどーですか?合格点??

矢野・川又にプラスしてFWは一気に激戦区になったね
スタメンは誰と誰だ
ここを語るだけで一晩明かせますわ

中盤は駒揃ってますが、DFはジウトン1人だけの補強で大丈夫か
左利きの様だが右サイドバックは内田だけでいいんだろーか
 不安だ(lll゚Д゚)

3月の開幕までボチボチと盛り上がってまいりましょう

| | コメント (3)

2009年1月19日 (月)

引き続き停滞前線

今週も始まりましたね
寒波吹き荒れるこのブログですが今週もヨロシク

昨年の今頃はどんな事書いてたのか過去ログ見ようと初代ブログ閲覧しようとしたら
 アクセス難でした

相変わらず繋がり悪いのね

Cocolog_oekaki_2009_01_18_22_15

何故、「フグ」は海にいるのに「河豚」なんだろーね?
「海豚」だと「イルカ」なんだよね

| | コメント (0)

2009年1月18日 (日)

フグ退治

フグ退治

四尺玉です

本日、温暖化の影響でフグが大量発生しているので笠島へフグ退治に行ってきました。

写真は釣果の一部ですが50匹以上は釣ったと思います。

満足のいく一日でした

| | コメント (1)

前線警報

日曜日でおま
ようやく寒気の山場も越えたみたいね
如何お過ごしですかな?

いつもの事っちゃーそれまでですが(汗)、相変わらずのネタ不足なんで何かオモローな事ありましたら報告よろしくチャン

で、週末お馴染みシネマレビューは今週お休み
なかなか年明けてから興味そそられる映画が公開されない状況が続いております

あれもダメならこれもダメ
世の中上手く回らないもんですなΣ( ̄ロ ̄lll)

寒気は去りましたが別の意味の寒冷前線が停滞しております
 ( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。

| | コメント (0)

2009年1月17日 (土)

今月今夜の月の日

なんか予想以上にこの寒気は降りますな。
今日は皆さんお休み?

早いもんでいつの間にか1月も後半戦に突入ですな。
1月と5月は月初めから連休だから気が付くと半ば過ぎってな感じですな
 プファー( ̄△ ̄)y─┛~~~~~

・・・こうグダグダ書いてる時はネタもないんですがね

ってな事で短いですが
 アデュー〜

P.S.
タイトルは今日にまつわる名文句ですが、面倒なので解説は省略(汗)
お暇な方は調べてみてね

| | コメント (0)

2009年1月16日 (金)

晴れたら禁酒

いやいや冷え込みますなぁ〜

そんな本日は「晴れの特異日」だそーですけど
 マジか
この時期そうそう晴れねーだろ

って事でもうひとつの記念日「禁酒の日」に触れますか
しかし、この週末にあえて禁酒って事もないんでね
晩酌を楽しみに今日も一日頑張って下さい

何故、禁酒の日かと言うと、
1920年1月16日にアメリカで禁酒法が施行されたことに由来してます

そんな禁酒法にちなんでロードショーに「アンタッチャブル」でも放送してくれれば、
 「おぉ、粋だねぇ!」
ってなるんでしょうけど、センスねーなぁ〜

ちなみに・・
今夜定例会はありませんのであしからず・・
 o(_ _)oペコッ

来週末から定例会も正常運営に戻りますのでヨロシクチャン
この時期は出足も鈍りますけどね

| | コメント (3)

2009年1月15日 (木)

ショートショート

日中はでも夜のうちに積もっちゃいますなぁ。
いやぁ〜寒い寒い・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
いろんな意味で寒い寒い・・・

今クールのドラマも続々と始まってますので
 「これはっ!?」
ってのありましたら感想などどーぞ

まっ、ネタもないんでね、こんな感じです

あまったスペースにお絵描きでもしよっかと思いましたが、そんな活力もなく本日おしまい
 解散っ

| | コメント (2)

2009年1月14日 (水)

いつもの戯言と思うなかれ

スルーしてもらって結構です

最近ふと思う「10」のこと

・最近は「月9」より「火10」

・「宮崎あおい」の方が可愛いが既婚者なので「蒼井優」

ロザン宇治原の博識は判ったからネタが見たい!

深夜帯に「さまぁ〜ず」大活躍

・分かったからの隅に「アナログ」って表示するな!

丑年だが今年はひつじ、いや、執事(笑)

・5月のゴールデンウィークに対して9月は「シルバーウィーク」って・・・。

・恵方巻のロールケーキバージョンは御利益あるんだろうか?

・ハリウッド版DBはアリかナシかで言ったら「ナシ」!

・「レバニラ炒め」or「ニラレバ炒め」?

ひとつでも共感出来る項目があったらコメどーぞ
どーでもいい事ばかりですがね

 サービス期間中につき戯言増量

| | コメント (0)

2009年1月13日 (火)

とりあえず大安

3連休は満喫されましたか?
また日常に戻りましたね

次の3連休は3月ですな。
それまで何とか・・・。

それにしても思いの外この寒波は続きそうな感じですな。
週末に近づけばの予報なんでそれまでは通勤帰宅の運転お気を付けて

って事でしばらくはネタもこれといった特筆すべきモノも出てこないと思いますので、あまり期待する事無くブログチェックしてくだされ

 ネタ提供も大いに期待してます

この時期は新年会ネタが終わってしまうと後が続かんね

| | コメント (2)

2009年1月12日 (月)

ゴッドファーザー

Mo2692
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「ゴッドファーザー」
 (デジタル・リマスター版)

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

言わずと知れたアノ「ゴッドファーザー」です
'72年のオリジナルをデジタル化して再上映。
この歳になって劇場の大スクリーンで観れるってのは嬉しい限りです
割引上映してくれるとさらに嬉しいんですが・・Σ( ̄ロ ̄lll)

って、恥ずかしながらまともに通しで観るのは初見です
(映検が泣きますな)
さすがに3時間モノは借りてまで観ようとは思いませんものね(汗)
特にビデオ全盛だった頃は2本組とかでしたからね。

不朽の名作なんで★以上の評論はいたしませんが、やはり良い作品はいつ観てもいいね
若干、後半の時間の流れが判りづらいのがマイナス点なんだけど
いきなり何年も経ってたりするからね。

とは言え、観とかないといけない作品の1本ですな。
まぁ、バカ面白いってのとは違うけどもね

デジタル化された事でリバイバル上映に付き物のキズやノイズは一切無く、字幕も現代書体に変わってるので非常に観易いです。

最近はリメイク物が多いですが、リメイクしなくてもこーやってリマスターとかしてオリジナルを再上映してくれた方が映画ファンには嬉しいですな

| | コメント (0)

3連休最終日

一気に一面の雪化粧と変わったこの3連休ですが満喫してますかな?
賽の神も終わって正月気分も終わりですね。

この寒気も峠は越えた様ですが冬らしい景色は続きそうですので、風邪にはお気を付けを

餅つき新年会も無事終わりました。
いつもより参加者が少なく新年1発目のイベントとしては淋しいものがありましたが。

やはり飲み会は大勢で盛り上がりたいね
しかし奥さん子供の参加が増えてきたのは良い方向に向いてるかと

初企画の餅つきでしたが、今回都合で参加出来なかった方は写真でも観て気分だけでも味わって下さい

今回の餅つきはT材木改め「T餅屋」の全面協力により運営されました。
(基本、総合商社なんで何でもアリです!!)
 大工君御苦労さんo(_ _)oペコッ
また来年もお願いしまーすm(_ _)m

って事で次のイベント企画お待ちしてまーす
基本中心になるかと思いますがね

花見・GWのBBQあたりは構想の範囲内ですが他に目新しいモノあれば是非
とかとかとか・・c(>ω<)ゞ

そんな事を考えつつ、3連休最終日お過ごし下さい
 ・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー

| | コメント (1)

2009年1月11日 (日)

チェ 28歳の革命

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

今年もついに始まりました。
御贔屓にo(_ _)oペコッ

 「チェ 28歳の革命」

★★★☆☆☆☆☆☆☆
(10点満点中3点)

チェ・ゲバラって知ってます?
キューバ革命やカストロは知ってても、「エルネスト・ゲバラ」って人はこの映画が無ければ知る事もありませんでした
 アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

そんなに歴史には詳しい訳ではないけど、それでもこの歳まで知らないで過ごせる人間がいる訳で・・
 そんなに有名なの

ってな事で主演のベニチオ・デル・トロに惹かれて観に行っちゃいましたが
 そんなに面白くはない

チェ・ゲバラが好きな方や尊敬してる方が観たらどーなのか判らんが、知らない人間が興味本位で選ぶ映画ではないと断言

史実なんで盛り上がりとかエンタメ性は期待してませんでしたが、戦争映画ともドキュメンタリーとも取れない作りに若干戸惑い
観終わっても「カリスマ」と呼ばれる程には感じられんかったなぁ

今作はキューバ革命が成功するまでを描いて、この後1月31日からは2部作の後編
 「チェ 39歳別れの手紙」
も公開されるのでお好きな方だけ観て下さいm(_ _)m
(責任上観ますけどね)

主演のベニチオはそっくりだってのだけは素人目に観ても感心します

| | コメント (0)

新年会2

引き続き新年会の模様

P1100444

P1100445

P1100446

P1100447
↑めでたく二人目御懐妊
 8月に産まれます

P1100448
↑って事で二人目頑張って!!

ファミリー中心の飲み会だったんで8時半には終了してしまいました
 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

早く終わり過ぎた為に終了後に連絡貰った方もいました。
次の機会に参加お願いしますo(_ _)oペコッ

って事で、帰宅が遅かった旦那さんは何処かに消えたんでしょうかねぇ〜!?

ファミリー中心だったんで人数は多かったですが、飲み人が少なかったのと時間が早く切り上がった為にが想像以上に余ってます
差し入れもありましたので尚更!!

マジに花見計画中ですが、その前に1度くらい事務所で宴会開けます
餅がつまみですけどね

| | コメント (2)

新年会1

餅つき終わって事務所2階へ移動しての新年会です

P1100438

P1100439

P1100440

P1100441

P1100442

P1100443

つき上がった餅をきな粉・アンコ・大根おろしで美味しくいただきました

さすがに子供達は小さいですし、大人も基本飲ん兵衛なんで餅は余りましたが・・
酒の肴には向いてないね
残りは冷凍してありますので何かの機会に

事務所はさながら託児所状態でしたが・・Σ( ̄ロ ̄lll)

| | コメント (0)

2009年1月10日 (土)

Let's餅つき Part2

引き続き餅つき風景を

P1100434

P1100435

P1100436

P1100437

結構あっとゆーまに餅ってつき上がるのね
ついたのは2升でしたがものの10分くらいでしょうか。
準備の方が遥かに長いね

大人的にはもの珍しさもあって面白かったと思いますが子供達はどーだったんでしょうか?

準備は大変だが、結構簡単なので機会があれば新年に限らず他のイベントでも餅つき良いかもね

| | コメント (0)

Let's餅つき Part1

予定通り餅つき新年会開催致しました
参加したのは6ファミリー+1
(すまんね+1で)

まずは餅つき風景を御覧下さい

P1100429

P1100430

P1100431

P1100432

P1100433

3時集合で4時前くらいから餅つき始めました。
餅つきに間に合わなかったファミリーが1組いましたが・・・

餅つきは大工君と¥まー君の絶妙な呼吸で
見ての通り本格的です

| | コメント (0)

師匠お願いします

さぁーて、3連休です
って事で今年最初の公式イベント
 餅つき新年会

男は黙って「餅つき」です
もう、餅つきのイメトレはお済みですかな

ではもう一度スケジュールの確認を

 日時 1月10日(土)
 時間 午後1時 買い出し部隊出動
    午後3時 集合
    午後4時前後 餅つき開始
    午後5時 宴会開始♪
 会費 1家族¥3000円
    お一人様でもファミリーでも¥3000円ポッキリ
 場所 事務所特設会場

餅つきばかりに目がいってますが、基本「新年会」なんで昼間都合がつかない方は「夜の部」だけでも参加下さいね

エンジンかかってきたら2次会に出向いてるかもですので、遅れて参戦の方は一報を

| | コメント (2)

2009年1月 9日 (金)

イチオシとかではないです(汗)

カップヌードルのCMで戸田恵梨香にドギマギしてませんか?
そんな方は今夜の「デスノート」でさらに萌えて下さい
なんなら明日の「ドクターヘリSP」も要チェキ(σ・∀・)σゲッツ
 男って単純だ(照)

えー話逸れましたが本題(汗)
昨日、中学校からお手紙が届きました。
これだけでピンっときた方はマメにブログチェックしてる方ですね

 そう飛翔会のブログに書いてあった内容と同じです

って事で省略。~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

…いやいや、そー手抜きも出来ないんで本文を

卒業制作に作った自画像彫刻が今になって発掘されたので取りに来いとの事
(かなり省略)

前に友心会事務所にあるのを見て、何故うちには帰ってこないんだろうと不思議に思ってましたが、ここにきてようやく返却される模様です。
それとも以前に誰かのとこに返却のお知らせがいってたのだろうか?不明。

そのまんま中学校に飾ってもらっても構わないんだけどね
 d( ̄  ̄)邪魔だし…

42のやたいにでも取り付けるか!?
とりあえずは事務所に飾るしかないよね。

まぁ暇みて取りに行ってきます
明日取りに行けたら新年会のお楽しみになるかと思うんだが学校休みか

それはさておき、明日の新年会ヨロシク
毎回事務所飲みはコメは少なくともそれなりに集まるので飛び込み参加期待してまーす
 いつもの4人は来るのか

そんな訳で今夜は定例会の日ですが、先週飲み始めがあって明日が新年会なんで
 今夜はお休み

 「えぇーそんなぁ〜、明日は明日!今日は今日!!」
って方がいましたら一報下さい(笑)
 熟慮します

| | コメント (3)

2009年1月 8日 (木)

ゆく人くる人

ストーブリーグ真っ最中ですがどう?

もう新聞・ニュースでお知りになってるかと思いますが、ついに
 GK野澤完全移籍
出場機会は激減してたとは言え、「新潟の顔」だったので淋しいね

戦力外となった寺川と共に湘南ベルマーレへ
共に反町監督に重宝された選手なんで湘南に迎えられるのも頷けるかと。

しかし相変わらずアルビは補強が下手っつーか遅いね
いまだまともな補強は大島(横浜FM)くらいか。
ブルーノ(ガンバユース)は若過ぎて未知数だしね。

河原は栃木に奉公(笑)に出されたし、アレッサンドロもブラジルに移籍の噂が・・
FWもう1枚くらい「これはっ!!」って言う選手が欲しいっすなぁ
・・矢野が代表に定着するくらい活躍してくれれば文句もないですが

当時ピーク過ぎてたとは言え、黒崎久志や山口素弘の加入は衝撃的な事でしたが、そのくらいのインパクトのある目玉的な加入が欲しいねぇ

は今のところこんなもんですが、あなたのお気にのはどうかな?
メジャー志望は全て入団先が決まりますかねぇ〜

| | コメント (2)

2009年1月 7日 (水)

無くて七草(癖)

お寒いですな( ((-。-) ))ブルブル...
風邪等ひいてらっしゃいませんかな?

そんな今日は「七草粥」です。
・・地味な行事ですが実践してますか?

そんな「七草粥」にちなんで「爪切りの日」でもあるそーです

その由来は・・
 新年になって初めて爪を切る日。
 七草を浸した水に爪をつけ、柔かくして切ると、その年は風邪をひかないと言われている。
って事だそーです( ̄△ ̄;)ヘェー・・?

って事は昔は、フニャフニャになるまで爪を浸した七草で粥を作ってたって事なんすかね

 ある意味衝撃的な事実です

今日七草粥を食べる方はそんな事を思いながら食べると
 より一層美味しくいただけるかと

 (* ̄▽ ̄)/UU\( ̄▽ ̄*)ナンデヤネーン

・・・冗談はさておき、新年会の参加者お待ちしてますよ

| | コメント (0)

2009年1月 6日 (火)

餅つき詳細発表

初仕事は如何でしたでしょうか?
早くも気分は今週末の3連休ですな

って事で餅つき新年会の詳細を

 日時 1月10日(土)
 時間 午後1時 買い出し部隊出動
    午後3時 集合
    午後4時前後 餅つき開始
    午後5時 宴会開始♪
 会費 1家族¥3000円
    お一人様でもファミリーでも¥3000円ポッキリ
 場所 事務所特設会場

大工君宅で餅米の蒸かし等、前処理を行って餅つきのみを事務所で行います。
なので餅つき開始時間が前後するかと思われますので、3時頃からお集り下さいませ

餅は2升前後つく予定ですが、参加人数によって調整したいので参加される方はカキコお願いしまーす
少なくても申し訳ないし、過剰に余ってももったいないんでね

今年1発目の公式イベントですので大勢の参加期待してまーす
特に餅つき経験のある方、挙手でお願い“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

| | コメント (3)

2009年1月 5日 (月)

仕事始め

悲しいかな、休みってのはあっとゆーまに終わっちゃいますな
良い正月休み取れましたか?

まだ今日もお休みの方はどのくらいいるんでしょう?(羨!!)
不景気の煽り喰らってしばらくお休みって方も・・・?

そんな仕事始めの本日ですが、また一週間頑張れば3連休なんで心機一転ボチボチと

その3連休初日10日に餅つき新年会も予定しておりますので、スケジュール空けておいてね

詳しいスケジュールはまだ決定してませんが(汗)、昼一から準備して4時くらいから餅つき始められればと画策中。
子供に餅食わせて、6時頃には始めたいと
会費等含め、早急にお知らせしまーすo(_ _)oペコッ

さて、話変わって・・
から閲覧の方は右上に過去の記事閲覧出来るリンク(初代ブログ)がありますが、年明けてから昨日夕方まで一切アクセス出来ませんでした
 (#゚Д゚)y-~~イライラ

引っ越し前からかなり鯖落ちするブログでしたが、一部ウェブ上ではついに閉鎖されたかと噂に

まだここに越してから1年未満なんで個人的に過去の記事読み返す事もあったので、事前連絡もなく閉鎖かと憤慨してましたがなんとか生き残ってる様です

ほとんどの方には過去の遺物と化してる「初代ブログ」ですがたまには覗いてみて下さい。
初期の頃は結構みんなカキコしてましたな
(トキレッドとかゆっこチャン、みるもチャンはどーしてるんだろーねー!?)

| | コメント (3)

2009年1月 4日 (日)

最終日!?

皆さん、正月休み如何お過ごしでしょうか?
まだ全然正月気分の真っ最中かと思われますが、
 明日から仕事始め

リアルにこの正月は短かったかと思いますがどう?

まだまだ休みが続くって方もいますが、今日一日を有効に使いましょうね

そんな正月休み最終日が競馬予想で終わるってのも何ですが(汗)、みんなの予想も引き続きお待ちしてますよ
から閲覧の方はお気づきかと思いますが、脇に新たなブログパーツ張り付けました。
 どの程度活躍するかは疑問ですが(爆)

しばらく様子みてイマイチだったらチェンジします
 σ(^_^;)アセアセ...

他にも何か要望あれば探して張り付けますので遠慮なく

この正月休みの楽しい写メとかあれば、レポート付きで送って下さいね
皆さんからの記事、大いにお待ちしてますよ

では正月休み最終日、有意義に

| | コメント (0)

2009年1月 3日 (土)

定例会初飲み

今年一発目の定例会参加者はこんな↓
P1030426

P1030427

P1030428

「餅つき」の詳細を決めたかったんですが、主役(!?)の大工君が呑んだくれて欠席の為、何も決まりませんでした

さぁ皆さん御一緒に
 「この役立たずがっ!!!」

って事で明日以降、決まり次第お知らせしまーす
 o(_ _)oペコッ

ちなみに餅はきな粉とアンコでよろしいか?

ってな事で、次の予定が決まらん事にはその次のイベントも決まりません
例年的にはGWにBBQとかなんでしょうけど、昨年は結局お流れしてます

今年は何かやりたいですなぁ
そこら辺は新年会で

で、今夜チョイとだけ話がでたのは、
 「お花見」
「お花見」と称してただ飲むんではなく、
 マジで桜の木の下でお花見

これって結構やった事ある方少ないと思うんで、体力(笑)があるうちに一度くらいどう?

桜の時期って結構寒いんですが、飲んでしまえば何とやら
まだ先の事なんでこれから御意見聞きながら計画詰めていきたいと思ってます

他にとか要望あれば遠慮なくどーぞ
言うだけはタダなんで!!

っつー事で次回の定例会ヨロシク

P.S.
大工君>
餅つきの大体の所用時間と予算を連絡下さい

| | コメント (0)

金杯

「一年の計は金杯にあり」って事で
 金杯です

今年は良いのか悪いのか中山と京都で開催日が別です(何故)

明日の中山金杯は良いですけど、京都金杯は月曜日ですなぁ
月曜から仕事始めの方が多いかと思いますが、もう国家的に1月5日は祝日にして欲しいね
 ( #` ¬´#)
まぁ普通にパットで買うからいいんだけどc(>ω<)ゞ

まだ月曜も休みの方は張り切って競馬場でどーぞ(羨!!)

さぁ気を取り直して検討とまいりましょう
どちらも面白いメンツが揃いましたな

まずは明日の中山金杯

 01 アドマイヤフジ   川田将雅
 02 オペラブラーボ   蛯名正義
 03 ダイワワイルドボア 北村宏司
 04 マイネルキッツ   松岡正海
 05 キャッチータイトル 田中博康
 06 キングストレイル  田中勝春
 07 センカク      江田照男
 08 シャドウゲイト   内田博幸
 09 マイネカンナ    三浦皇成
 10 ヤマニンキングリー 藤田伸二
 11 ネヴァブション   横山典弘
 12 ミヤビランベリ   吉田豊
 13 グラスボンバー   勝浦正樹
 14 リキッドノーツ   後藤浩輝
 15 アサカディフィート 中舘英二
 16 ダイシングロウ   安藤勝己

続いて月曜の京都金杯

 01 アドマイヤオーラ  安藤勝己
 02 マルカシェンク   福永祐一
 03 ヤマニンエマイユ  田中勝春
 04 コンゴウリキシオー 藤田伸二
 05 ファリダット    四位洋文
 06 シンボリグラン   藤岡佑介
 07 ショウナンアルバ  武豊
 08 タマモサポート   津村明秀
 09 シゲルフセルト   和田竜二
 10 アドマイヤスバル  川田将雅
 11 ブライトトゥモロー 後藤浩輝
 12 ナスノストローク  小牧太
 13 バトルバニヤン   幸英明
 14 ホッコーソレソレー 渡辺薫彦
 15 エーシンフォワード 秋山真一郎
 16 ヴィクトリー    浜中俊

 金杯で乾杯となるか惨敗となるか

アナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (2)

初飲み♪

新年3日目です。
まだ正月3が日だってのに、この土日明けたら出勤ですよΣ( ̄ロ ̄lll)

 いや、早ぇーなオイっ!!

そんな正月休みですが、満喫してらっしゃいますか?
家族サービスでいっぱいいっぱいではないですかな

夜は存分に飲んでるかと思いますが、予告通り今夜
 定例会初飲み

今夜の議題は来週の餅つき新年会の詳細を詰めたいと思っておりますのでお暇な方はどーぞ
いつもの時間で

それだけではなく、今年1年のイベントもあれこれ決めたいなぁ〜って思ってますので宜しくチャン
5月8月のBBQなんかも毎回開催が危ぶまれてますし、なんかも復活させたいですなぁ
釣り大会の他にも何かみんなが参加出来る新しい事を始められればと画策中!
良案あれば是非( ̄▽ ̄)

昨年頓挫したダチ君宅でのホームパーティーも今年は是非

今夜来れなくても、ここに書き込んで下さって全然構いませんよ
そもそもそーゆー目的のブログなんで

昨年ってか今まで同様、定例会的な飲み会は基本個別にはお誘いはしませんので、ブログ見て来れる時に自主的に参加下さいね。

人が集まれば「餅つき」なんて新しいイベントも企画出来るんで今夜以外の定例会も参加宜しく
基本第2第4金曜開催ですが、リクエストあれば変則開催致しますよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

| | コメント (7)

2009年1月 2日 (金)

初○○

新年2日目です
どーですか、お正月らしい日々を送ってますかな?

今日辺りから新年の挨拶まわりやら新春初売りやらでお出掛けモードになりますかね。
食っちゃ寝飲んじゃ寝もいーですが、こんな暖冬ですから晴れ間見つけてトレーニングもお忘れなく

この時期パワーアップするとなかなか落ちませんぜ
っつか、既にパワーアップ済みの方が年末前からチラホラと・・・

まだ2日と言えど先を見ると正月休みも残り3日なんで、有意義に過ごしましょうね
それでもお暇な方はカキコ宜しく

 書き初めだと思って

日常に戻ったらそれこそ書き込む人間も減るんでね

| | コメント (3)

2009年1月 1日 (木)

謹賀新年

Cocolog_oekaki_2008_12_31_15_25

新年あけましておめでとうございますm(_ _)m
って、新年早々汚い字でごめんねごめんねー

年明け1発目ではございますが、今日明日はこれといったネタもござません
ごゆるりと正月休みを満喫くだされ

新年初飲みは3日
新年餅つき大会&新年会は翌週10日でございます

飲ん兵衛の皆さんはブログ要チェキでお願いしまーす

特に10日の餅つきは少人数ではつまらんので、ファミリーで予定空けておいて下さいましね
3時、4時頃から始められればと企画中であります(  ̄^ ̄)ゞラジャ
3日の初飲みで詳細決定します。

祭り・駅伝はもちろん、今年は昨年よりイベント多めで盛り上がりたいと思案中ですので御意見御希望あれば定例会およびカキコで遠慮なくどーぞ

今年も御贔屓にヨロシクお願いいたします
 ∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )

| | コメント (4)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »