« ラブファイト | トップページ | 3連休目指して »

2008年11月16日 (日)

櫻の園

M_2
会長のおすぎ的シネマレビュー

ついに念願のスクリーン独り占め「お一人様上映」

 「櫻の園 -さくらのその−」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

中原俊監督のセルフリメイク作品
オリジナル(1990年版)は未見です。

まずまずかな。
最初の福田沙紀のやる気のない役柄通り、序盤は退屈な展開だが徐々に生徒達のやる気と比例して面白くなるね

名も知らぬ女優(生徒役)が多いですが、素人の演劇部の割に演技が上手いってのは女優なんだから置いといて(笑)、そのまんま名門女子高生っぽくて良いです。
そんな中、福田沙紀は抜群に演技上手いね!
妙にリアリティのある役でした

ただ生徒の心理描写は良いとして、先生達の心の移り変わりが判り難い
これって結構重要じゃないかと思うんだが、かなり端折ってたね

あと福田沙紀と同じ事務所って事なんでしょうけど米倉涼子や菊川怜、上戸彩が出て来るのは余計かな
それで喜ぶ人もいるんだろーけどね。

見終わるとオリジナルも観たくなりますな

|

« ラブファイト | トップページ | 3連休目指して »

映画研究部」カテゴリの記事

コメント

おひとり様ご案内~ッって
映画ファンには夢なんですが
体験してみると意外に味気ないんですよね

すいませんこの手の映画は苦手なのでおそらく観ませんが、
【枕】に食いついちゃいました

投稿: Rock | 2008年11月18日 (火) 21時00分

Rock君>
確かに上映中は良いが終わって劇場出る時ひとりだと味気ないね。
しかもそれがレイトショーだったりすると尚更

「櫻の園」普通ならスルーなんだが、オリジナルが日本アカデミー賞作品賞(最優秀ではないけど)って事で足を運んでみました

投稿: 先掛 | 2008年11月18日 (火) 22時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« ラブファイト | トップページ | 3連休目指して »